
現在、賃貸で物件検討中です。
管楽器の練習をしたいので、ヤマハのアビテックスなどの防音ボックス
(0.5が0.8畳くらい)を購入し、部屋に置きたいと考えています。
不動産やに了解を得るべきか、無断で置いても本当に大丈夫なのか、、、
まだまだ不安が多いのでアビテックス使用されている方の状況を教えていただきたいです。
・物件: 楽器演奏可能 or 楽器不可 or その他(時間限定、楽器限定など)
・造:鉄筋 or 鉄骨 or 木造 など
・階数
・防音室の使用目的: 歌 or ピアノ or 管楽器 など
・防音室を入れるにあたって不動産や、大家さんに了解を得たか。
・苦情などがあったか
などをお伺いしたいです。参考にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)他人の家
・物件
普通の団地、造りは謎、1階で使用
・型番
アビテックス1.5畳 40db、天井が高いタイプ
・使用目的・時間
ユーフォニアム。深夜は避けたような…
・不動産屋・大家さんの了解
不明
・苦情
苦情はないけど上の階に全く聞こえてないわけでもないとか
----------
(2)実家
・物件
一軒家、軽量鉄骨、2階で使用
・型番
カワイナサール3.7畳 35db、天井が高いタイプ
+外側の部屋自体にも遮音工事を施工
(カワイの方によれば、総合的には普通の40dbタイプ単品より強いとか)
・使用目的・時間
ユーフォニアム。24時間
・不動産屋・大家さんの了解
床が抜けるんじゃないかと親に散々言われた
・苦情
なし、真下の部屋には曲が分かる程度の音漏れ、他の部屋はテレビ消してれば聞こえる。そとは問題なし
----------
■その他1:室温の話
閉鎖空間で熱がこもります。
1.5畳では冬でも30分で汗だくでした(というか密閉なので季節がほぼ関係ありません)。
最低でも扇風機を置くスペースは確保した方が良いです。
■その他2:音量関係
アビテックスの販売担当者は音量を計る機械を持っていたので、
楽器や声のMAX音量を計測してもらえば参考になると思います。
基本は低音の方が近所にイヤがられやすいです。
お礼が遅くなってしまいまい申し訳ありません。
大変参考になる回答をありがとうございました。
アビテックス設置可能な物件はなかなかなく、
今回は楽器演奏可能な物件を当たってみる事にしました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 楽器可の賃貸物件について 8 2022/05/16 16:19
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 音楽を鳴らせる防音に有利な賃貸物件について。 東京都内に住んでいます。 来年引っ越そうと思うのですが 3 2022/10/29 09:38
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- 分譲マンション ピアノ可の分譲マンションについて 現在賃貸マンションに住んでいますが、分譲マンション購入を考えていま 2 2023/03/04 01:46
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 野球 都市対抗野球に関する伝説・・・ 「グランドピアノを応援席に持ち込んだ」って本当? 1 2022/07/21 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレクトーンが練習できる場所
-
都内の楽器屋さん
-
アコギ用のエフェクターについ...
-
フルートの買い替えについて。
-
第一精密というフルートのメー...
-
賃貸物件でアビテックス使用し...
-
ピアノ(ヤマハ)の特約店と特...
-
サックスを購入する店を探して...
-
Tony Smithって安心ですか
-
Ciscoルーターとヤマハルーター
-
フェンダーのジャズベースの購...
-
ピアノはどのぐらい使えますか?
-
エレクトーン購入について・・...
-
初心者にオススメのアルトサッ...
-
プロマーチン
-
ヤマハエレクトーンで和風楽器...
-
都内で輸入ギター楽譜を置いて...
-
ビールの宣伝で長さんが弾いて...
-
ユーフォ吹きです。楽器のこと...
-
同じ音楽でもItunesで変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一精密というフルートのメー...
-
YCL-27
-
Tony Smithって安心ですか
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
楽器ケースの内張り
-
YAMAHAフォークギター、FG301B...
-
プロマーチン
-
ヤマハのチューナーマイクが反...
-
トランペット ヤマハゼロかバッ...
-
【トランペット】Vincent Bach...
-
エレクトーンとテクニトーン
-
ヤマハのジュニア専門コースの...
-
クラリネット 管が抜けない・・・
-
samickと言うメーカーに付いて
-
ヤマハとピティナ。
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
ギター初心者。HEDWAYのHF25か...
-
助けてください!チューバがー...
-
『ピアノのおけいこ』 って歌...
-
トランペットで馬の鳴き声
おすすめ情報