
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ロンドン東南部(SE)は川向こう、忘れられたロンドンと形容されるようにかなりさびしい地域です。
低所得者用(失業者含む)のアパートが沢山ありアフリカ系がほとんどです。 小さな商店はインド人経営が多かったです。 まさに人種の坩堝です。ただ、メインストリートには人がいますが、一歩路地に入ると広い割にひとけが無く怖いぐらいに静かでした。 SEの中でとくに治安が悪いといわれるのは8区だそうです。「ニル・バイ・マウス」ゲーリー・オールドマン監督、という映画の舞台なので興味があったら見てください。 私が滞在したのはケニントンです。 前記の映画のパンフにあったのですが、W地区は銀座、青山。 WC地区は六本木、永田町、丸の内。 EC地区は兜町。SW地区は田園調布、銀座。 E地区は下町、お台場(比較的低所得者層が住む)。 NW地区は中産階級に人気の地区だそうです。SW地区は私の意見としては出来れば避けたほうが良いのではないかと思います。
テムズ川の向こうの東南部ですか。
おそらく私の記憶の「東の方は危険だ」というのはこのことだったのでしょうか。銀座や青山などの比喩は関西陣の私にはあまりピンとこなかったのですが(笑)、大変参考になりました。ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
Brixtonのあたりは、イギリス人の友人も車のドアを内側からかけて大急ぎで通過すると言います。
日本人の知合いが引っ越したら翌日に空き巣にやられ、警官から「日本人はここに住むな、危険だから」と言われたそうです。でもNo.5さんが言うように、日本人ぽくなければ難を逃れている人も多いです。英語の能力というよりは態度のようですが。King's X駅周辺はいまだ売春地区で、危ない人も多いです。
商業中心地でも「ヤクを売ってやる」と言われて暗がりでレイプされた男性(男性に)もいました。
東はEast Endと呼ばれ、江戸っ子みたいなCockneyの住むエリアといわれてきましたが、最近再開発でおしゃれなところもできてきました。ただし一つ角を曲がると荒っぽい地域なので知らなければ行かない方がいいと思います。
夜11:00はたいていのPubが閉まるので、11:30以降は地下鉄も酔っ払いが増えます。地下鉄はできるだけ混んだ車両に乗るよう心がけてくださいね。
裁判所でボランティアをしていたせいか、犯罪に人一番敏感になってしまいましたが、you can't be too careful. です。
Bon Voyage!
具体例が生々しくて(笑)、参考になりました。
Brixtonというのはどこなのかもわからないのですが、もし近くに行くようなことがあれば気を付けたいと思います。
東は再開発が進んでいるのですね。とにかく、大通りから離れなければ、大丈夫だ、ということでしょうか。
大変参考になる回答をありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
東京や大阪と変わりませんよ。
大変良い町で、どこも危険ということはありません。英語が堪能ならね。
現地語ができなければ、ロンドンに限らず、パリでも東京でも危険は同じです。
何度も行っていますが、危険と思ったことは無いですよ。
まぁ、現地人ではない人種(特にアフリカ系や東欧系)が集まって住んでいるところや、観光客が多いところはロンドンでも、パリでも、ローまでも、それを狙った商売をする人々が多いですからね、危険ではないですが、楽しくは無いです。
周囲を注意せず、一生懸命カメラを構えていたり、きょろきょろと建物を見ながら歩いたり、地図や観光案内書などを持っていれば狙われます。
現地で生活している人と同じ服装をし、カバンやカメラを持たずに、颯爽と歩いてくださいね。
私もそう思っています。何度か海外に行きましたが、臆病になりすぎると楽しめませんからね。颯爽とした態度で楽しんできたいと思います(笑)。
No.4
- 回答日時:
過去に、3回ほど滞在いたしました。
2ヶ月(単身 - ホテル住まい)、6ヶ月(家族同伴 - 家を借りました)、1週間(単身-ホテル住まい)。週末は、ほとんどロンドン市内へ参りました。田舎町から、ウヲタールー経由市内、キングスクロス経由市内。以前は、ソーホー地区は、いかがわしい場所といわれていました。表通りであれば、危険を感じたことはありません。ただ、2つほど不快感を感じたことがあります。
1.バッキンガムパレスでチェンジング・ザ・ガードを見物していたときに、英国紳士の風体の人がよってきて、写真を撮ってあげる、案内をしてあげる、英語が上手ですね。最後に、50ポンドを要求されてた。無いといったら、15ポンドになった。
あまり馴れ馴れしく近寄ってくるイギリス人は要注意。
2.ロンドン橋の近くのところで、ガードマンと家族で写真を一緒にに撮らせてもらった時、「チャイニーズ・ソーセージ」といわれた、いまだに、その意味が分からない。イギリス人に聞いても分からないという。あまりいい意味では無いようだ。純粋のイギリス人は、東洋人を嫌っているようだ。
でも、治安はよいと思います。もともと、ロンドン市内には、多国籍の人間が多いの注意するに越したことはない。
実際に滞在の経験のある方からのご意見で、参考になりました。「チャイニーズ・ソーセージ」ですか・・・何なんでしょうね?どこの国でも同じだと思いますが、なれなれしい人には注意が必要だと言うことがよくわかりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか?
