dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。最近、四柱推命の勉強を始めた者です。
1972年3月24日0時1分生まれです。空亡のことについてお聞きしたいのですが、私は16歳から36歳の20年間ずっと空亡だったようです。
そして、子丑である去年と今年が空亡だそうです。
空亡というと絶望的なような感じがします。たしかに16歳からなにか辛い方に人生が変わったという感じがします。でも、それから20年、幸福なときもありました。
質問なんですが、彼も子丑が空亡です。今年、結婚しようっていっているんですが、しないほうがいいのでしょうか。
空亡の時に結婚とか家をたてるとかしないほうがいいっていうのが普通の考えだと思いますが、占い師の人に空亡が影響する人としない人がいて、あなたの場合はあまり影響しないから今年結婚するといいと言われたのですが、意味が分りません。
なにか教えて頂ければ大変有り難いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

説明不足でしたね。

御免なさい。生まれた生年月日時は記載どうりでいいんです。 それから命式を立てるときに修正が必要になるということです。どういうことかといいますと、日本の標準時間の基点は明石です。そこを基点にあながどこの地域で生まれたかが問題なのです。

もし東京生まれなら、生まれた時間から約19分の時差があります。生まれた時間に19分をたさなくてはいけません。これはあくまでも約ですよ。細かく言えば東京23区は19分ですが八王子や青梅なら約17分ぐらいと差が出てきます。明石東経135度 東京139度  一度変わればやく約4分の差が生じてきます。これは現在グーグルですぐに検索できますし親切な本であれば、その時差を載せてくれている本もあります。

これは四柱推命の考え方の基本に、天から受ける気のエネルギーと、大地から受ける気のエネルギー(出生地の気候風土)によって一人の人間という小宇宙が存在するという「天地人 三才」という考えからなのです。

もしあなたが、九州の長崎県生まれなら反対に19分を 0時1分から引かなくてはいけません。

四柱推命の生まれ時間の捉え方は基本的に奇数時間、1,3,5,7,9、11時から2時間ごとの区切りで、生まれた日の干支(これを日干といいます) をもとに生時干支表で割り出します。これはどんな本を購入されても載っています。ただ色々な流派によって夜中の23時から翌日の1時までを前日としてみるところや、23時から23時59分までの一時間と0時から1時までの1時間分配しているところも見受けられます。

だからあなたの様に時間の境界に生まれた人は注意が必要だということです。看て頂いた占い師さんは そのような説明をしてくれて実際に鑑定されるときに修正をしてくれていましたか?両方出してくれて実際のあなたと比べてみてくれましたか?

そんなこともしていないような占い師さんでしたら、真に受けてはいけません。 まずはそこからです。 そうでなければ正しい命式は立てられませんので食神格や空亡云々の話ではありません。

四柱推命には非常に細かい原理原則があり、 簡単にどうこう言えるものではありません。 まずはどういうものなのか何か1冊買われて読まれることです。 しかしどんな本でもあくまでも基本的な考えでしかなく、本当に読み取れるまでは相当な勉強が必要です。

私はちなみに、興味を持って入った本が、不二龍彦さんの本と千種堅さんの本でした。 そこからは色々専門書を手にしています。
四柱推命学は正直なところ 非常に難しい学問ではありますが、とても学徳の高い学問でもあります。 これは占い学ではなく人間学であるといえます。 

勉強されたらたぶんこの事がお分かりいただけるかと思います。頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても丁寧で分りやすく説明していただいて感謝しています。私は名古屋生まれなので、零時一分に何分か足すんだろうな、と思いました。
四柱推命って、とても複雑で、きっとご回答者様のようにちゃんと分っていらっしゃる方って、その辺にたくさんいる占い師にも少ないのでは、という気がします。自分で、本を読んで、少しずつでも分るようにしたいと思います。
不二龍彦さんの本は初めに買いました。頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/07 04:01

はじめまして まず第一に、あなたの生年月日、非常に微妙な時間ですね。

 この時間帯にお生まれの方は一考を要します。 まず生まれた場所、それにより時差が生じます。 また流派により、23時以降生まれを翌日とみなす見方と、そのまま24日生まれで看る方法とに分かれます。

実際問題として、前者のほうが確立として高いですが、これも絶対ではありません。よって両方を出してみてどちらが自分の人生に近いか照らし合わせてみるほうが賢明です。よって 此処でいい加減に云々いえるようなことではありません。まずこれがひとつ!

第二に 仮にあなたが言われる時間を基にして素直に何の修正もなく出してみると、あなたは年支と時支が空亡しています。 しかし本年2009年は命式と大運と歳運で北方合して 空亡は解けます気にしないほうがよろしいでしょう。この命式でいけば今年は強い婚期です。

ただ注意して申し上げることは、空亡だから結婚をやめたほうがいいとか、そういう捕らえ方をやめられたほうが賢明ですよ。 そんなことを言えば空亡の人は皆結婚をしてはだめというようになってしまいます。
そんなばかげたことはありませんし、そんなときに結婚しても十分やっている人はたくさんいます。

空亡の捕らえ方の間違いです。それでなくとも異性運や、子供運に問題が看られるのは事実です。 そんなことを言っては、いつまでたっても結婚なんかできません。 チャンスはしっかりつかむことです。うまくいくか、いかないかは、当人同士のあとの努力しだいです。

この生年月日は、修正後の時間ですか?
勉強をされているみたいですが、一番肝心な「生年月日時」の問題をしっかりまずは把握する勉強してください。

又此処の掲示板では、占いの場所ではないので、占いの結果を書き込むと削除されてしまいます(2~3度削除された経験があります)ので、 あくまでも看命方法ということでのお答えしかできません。 あしからず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスいただいて、大変感謝しております。
生年月日、時間は、アルバムにもしっかり記載されており、修正後とは思えません。親にも確かにその時間だと言われました。でも、おっしゃられることによると、たとえば、私が23日の夜の11時30分に生まれたなら、23日生まれでなく、24日生まれになるというのならわかるのですが、24日の夜中の0時に生まれたら、24日なのでは、と思うのですが。私は朝生まれということですからね。どうでしょうか。その辺がわかりません。
占い師に0時1分という時間からして23日ではないか、と言われたことがあります。性格的にも元命が食神っぽいということです。でも、私はおおらか、おっとりに見られるんですけど、劫財のがピンとくるんです。同じ年生まれの友達に23日の子がいるんですけど、その子こそおおらかで食神っぽい感じがします。また、甲寅(木)というのも、私らしいと思います。
>本年2009年は命式と大運と歳運で北方合して 空亡は解けます気にしないほうがよろしいでしょう。
教えて頂いてとても嬉しいのですが、短い文章の中にとても濃い内容が含まれていて、理解できません。簡単にでも教えて頂ければとても有り難いのですが、初心者でも近づきやすい本などおしえていただければ、
ありがたいです。

お礼日時:2009/02/04 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!