dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達と対局中に僕(子)が流し満貫でその局が終わったと思ったら、
対面の友達(子)がノーテンリーチをしてチョンボしてたんですよ。
どう点棒をやりとりするかで激しい口喧嘩が始まって、
あげくのはてには僕がノーテンリーチした友達に殴られました(痛っ!)
50分間続いたバトルもようやく落ち着き、その場は結局
僕の流し満貫ぶんの点棒(2000・2000・4000)を支払ってもらい、
ノーテンリーチした友達は(2000・2000・4000)を支払いました。
ノーテンリーチした点棒は殴られた僕が貰いました!

もう殴られるのは嫌なので、この場合どうやって点棒の
やりとりをすればいいのか教えて下さい。


東1局 0本場 リーチ棒1本(東南戦:ありあり)


     親

僕(子)     友達(子)

     子

座り順は↑↑↑こんな感じです。

A 回答 (7件)

あくまで私たちのルールですが、両方とも支払うのがルールです。


たとえば、ノーテンリーチの場合、ノーテンバップとチョンボの両方を払うことになってます。

点棒は、チョンボの場合、親続行なので、場に残るルールでやってます。
それにしても「殴る」なんて、ずいぶん熱い勝負をされているんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bonogyさんは僕たちと同じなんですね。
ただ点棒は保留になるんですね。

ちゃんと卓を囲むみんなで細かいルールを話し合ってから
ぶったほうがいいですね^^

友達が熱い人だから・・・。
でも卓をひっくり返されて牌を失うことが僕にはもっと痛いです。
牌は無事だったので助かりました。

お礼日時:2003/02/09 17:12

上がりとチョンボが同時発生の場合は、上がりを優先するのが正式でしょう。


(=チョンボした人は罰金などの罪を免れる)
そして、ノーテンリーチした人のリーチ棒は、通常のと同じように上がった人が貰うので、
流し満貫を達成したtasukete--- さんが貰います。

よって満貫(親4000点,子2000点ずつ)+リーチ棒1000点の
計9000点が入ります。もちろん次は東2局へ。

問題は、流し満貫を認めていないルールがあることですね。この場合はチョンボになりますが…

流し満貫は、標準ルールにあると思うんだけどね。
    • good
    • 0

麻雀は全てあがりが優先されるため同時に起こった場合にはチョンボが免れます。


この場合、流し満貫が成立したので貴方が8000点+1000点もらえることになります。
当然のことながら次局があれば(この場合東1局ですので)親は流れます。
また、現状優先ということもあり、過去に関してクレームなどはつけることはできません。
例えば、前の局のあがりは実は満貫でなく、ハネ満だったとかいう点数の申告間違いなど。また、点数の申告は必ずあがった人がやるべきで支払いに対して他の人は多すぎる場合はその時にクレームをつけなくてはならいし、少ない時は黙っていればよいのです。・・これは余談ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

麻雀は全てあがり優先・・・この言葉、いいですね!
友達にも言ってやります!!!

余談でも参考になりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2003/02/09 17:27

麻雀は細かいローカルルールが多い遊びです。

ですから、事前に決めておくのが一番。ネット上での質問は全国から返事が来るので、tasukete---さんのお住まいの地域性には合わないかもしれません。できればお近くの方に聞くのがよろしいかと。近くの雀荘に行ったときに聞くといいかもしれません。

(大阪で覚えて、田舎に帰ってもめた者より。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zohさんも殴られた一人ですか!(違)
確かにぶつ前に細かいルールまで決めておく必要がありますね。
でも今回の場合のことってみなさんぶつまえにルール決めてますかね?
あまりにも細かすぎませんか?(笑)
でもこれからはきちんとルールを決めて、もめごとが一切ないようにしたいです!

お礼日時:2003/02/09 17:25

この問題は、流し満貫をアガリ役かアガリ役ではない


単なる祝儀と考えるかによって違います。

上がり役とは考えていない場合
http://homepage2.nifty.com/slide/rule/

上がり役と考えている場合
http://www.imel1.kuis.kyoto-u.ac.jp/members/hagi …

フリテンリーチのチョンボ成立は流局時になるので、
上がり役であればチョンボは無効で間違いないです。
単なる祝儀と考えると、これがまた微妙でどこにも
そういう事例は取り扱われてなく公式戦ルールでは
流し満貫の記載がないので、ローカルルールでしか
考えようがないですね。一般的に流し満貫については
上がり役と考える方が主流のようなので、チョンボは
無かったことにしたら良いのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるサイトを教えていただき有難う御座います。
やはり流し満貫があがりとなるので、チョンボは関係ないですね。

教えて下さったサイトをもっとよく読んで、
誰にも文句言えないぐらいルールの勉強をします!

お礼日時:2003/02/09 17:22

 昔井出洋介さんの本で見たんやけど、そもそも麻雀はアガリを追及するゲームだから、アガリとチョンボが同時に起こった場合はアガリ(質問の場合だと流し満貫)を優先して処理すべきだそうですよ。


 いずれにしても、ノーテンリーチ罰符と流し満貫(上がり役)の処理は、同時にやってはいけません。最低どっちか片方だけにせんと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの井出が言ってたんですか!!!
ならノーテンバップを支払わず、流し満貫だけの点棒のやりとりを
すれば良かったんですね。

今度友達にあったら「井出がそう言ってたよ。」って
納得させます!

お礼日時:2003/02/09 17:15

流し満貫が成立した時点で(その役を残りの3人が確認した後)、個々の手役はオープンせずに崩してしまうのが普通です。


ですので、ノーテンリーチによるチョンボはなかったことになります(って言うより、本人にしかわからない)。

ただ、いろんな地方ルールがありますから、一概には言えないんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得のいく答えですね!
あの時友達が「ノーテンリーチしてた!」なんて言って、
牌を倒さなければ殴られなくてすんだのか・・・。

(ノ゜ω゜)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::

お礼日時:2003/02/09 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!