
みなさんのご意見をお聞きしたく質問します。
子供2人(6歳、3歳)と母と私で旅行を2月中に
3泊4日の旅行先で北京か上海のどちらかで悩んでいます。
私も母も初中国なので、北京、上海どちらも行ったことが
ないので、中国行きたい!!で計画した旅行なのでこの二都市
以外は考えていません。
また、3月、4月は予定が立て込んでいるので時期をずらす
こともできません。とにかく2月に行きたいと思っています。
みなさんなら中国最初の旅先にどちらを選びますか?
決めかねている点としては、
北京は寒さ。上海は近代的?ショッピングとかビル群は今回の
メンバーにはどうなんだろう?って思っています。
みなさんならどちらを選びますか?
また、何か北京、上海情報がありましたら教えてください。
できれば子供が楽しめるようなところの情報があったら知りたいです。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
上海に2年住んでいました。
上海は東京と同じくらいの気温です。
昨年12月末に北京に行きましたが、
寒くて観光どころではなかったです。
雪はありませんが釧路に流氷を見に行ったことを思い出したくらい。
何しろマイナス気温です。
防寒をしていたつもりでした。
ヒートテックの下着を重ね着して
ロングダウンも着ていましたが、寒くて
革の手袋を脱ぐとデジカメのシャッターも押せなかったです。
顔が痛くて日本人の小さいお子さんはお母さんに抱かれて
顔をくっつけていました。
お子さんにはきつすぎると思います。
ショッピングは上海の方が物が多いです。
また、トイレ事情も上海のほうがいいかな。
アドバイス有難うございました。
みなさんの意見を聞き、上海に
行くことにしました。
ショッピングはまったく興味はないのですが、
トイレ事情等は重要ですね(笑)
寒いところの観光は確かにきつそうなので
北京はもう少し暖かい時期の行き先としてとっておこうと
思います。
No.5
- 回答日時:
北京在住です。
2月中の3泊4日初中国なら、北京よりも上海がいいと思います。
今年の北京は(温暖だった昨年などに比べて)寒く、先週の春節ごろの気温は日中でも氷点下という状況でした。今日は比較的暖かく、日中の気温は5度くらいだったようです。
上海もそれなりに寒いとは思いますが、観光地が比較的狭い範囲に集まっていますし、市内の地下鉄など交通の便もよいと思いますので、初中国のかた向けだと思います。
金銭的に余裕があるようでしたら、上海発の日帰りプランで、蘇州などの周辺都市に行くのも可能ですし、新幹線そっくりのCRHに乗るプランも見つかるかもしれません。
北京の見所は、やはり万里の長城や故宮などで、広範囲にわたっていますし、寒い屋外での観光が主になりますので、小さなお子つらいのではないかと思います。
早々のアドバイス有難うございます。
みなさんのご意見を頂き上海にしたいと思います。
3泊4日なので、豫園やその他市内観光と
蘇州と上海雑技団をみれば、上海も楽しめそうな
感じがしてきました。
北京の万里の長城、故宮は捨てがたいのですが、
もう少し子供が大きくなってから、また気候のいい
時期の行き先にしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
北京も上海も滞在経験があります。
2月の時期にどちらの都市でも過ごしましたが、いろいろな面でまずは上海をお勧めしたいと思います。
まずは北京についてですが、北京の2~3月は黄砂がすごいです。寒さよりもこの黄砂が印象的でした。体中がジャリジャリになってしまい、サングラスとマスクとフードをかぶって外出しても避けきれないくらい砂が吹き荒れています。2月上旬ならそこまでではないかもしれませんが・・。
観光地は歴史的なものが多いので、お子さんにはちょっとつまらないかもしれません。見所がたくさんありますが、建築物一つ一つの敷地が広いので、たくさん歩きますし・・。北京なら万里の長城も外せませんが、ここは急な階段を上り下りするので小さなお子さんを連れては大変だと思います。北京でお子さんが楽しめる場所は北京動物園でしょうか。孫悟空のモデルとなったキンシコウがいますよ。
上海も2月はやはり寒いですが、黄砂はありません。
上海は北京に比べるとより近代的ですが、情緒あふれる町並みも残っています。今と昔のどちらも共存していて、それはそれで面白いと思います。お子さんたちは東方明珠(タワー)等なら楽しめるかもしれません。それよりもその隣にある水族館のほうが遊べますね。
今回のご旅行されるメンバーと条件なら、私は上海の方が良いかと思います。
アドバイス有難うございます。
みなさんの意見を聞き、上海に行くことに
しました。
市内観光で東方明珠は行ってみたいです。
水族館など子供の楽しめるところもあるみたいですね。
情報有難うございました。
No.2
- 回答日時:
仕事や観光で、何度も北京や上海に出かけました。
勿論、2月にも出かけたことがあります。2月の気温ですが、上海は東京とはあまり変わらず、北京はそれよりずっと寒いという印象です。但し、中国は、日本よりも春の訪れが早いので、2月でも後半になってくれば、いずれも寒さは和らぐことでしょう。また、この時期は、北京は特に乾燥しているため、風邪を引きやすく、注意が必要です。更に、中国は、ほとんどどこでもタバコが吸えますので、これものどには悪く風邪の原因になります。上海出身の同僚が、上海なんて観光する所はないと言っていましたが、これは極端にしても、見所として、豫園や市内を流れる川沿いの夜景などは、是非とも訪れて頂きたいものです。また、足を延ばして、杭州や蘇州にまで行けば、綺麗な景色を見ることが出来ます。北京は、中国のニュースで、たびたび登場する天安門広場など市内にも見所は沢山ありますし、郊外に行けば万里の長城もあります。しかしながら、2月ですと北京郊外での観光は寒くてとてもお勧め出来ません。もし、北京に行かれるのでしたら、北京動物園に行かれることをお勧めします。パンダも何頭もいるし、屋内、屋外両方から見ることが出来ます。午前中に出かければ、パンダの食事も観察出来ます。ビルは、北京、上海ともこれが、中国かと思うほど、数多く立派なビルがそびえています。北京は、広い道路の両側に整然と並んでいますが、上海はどちらかと言うと東京の様に、あまり統一感がなく沢山のビルが雑然と並んでいます。(勿論、両都市とも例外の場所はあります。)
