
INDIRECT関数のオートフィルについて、昨日より色々調べましたが
解決できませんでしたので質問させて頂きます。
宜しくお願いします。
【状況】
・Bookの構成は 一番左に「集計」シート、その横に「Sheet1」「Sheet2」・・・
と続いており、それぞれ数字のデータが入っています。
・「集計」シートには、
「A1」セルに シート名を入力する欄、
「B1」セルに「=INDIRECT($A$1&"!B1")」
とデータを反映させる式が入っています。
この状態で、「B1」セルを、
横方向(横)にオートフィルすると ・・・ 「C1」「D1」「E1」
縦方向(下)にオートフィルすると ・・・ 「B2」「B3」「B4」
とそれぞれのデータを反映させるには、元の
「=INDIRECT($A$1&"!B1")」
をどのように変えればよろしいでしょうか?
ご教示頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
=INDIRECT($A$1&"!"&COLUMN()&":"&ROW())
かな?
なるほど、このように組み合わせると、より全てのセルで使えるわけですね。
とても勉強になりました。
これで社員の事務量が大幅軽減できそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- Excel(エクセル) エクセルのINDEXについて 2 2022/04/17 21:41
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) Excel関数について質問です。 シート1に入力シートがあります。 =A1 =B1などで離れた数字な 5 2022/12/18 13:42
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) エクセル関数について 2 2022/04/13 18:25
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
- Excel(エクセル) AVERAGE関数とINDIRECT関数を使ってのオートフィル 3 2023/01/12 12:00
- Excel(エクセル) エクセル 指定セル繰り返しマクロ 4 2022/06/06 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのオートフィル機能を使ったときにINDIRECT関数の引数がうまく自動参照になりません
Excel(エクセル)
-
INDIRECT 横に再度抽出したい
Perl
-
別のブックにあるセル参照をオートフィルで行いたい
Excel(エクセル)
-
-
4
【EXCEL】数式を相対参照でコピーできない
Excel(エクセル)
-
5
INDIRECT関数の下方向へのコピーについて
Access(アクセス)
-
6
エクセルの参照行の挿入による追加と行の削除に対応できる関数を教えてくだ
Excel(エクセル)
-
7
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル関数CONCATENATEで0が...
-
Excelで離れたセルに連続したデ...
-
同じ数値だったら、横の数値を...
-
111,222,333・・・とオートフィ...
-
エクセルで条件に合ったセルの...
-
EXCEL 二つずつ連続して表示し...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
エクセルの複数のセルを一括で...
-
入力したところまでを自動的に...
-
excelでSUBTOTAL関数を設定した...
-
リンク元の日付が空白の時リン...
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
Excelで来月以降の日付のセルを...
-
=SUBTOTAL に =COUNTIF の機能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル関数CONCATENATEで0が...
-
同じ数値だったら、横の数値を...
-
EXCEL 二つずつ連続して表示し...
-
Excelで離れたセルに連続したデ...
-
111,222,333・・・とオートフィ...
-
エクセル SUMPRODUCT と OFFSET
-
エクセルで画像のハイパーリン...
-
Excelで2つの表を1つにまとめ...
-
エクセルで1行ごとに異なる計算...
-
【Excel 関数】 INDIRECT関数の...
-
シート順のオートフィルの設定...
-
スプレッドシートのIMPORTRANGE...
-
Excelで別シートの表から指定セ...
-
EXCEL2007のオートフィル機能で...
-
エクセルで条件に合ったセルの...
-
可視セルから結合セルへの貼り...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
おすすめ情報