「海外安全情報:UK」
このページからリンクしているページも参考にしてください。
Have a nice trip!
参考URL:http://61.117.201.21/info/info4.asp?id=154
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
朝晩の公園内は危険だと言われました。
それから、ウォータールー駅の周辺もあまり治安はよくないと聞きました。
あとはキングス・クロス駅だったかなぁ・・・
ピカデリー・サーカス周辺やハロッズ周辺など観光客が集まるところでは、スリ被害も多発しているようです。実際にピカデリー・サーカスの近くのレストランで、お客さんの航空券などを盗まれてしまったツアーの添乗員さんを見かけたことがあります。
危険のレベルまでは良く分かりませんので、参考にならなくて申し訳ありません。
典型的な観光地やターミナルになっている駅では、スリなどに注意すべきということですね。朝晩の公園は意外でした。散歩でもしようかと思っていましたので・・・参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「どこどこは危険地代だから近寄らないように」という具体的な情報ではないのでご期待から外れるかもしれません。
ただ、ロンドンは今では昔より静かになってますが、IRAのテロが頻発、私が行った15年ほど前には日本人観光客が押し寄せる中心部でも「爆弾テロの情報で地下鉄すべて停止」などしょっちゅうでした。また、新宿のようなキングスクロスという駅での爆弾死傷事件もありましたね。今後、イラクへの攻撃が始まりますと、テロの確立も十分予想されます。(日本もかな?)
また、夜はどんなところでも人気がないところでは危険である、と認識してタクシーを使うか、一通りの寂しいところには入り込まないようにということが基本と思います。
ネギを背負ったカモをやってたものより
そうですね。海外に行くときには世界情勢も考えなければなりませんね・・・
ただ、過去の私の海外旅行の時には、必ずと言って良いほど戦争がありますので(コソボ紛争、アフガニスタンの戦争etc...)、今回も、戦争があっても別に大丈夫だろ、と油断していました・・・(今回の旅行は来月ですので、イラク情勢が微妙ですね・・・)
駅での爆弾死傷事件など、知らなかったことも教えていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、...
-
バンコクに旅行に行く時の服装...
-
経済
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LONDONは何地方にありますか?
-
ロンドンでシャワーだけ浴びら...
-
漱石の俳句の読みかた
-
イギリスから、日本にスーツケ...
-
日本時間の17時19時に株取引が...
-
イギリス旅行☆レッドツェッペリ...
-
イギリスの紅葉シーズンはいつ?
-
イギリスで着物の着付けをする方法
-
ロンドンの暴動の現状は? 旅...
-
イギリスのオックスフォードっ...
-
ロンドンでの滞在日数計算
-
ロンドン、グロ-スターロード駅...
-
フランス語、歌詞の意味を教え...
-
ロンドン ヒースローからナイ...
-
イギリスでラベンハムを購入し...
-
ロンドンのユースホテルで でき...
-
海外から質問してる人いますか...
-
ロンドンの地下鉄の路線図で、...
-
イギリス(イングランド、スコ...
-
ロンドンでレジデントパーキン...
おすすめ情報