
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ボールペンでは不向きだと思いますがそれで壁一面やり尽くしたものを見てみたい気もします。
通常のボールペンは下向きに使用するのを前提にしていて上向きにするとインクが出なくなります。(上向きでも出る商品も売っています)
困るとすれば家族の苦情だと思います。
あとは自分の精神に良い影響を与えるものであるべきと思います。まあ自由なのですが。現実では得られないなにかをそこから得たいものと思います。
消す方法も考えておくべきでしょう。
そう考えると大きな紙かキャンバスをまず貼ってその上に描く方法も良さそうです。これなら飽きたら丸めて保管するだけですから。
適した画材は墨、製図インク、各種絵の具、筆、つけペン類、マーカー、鉛筆、パステル、色鉛筆でしょうか。
紙や布を貼付けるのもありですね。
絵の具類が床に垂れるのも考慮しましょう。
つなぎ目の無い大きな紙は写真用のバック紙というのをヨドバシなどで売っています。
No.2
- 回答日時:
壁は何でしょうか?
合板などの木にクロスを張っている場合は元のクロスをはがして下地のクロス
を再び張って描くのがもっとも安全でしょう。下地の色を何にするか
計画してからその色のクロスを貼って制作するのはどうでしょう。
漆喰やコンクリに塗料などの場合は後のことを考えて、捨て板の合板の
コンパネを貼りその上にクロスまたは下地剤を塗って描く方法が考えられます。
ペンなどで描く計画のようですが、ボールペンではすぐペン先がダメに
なるので不経済です。Gペンや葦ペンで製図用インクか油性インクで描くほうが
スムーズにかけるのではないでしょうか?また面相筆の先をボンドで
まとめて硬くしたものとか。(先はカットして平らにします)
竹を斜めに切ってペンを作るとか。
仮に私がその計画を実行するならば、まず壁の大きさを測り、その大きさ
に見合う合板を買ってきて縁や板自体を補強してパネルのようなものを制作し
その表に木工用ボンドで大きな布着れまたは障子紙を貼り真っ白な
パネルを作ります。その上に基底剤となる塗料を塗り、ビス止め、釘止め
または吊り下げてパネルを固定します。基底剤はペンキか石膏モルタルか
アクリルガッシュで塗ります。それから何分割かした紙に下絵を描き
トレース紙で移すように下絵を描きます。そこからはひたすらペンで
描く、描く、描く・・・で完成ですかね。使用するペンは竹などで自作して
描くでしょう。
固定する前に描いて出来上がってから固定するほうが作業し易いかな。
飽きたら外せばいいし、塗りつぶしてもう一回描いてもいいので
これなら安心かな。
紙を貼ったりするのは木材が伸びたり縮んだりして塗料がはげるのを
ある程度防ぐ目的です。
色々書きましたがしっかりした計画と完成後のことを考えて制作
しましょうってことです。

No.1
- 回答日時:
お部屋の壁がどのようなものか分かりませんので何とも答えようがないですが・・・
一般的な石膏ボードに壁紙を貼った壁ならば取りあえず壁紙用の室内用ペイントで下地塗りをした方がいいでしょうね。
ボールペンみたいな細い線で描いても壁の面積を考えたら全然目立たないですよ。せめて太書きのマジックペンを使うとかしないと。
色をつけるならアクリル絵の具とかお薦めですけど、値段的にはポスターカラーなんかもいいかもしれないですね。(お徳用サイズがあると思いますし)
問題は乾くまではうっかり触れないってことと、しばらくの間絵の具の匂いが充満するってことくらいかな?
多分ご家族の方から苦情が出るのは必至ですよ(笑)
やるならちょっとずつ作業を進めるようにしたほうがいいですね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- 美術・アート 画家について。 2 2022/06/16 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 美術・アート 大友克洋先生のような絵を描けるようになるには 3 2022/11/30 00:54
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- 美術・アート どうしたらいいですか? 4 2022/05/30 13:34
- その他(恋愛相談) 彼女持ちの男が別の女性に絵画のモデルを頼むのは嫌でしょうか? 絵を仕事にしている20代の男です。 職 2 2023/03/10 00:21
- 美術・アート 自分の絵を描きたい理由があやふやすぎて悩んでます 3 2022/06/12 23:04
- 美術・アート 絵を仕事にしてる方、趣味にしている方へ質問です。 3 2023/04/20 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
布に描いた絵の具をにじまない...
-
濃いピンク色の作り方
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
アクリルガッシュで描いた絵が...
-
アクリル絵の具の下塗り
-
この絵画のように絵の具でボコ...
-
アクリル絵の具をエアブラシで...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
繊細な髪や線を絵具や鉛筆で描...
-
トーンとコピックは何処で売っ...
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
『肌色』の作り方教えて下さい。
-
絵を描くときの色の塗り方のコ...
-
アクリル絵の具 水をどこに捨...
-
日焼けした紙を短時間で作りたい
-
水彩絵の具と水性絵の具の違い...
-
困ってます。水張りした水彩紙...
-
今から体育祭のポスター描くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
えんじ色の絵の具の作り方
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
布に描いた絵の具をにじまない...
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
カーボン紙で写した線が消えな...
-
一度出したアクリル絵具の保存...
-
アクリル絵具で上手にぼかすに...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
下絵の線を消さずに描くための道具
-
水彩画の変色、退色について。
-
アクリルガッシュで描いた絵が...
-
筆の跡をなくしたい
-
絵を描く時、金粉を画面に定着...
-
油絵のときに使う筆洗油の捨て...
-
アクリル画におけるサンドペー...
-
顔彩が、固まってしまいました...
-
絵の具の混色で金色と銀色の作...
おすすめ情報