dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英国の旅行の時期 3月下旬に考えています。
パンフレットなどを見ると4月中旬から10月までのものが多く迷っています。
 期間は10日間です。(往復で2日間無駄になりますが・・)
個人旅行を考えています。
どこに行きたいという希望は ロンドンの大英博物館とエジンバラとストラスフォード???へ・・・
あまりにもかけ離れているので 10日間では無理かと思いますが・・
下記の項目で教えていただきたいのですが 宜しく お願い致します。


  初めての英国です。
 (1) 英国は 鉄道を使って旅がオススメと聞きました。
 チケットなどのオススメありましたら教えてください。
 観光名所などの入場券ととセットになったものはあるのでしょう   か??
 (3) B&B ユースなどの宿泊先でおすすめのところ。 
 (4) オプショナルツアー
 (5) 食事・・・見逃せないお店。
 (6) 癒しスポット
 (7) 実質の8日間のおすすめ周遊コース
 (8) レンタカーはあまり紀のリガ市内のですが 田舎町だったら 大  丈夫かな??? 日本では トラック運転してました。 免許暦32  年です。取得後 毎日乗っています

  宜しく お願いします。

A 回答 (8件)

パックツアーで航空券とホテルのみのフリーツアー(またはスケルトン)


であってもOPツアーでエジンバラ、ストラスフォードへ行くことは可能です。
またそういったプランの組み込まれているパックツアーも存在はします。

完全なる個人手配でのご旅行であってもご希望の場所へ8泊10日間で
行くことは可能です。全然無理な日程ではありません。
もし個人手配旅行なさるのでしたら、1~8までのご質問の内容は
ご自分でネットや検索、ガイドブックで調べれば全て分かる事柄ですし
個人手配で行くなら調べられる能力を備えておくほうがいいと思います。
ネット検索してみてください、山のような情報が手にはいるはずです。

1、ブリットレイルパスがありますが、料金等どの鉄道チケットを
えらぶかは質問者様が行きたい場所と鉄道料金とを照らし合わせて
みればどれがお得か分かってきます。
3~6、人それぞれ好みが違うので具体的に書いていただかないとわかりません。
7、ご希望の観光地から考えるとヒースロー空港に入国後すぐにエジンバラへ
飛行機で行き、そこからストラスフォードをまわってロンドンへ入り
観光した後ヒースロー空港から帰国するルート。
またはその逆のルートで最後にエジンバラから飛行機でヒースロー空港へ飛び日本へ帰国。というのもできます。
通常のように一旦ロンドンへ行ってから全工程鉄道でまわるよりも時間短縮にはなります。
その場合は鉄道パスを買うメリットがないと思われます。普通に割引チケットを
オンラインで予約して買うほうが多分安いはずですので。
8、ロンドン市内ではレンタカーはお勧めできません。
ガイドブックにももうそろそろ書いてくれているでしょうけれど
ロンドン中心部は車の乗り入れに通行料がかかるエリアがあります。
事前に料金を払ってからでないと罰金の対象になります。
ロンドン以外の都市での運転なら日本と同じですので比較的簡単だと
思いますが、交通ルールは日本と異なる標識も多くありますので
それを知っておく必要性はあります。それと3月下旬でも気温は低いので
雪の残る道路も存在するようですから凍結スリップなど気をつけないといけないでしょう。

わたしが書いた事柄もネットでちょっと検索すれば分かることですので
まずはご自身でもっとよく調べてみてください。

イギリス観光局ウェブサイト
http://www.visitbritain.com/VB3-ja-JP/index.aspx

このサイトで探せば鉄道関係も宿泊も基本的なことは全て分かると思います。

どうぞ十分に気をつけて楽しい滞在になりますように。
あと、3月下旬の具体的にはいつ渡航されるのか存じませんが
サマータイムへの時間の切り替えがありますのでその点も注意して
日程を組まれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Luka-911さん ありがとうございます。
アドバイス頂き感謝しています。
テロなどがあり イギリスへの旅行の検討を躊躇していましたが
来年 どうしても行きたいとの思いが強くなりました。
URLも助かりました。
ありがとうございました。
また 旅行に際しての事 お尋ねするかもしれませんが お願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 08:56

>イギリスの滞在は難しいと聞いていますが ご存知でしたら また お聞かせいただけたら幸いです。


 イギリスのアパート、フラットと言いますが、長期滞在なら沢山ありますよ。先ずはホテルに滞在して不動産屋に当たるのです。ロンドンはメチャクチャ高いですから止めた方がいいです。ロンドンへ鉄道で30分くらいのところに住むといいですよ。私は南海岸にしました。海から幅5kmくらいだけが地中海気候に近くて年中太陽を拝めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Willytさん ありがとうございます

お礼日時:2006/10/26 13:19

>日本からも可能なんですか?


