電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在Guitar Rig 3 XEの購入を検討しています。
今まではBOSS GS-10でギターを録音していまして、今回初めてプラグインソフトの導入を考えてるのですが、この場合オーディオインターフェイスの他にDIボックスが必要になるのでしょうか?
DIボックス自体の詳しい用途もよくわかっていないので、併せてご教授頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

D.I.BOXは、基本的には


・ギターやエフェクタの出力インピーダンスを下げる
・ギターやエフェクタのアンバランス出力をバランス出力に変換する
というのが主務となります。

パッシブPUのギターは、出力インピーダンスが非常に高く、このインピーダンスが高い状態というのは、信号に外部からの電磁ノイズが非常に混入しやすい状態です。なので、インピーダンスを下げてやることで、ノイズが混入しにくくなります。
エフェクタの出力は、ギターよりはかなりインピーダンスが低いんですが、それでも通常の音響機器から比べれば高めなので、やはりインピーダンスを低く保つとノイズに強くなります。

また、ギターやエフェクタに使うケーブルは、2極のフォン端子を使うのが普通で、この2極タイプのケーブルを使う接続はアンバランス接続と呼ばれますが、マイクなんかは3端子のケープルを使います。この3端子のケーブルを使う接続方法をバランス接続と言います。
バランス型にすると、非常にノイズに強い接続ができますが、この場合は信号を受ける機器…普通はPAミキサーなどのマイク入力…の方も、バランス入力対応の機器でないと意味がありません。

ギターにD.I.BOXを使うのは、大抵はライブステージなどで、ギター信号をステージから遠く離れたPA席などに直接接続する必要がある時です。ステージとPA席間をケーブルで繋ぐと、ケーブル長さは小さい会場でも数十メートルになるのが当たり前で、ケーブルが長くなればなるほどノイズの混入や高域の減衰が増えますから、D.I.BOXを使うことでノイズに強い接続として音質を保つわけです。

なので、接続する機器間がほんの2~3メートルくらいまでなら、状況にもよりますが、必ずしもD.I.BOXは必須というわけではありません。その程度の短距離なら、大抵は特にD.I.BOXを使わなくても、ノイズ等の問題は発生しないです。また、ギターの信号経路にD.I.BOXが入ると、大なり小なり音質の変化は増します。ライブの時は、とにかくノイズ対策が優先で若干の音質変化など後回し…ということになってしまいますが、宅録レベルならわずかな音質変化にもこだわりたいこともありますから、なかなか難しい所です。
また、よく「D.I.BOXを使えば音質がよい」という人が居ますが、前述のとおり「ケーブルを長距離引き回す時などに、音質の劣化を(ある程度)押さえることができる」というのが効能で、音質を積極的にアップする能力など有りません。

それを踏まえて…なんですが…
現在のオーディオインターフェースにライン入力があり(まぁ普通はありますが(^^ゞ)、ギターをGT-10を経由して、GT-10のOUTPUTからインターフェースに接続することを基本とするなら、別にD.I.BOXは無くても良いです。
ただ、ギターをオーディオインターフェースに直接繋いで、エフェクトやアンプシミュ等はプラグインで処理したい…ということなら、この場合は
ギター→(シールド)→D.I.BOX→(バランス型マイクケーブル)→オーディオインターフェースのバランス型マイク入力端子
という接続にした方が、音質が良好に録れるというケースの方が遙かに多いですね。
もっとも、この場合は、オーディオインターフェースにいわゆるXLRタイプ(=バランス対応)のマイク入力が無いと、あんまり意味がありませんから、インターフェースの仕様次第です。

また、ギター用HI-Z入力が付いているオーディオインターフェースであれば、ギターシールドを直接HI-Z端子に繋いでしまう方が音質がよい場合もあります。XLR入力もHI-Z端子も両方付いているオーディオインターフェースの場合は、ギターとの相性もあるので、実際に両方試して比べてみないと、どっちが音質がよいかは、にわかにはわかりかねますけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。D.I.BOXとは本来そういう用途の物なんですね..
今一応GS-10は手放す予定でEDIROLのFA-66を元に、と考えています。とりあえずご教授頂いたように、「ギター→(シールド)→D.I.BOX→(バランス型マイクケーブル)→オーディオインターフェースのバランス型マイク入力端子」という接続を試してみたいと思います。
非常に詳しく答えて頂き、とても勉強になりました。

お礼日時:2009/02/02 22:33

BOSS GS-10をオーディオインターフェースに使うということであれば、そのままギターを接続できる端子がありますよね。



GS-10に付属したDAWソフトを使って録音されているなら、そのソフトでGuitar Rig3が動作するか確認してみたらよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。色々調べてましたら、Guitar Rigのデモがダウンロードできる事を知ったので、まずはそれを使って試してみたいと思います。

お礼日時:2009/02/02 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!