dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロンドンの地下鉄の路線図で、駅名にフリガナがついている路線図がのっているサイト教えてください

A 回答 (5件)

本屋に行ってロンドンのガイドブックを買いましょう。

カタカナで駅名が書かれた路線図が付いてるでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/4478821569
    • good
    • 0

イギリスは英語圏なのでロンドン地下鉄の駅名のアルファベット表記はそのまま読めると思います。


Hの音を発音しなフランス語などと違うのでそのまま読めばよろしいでしょう。
小学生がローマ字読みしてもなんとなく読めてしまうと思うのですが。
    • good
    • 0

地下鉄があるロンドンなのでイギリスですか?


英語の地名なのでフリガナは無いです(フリガナとは一般的に漢字に振る物です)。

英単語の読み方が分からないという意味ならば、駅の名前を
そのままコピーなりタイプしてGoogleで検索すれば、カタカナが出てくる可能性はあります。
ただしカタカナそのまま読んでも、現地で通じる可能性はさほど高くないですよ。
    • good
    • 1

中卒以上ならそのままで誰でも読めます。

    • good
    • 0

フリガナがついているロンドンの地下鉄の路線図って見たことがありませんね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!