ショッピングは、具体的に何を購入されたいのかが、分かれば、アドバイス出来ますが、大まかに言えば、あまり差はないでしょう。
2月に旅行、お母さんとお子さんをお連れになるという前提であれば、上海をお勧めします。理由は、上記の理由の他、飛行時間が上海の方が若干短いのでその分、小さなお子さんには負担が軽いということもあります。
情報、アドバイス有難うございます。
みなさんに聞いて上海に決定しました。
万里の長城とか興味はあったのですが、
観光は寒くてお勧めしないという言葉は
決定的です。
上海旅行を楽しみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
北京も上海も観光で行ったことあります。
北京
6月に行ったので寒さは分からず。
とにかく暑かった。
また、現地のツアー付きだったのですが、とにかく歩く歩く・・・
建物のスケールが馬鹿でかいので、一箇所で2kmとか平気で歩きます。
また、万里の長城もしばらく歩きましたが坂が急でとにかく疲れます。
歩きっぱなしでとにかく体力勝負でした。
上海
5月に行きました。
ビル群とショッピングが多いです。
ですが、意外と観光名所もあります。
豫園なんてなかなか良かったです。
上海の夜景もきれいですよ。
上海の近くの蘇州も行きました。(3泊4日で行けます)
こちらは東洋のベニスと言われるだけあって水路が張り巡らされ、とてもよかったです。
留園などの観光名所もあります。
以上が感想です。
母親を連れて行くなら上海・蘇州がお勧めです。
ただ、子供が楽しめるようなところの情報はありません・・・
上海タワーくらい?
あと、行ったことないですが、桂林が静かでとてもいいところだそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 北海道 2月に北海道旅行に行くことは社会人失格なのでしょうか? 2月に有休を取り北海道旅行に行くことを計画し 16 2022/10/13 07:48
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- その他(海外) 親との海外旅行先迷ってます。 お父さんが10年ぶりに海外旅行に行きたいと言っていて、息子である僕と9 8 2023/07/19 22:28
- 関西 4月の10日から2泊で、北海道から京都に旅行に行きます。 時期的にはどうでしょうか? 混雑具合やホテ 5 2023/01/20 08:56
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 海外旅行に行ったことがないのは今や珍しいですか? 12 2022/12/01 19:51
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク あなたの人生の県の数は? 3 2022/12/04 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
バリ島旅行インタープラス校体験
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
ミャンマー
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
ルイファンから台北へ、特急の...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
韓国(ソウル市内)の学校に詳...
-
香港航空座席について
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
韓国でマスクつけなくてもいい...
-
台湾は今
-
今フィリピンのボラカイ島に来...
-
台湾の小銭が余ってしまい、両...
-
上海に来ています。明日丸1日フ...
-
SNSのフォロワー3万人の東南ア...
-
ユニバーサルスタジオシンガポ...
-
海外に格安で行く方法を教えて...
-
今度、初めて韓国での1人旅行に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蘇州駅に荷預かり(コインロッ...
-
ゴールデンウィーク中の北京・...
-
男性ばかりの上海の旅行について
-
上海旅行での言葉の問題…
-
北京に荷物を預ける所、ありま...
-
上海 2週間滞在
-
上海(浦東)空港で買えるおす...
-
中国人美女とはどこに行けば会...
-
上海旅行。スキーのポンチョな...
-
中国の招待所について
-
中国の都市以外でおすすめの旅...
-
上海から蘇州へ鉄道で日帰り旅...
-
3泊4日で上海に行こうと思っ...
-
ハワイ島でダイビングをやりた...
-
奄美の食事場所
-
グアムのダイビングショップ(...
-
宮崎空港からのタクシー料金教...
-
ホテルで、ダイビングのための...
-
ハミルトン島でのダイビング
-
今月末に石垣島に行こうと思っ...
おすすめ情報