重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Vista WinSXSを別ドライブへ移動したい。
ハードディスクをSSD(30GB)に変更したためWinSXS(7GB)を他のドライブに移動できれば、助かるのですが・・・

A 回答 (1件)

WinSXSは移動出来ないのでは?


出来たとしてもPCが起動しなくなるように思います

古い復元ポイントを削除して、その後復元ポイントを
作らないように機能をOFFにすれば少しは減ると思います

でもVistaで30GBは少なすぎるでしょ
もう少し安くなるのを待つかHDDにしておくべきでは?
思い切ってWindows 7のベータを使う手もありますが
(Windows 7なら10数ギガでしたよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AA-1さんへ。
ありがとうございます。
Vistaでも15GB。ネットブック並みの用途なので。
Winsxsがなければ、10GB未満と思ったのですが・・
Windows7はやってみましたが対応するソフトが少なすぎて。(当然ですが)

お礼日時:2009/02/01 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!