dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イギリスの住み心地はいかがですか?
特にロンドンで現地採用の方のご意見をお願いします。

A 回答 (1件)

何年も滞在するのであれば天候、特に冬が影響を大きく与えます。

雪国出身の人なら問題ないと思いますが、暗く湿った氷点下の世界に閉ざされてしまうのがこんなに心の健康に影響を与えるのか、とか思ったりしました。あとは金ですね。自然に恵まれた街なら貧富の差を感じずに楽しめる場所がたくさんあるのですが、ロンドンだと金があると無いでは生活のクオリティーが全く違います。現地採用では月給が1000ポンド以下なんて当たり前だそうですが、ロンドンで1000ポンドで一体なにができるんだろう、、、と思います。ある程度のレベルを保って一人暮らしをしたければ、家賃だけでもう足りません。本社採用者との給与格差もハンパないそうですし、いろいろと妥協やあきらめ、開き直りが必要だそうです。とはいえ、初めてヨーロッパに居住するとかいうのであれば得られる刺激や体験が不満を大きく上回ると思います。もし給与体系がおよろしいのであれば、ロンドンで天候以外の住み心地は自分でなんとでもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近何を思ったか、駐在員になるチャンスのあった会社を辞めてしまい、イギリスとは違う国の現地採用で仕事をしていました。
ただその国も合わず、以前から気になっていたイギリスで仕事を探すのも良いかなと思っておりましたが、やはり駐在員として行く方がいいみたいですね。
元いた会社に戻ってロンドン駐在を目指します。

お礼日時:2017/10/24 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!