dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳男です。
最近ストレスからか抜け毛が多く、前髪が薄くなってきたように感じます。現在は市販の合成シャンプーを使用しているのですが、効果的なものはありますでしょうか??

もちろんストレスを解消するのが第一だとは思いますが、合成シャンプーは良くないと聞きましたので・・・。

調べてみた結果
・イズミヤ無添加シャンプー
http://www.rakuten.co.jp/izumiya-ty/429817/40483 …

・コズグロシャンプー
http://www.org-cotton.com/kozgro/KOZS.html

がいいかなと思ったのですが、どうでしょうか。
他に何かおすすめがあれば教えていただきたいです。

髪質は細くやわらかいです。

とくにおすすめがなければ薄毛予防に効果的な方法を教えてください

A 回答 (2件)

石鹸シャンプー剤を含むすべてのシャンプー剤の洗浄成分は,合成して作られています。


つまり,シャンプー剤であればすべて合成シャンプー剤ということですね。(さぁ,困った・・・)

シャンプーで一番大切なことは,洗浄成分を頭皮などに残さないようにすすぎ落とすことです。
そのためには,洗浄成分の使用量を必要最小限にして,絶対にケチらずに必要以上のお湯(出来る限りシャワーを使用してください)で頭皮や髪の毛をすすぎ洗いすることが肝心です。
合成界面活性剤である洗浄成分が頭皮に残るから問題が起きてしまうわけですから,残さなければいいわけですよ。
簡単なことでしょ?

で,これを簡単に実現させるためには,化粧石鹸を石鹸シャンプー剤として使用することです。(液体タイプの石鹸シャンプー剤は,市販シャンプー剤と同じ問題を起こしやすいですから注意してくださいね)
つまり,化粧石鹸を手洗いの要領で良く泡立たせ,その泡を頭皮や髪の毛に移してシャンプーすればいいのです。
もちろん,シャンプー剤を使用する前にシャワーで充分すすぎ洗いをしておき,その後,シャンプー剤でシャンプーしてから,同じくシャワーで充分にすすぎ洗いをすることは大前提ですけどね。
ちなみに,これだと石鹸カスが残ると指摘される方がいるかもしれませんが,もし,石鹸カスが残るようでしたら,それはすすぎ不足のサインだと考えるようにしてください。(充分にすすぎ洗いをしていれば,石鹸カスは残りません)

なお,石鹸シャンプー剤を使用した場合は,丸刈りやベリーショートヘアスタイルでない限り,必ず,酸性リンスをするようにしてください。
この酸性リンスをしませんと,髪の毛がゴワゴワしたり頭皮の免疫力が低下してしまうなど,かえって,問題になりやすいですからね。
ちなみに,酸性リンスは,洗面器1杯のお湯に大さじ1杯のお酢を混ぜると比較的簡単に出来ますよ。

シャンプーは,シャンプー剤で洗うことよりもお湯などですすぐことの方が重要です。
すすぎに重点を置くようにすれば,シャンプー剤の使用量を必要最小限にすることで,現在使用中のシャンプー剤でも構わないですよ。
    • good
    • 0

合成シャンプーって、やっぱり良くないみたいですね。


30代前半ですが、僕もずっと合成シャンプーを使ってたら髪が薄くなってきた気がしたので、今は石鹸シャンプーを使っています。
パックスの石鹸シャンプーです。パックスリンスも合わせて使っています。
髪が健康になりましたし、大分元に戻ってきました。
パックスの石鹸シャンプーはリーズナブルですしお勧めですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!