JTB等の旅行社に頼めばやってくれますよ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vx048さん 沢山のURLに本当に感謝しています。
PCで自分で検索しろ・・・と おこられてしまいそうですが・・
会社の資料つくりで明け暮れ・・時間が取れませんでした。
今日は 会社もお休みです・・
。早速 拝見させていただきます。 本当に感謝しています
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 09:20

3月下旬を予定のようですがや折角なら5月以降が良いですよ。



車は現地の会社(サイトから)で借りた方安く済みます。
月8万なんてのはレアケースですので除外です。
ガソリンがリッタ230円程です。世界一高い感じ。

期間が短いので欲張らずに地域を絞って廻ったほうが良いです。
宿も決して安くはありません。食費も高いですね。
費用は日本国内と変わらない感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tabizaruさん ありがとうございます。
英国は料金的には高いと聞いてはいました。
覚悟はしていますが・・
日程は会社の休暇で 3月下旬のこの頃しか 取れなくて 残念です。
本当は 他の国へと思っていたのですが・・・どうしても英国へとの思いが強くなり 探しています(笑)
ありがとうございました
tabizaruさんには いつも 貴重なご意見頂き感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 09:17

#3です。

レンタカーを借り、またドロップする場所はヒースロー空港にしてください。ロンドンから抜け出すのが大変なので、地下鉄でヒースローへ行き、そこで借りるとそこはもう田園地帯です。日取りが決まっているのなら日本で予約可能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。  日本からも可能なんですか?

お礼日時:2006/10/18 09:11

英国のBrighton に足掛け二年滞在した者です。


1.運転免許をお持ちなのでレンタカーでの度が一番便利で経済的です。一ケ月のレンタル料が日本円で8万円くらいでした。これで事故、盗難すべて免責です。しかも右ハンドルの左側通行。リガにおられたのならロータリーの通過も大丈夫ですよね。ロンドンを出ると渋滞はまずあり得ません。見渡す限り緑野牧場の真ん中を突っ走る爽快感は日本では絶対に味わえないものですよ(^_^)
 鉄道はよく遅れますから乗り継ぎがある場合は十分に余裕を取って出かけることが必要です。鉄道事情は下記を御参照ください。
 ストラトフォード・アポン・エイボンなら車でロンドンから3時間くらいで行けます。広大な駐車場が用意されていますから駐車に困ることはまずありません。
3.B&Bなら予約の必要は全くないでしょう。沿道にいっぱいありますから飛び込めばいいのです。
4.車なら近くにブリストル、バース、ソールルスべリー(ストーpヘンジ)、オクスフォード等、魅力的な町が沢山ありますよ。ブリストルの北にはアイアンブリッジという村があり、そこには世界最初の鋼鉄橋がかかっています。これも見る価値ありですよ。南海岸まで降りると英国一の軍港ポーツマスがあり、ネルソン提督が乗った旗艦が動態保存されています。
5.町を避けてカントリーサイドを走ると村の真ん中に必ずパブがあります。そこで食事を摂るとまず外れがないと思ってください(^_^)
6.方々にイングリッシュガーデンが散在しています。どれも素敵ですよ。南部ならコッツウォール村を是非訪ねてください。
7.ロンドン見物 3日
  ストラトフォード近辺徘徊 3日 宿泊はB&Bで自由
  コッツウォールは必須
  あとの二日は入出国ですね。

参考URL:http://www.visitbritain.com/VB3-ja-JP/transport/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Willytさん ありがとうございます。
英国に2年間ですか? うらやましい限りです。
 私はリタイヤしたら滞在をと・・・考えています。(夢ですが・・)
イギリスの滞在は難しいと聞いていますが ご存知でしたら また お聞かせいただけたら幸いです。
URLも感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 09:10

ムリな旅ではありませんが、行くとあそこも行きたい、ここも行きたいとなりますから、割り切ったりする事も必要かとおもいますが。



1.イギリスでは鉄道網が発達していますので、観光には便利ですが、しばしばストライキで運行していない場合が有ります。
私は2回行きましたが、2回ともストライキがありました。
1回は1日おきのストライキで、もう一回は週1日(たしか水曜日)がストライキの日でした。
バス網も発達していますので、あまり問題にはならないかと思います。

3.イギリスには、B&Bやレンタルルーム(朝食が付かない場合があります)が沢山有りますので、現地で自分の気に入った所を探してください。
その場合お勧めなのは、街の観光案内所で探してもらう事です。
1ポンドほど取られますか、確実です。
時々B&Bやレンタルルームの看板を出していないところを紹介される事もあります。

8.ロンドン、エジンバラ、ストラストフォードに加えるとしたら、
・湖水地方
・オックスホード
・ソールズベリ(ストーンヘッジがあります)
・カンタベリー
のどこか1箇所程度でしょうか。

現地の観光案内所を積極的に活用してください。
現地発着のツアーなどが沢山有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nacamさん ありがとうございます。
旅行をするって言っても 1度で回れる事が出来ないと知りながら
ついつい欲張って考えてしますものです(笑)nacamさんのおっしゃるとうり割り切って考えてみたいと思います。 10日館ぐらいの短い期間ですので・・絞込みが必要でしょうね。
B6B /現地の観光案内所などのお話 ありがとうございました。
また お尋ねすると思いますが よろしく お願いします
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!