dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

250GBの外付けHDDなのにマイコンピュータのHDD上は127GBしかありません。 250GB丸々使えるようにする方法を教えて下さい。

内臓HDD(250GB)を外付けのHDDとしてUSB接続し使いたいのですが、フォーマットをする際に、コマンドプロンプトのDISKPARTで削除等をしているうちに混乱して収拾がつかなくなりました。 現状はこのDiskは「partition 1;拡張、128GB」と「partition 2;論理、128GB」になっており、自分で何度か拡張の「partition 1」を削除しようとしたのですが、「ディスクの管理サービスは操作を完了できませんでした」というメッセージが出て変更されません。また、論理の「partition 2」を削除すると、こちらは削除できるのですが、マイコンピュータのHDD上にはDISKのボリューム自体が認識されなくなります。 250GB丸々復元する方法をご教授願います。

「250GBの外付けHDDなのにマイコンピ」の質問画像

A 回答 (3件)

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
のdskprobe.exeでDISKの先頭セクター(MBR)の512バイトをすべて00に書き換えてはどうですか。まっさらと同じになります。書き換えたら再起動してください。
間違えて他のDISKを書き換えると「血が引く」級の恐ろしいことになります。
    • good
    • 0

#1です。


問題を勘違いしていたみたいです。

やはりBigDrive問題が絡んでいそうですね。
・WindowsXPはServicePack適用済みですか?
・USBへの変換アダプタはBigDrive対応のものですか?
以上2点を確認してみてください。

この回答への補足

・WindowsXPはServicePack適用済みですか?→ 最新のものです。
・USBへの変換アダプタはBigDrive対応のものですか?→ はい。元々は内臓HDDの2枚目(スレーブ)として使っていたもので、その時は250GBを認識していました。外付けHDDとして使い始めた時も、最初は250GBを認識していたのですが、何度かデータの追加・削除等を繰り返し、アプリケーションによってはシステムも入れたりして使っていました。この度、このHDDをAll clearして使いたく、いろいろ試したのですが、どうしてもリカバリ領域として使っていたEISA構成の部分(約9GB)が削除できなく、仕方なくコマンドプロンプトのDISKPARTでoverrideをつけて削除したのですが、その後、フォーマットを何度かしていく中で拡張部が見えなくなり、ディスク容量が半分の論理部しか見えなくなってしまった状況です。

補足日時:2009/02/03 14:32
    • good
    • 0

127GBなんてあるから、てっきりLBAの問題かと思ったら…



ハードディスクのパーティションには「基本」と「拡張」があり、
基本領域はそのまま1つのドライブになります。
拡張領域は中に論理領域を複数作成して複数のドライブに領域を分けることができます。

拡張領域を削除できないのは、中に論理領域がある状態からだと思われます。
コマンドラインだと感覚的に分かりづらい気もするので、「コンピュータの管理」を使われてはどうでしょうか?

WinXPをお使いのようですから、マイコンピュータを右クリック→管理→ディスクの管理を開き、当該ディスクの全領域をまず削除します。
論理領域、拡張領域、基本領域の順で削除すると良いでしょう。

その後、ドライブ全体を使って新しい領域を作成します。

この回答への補足

ディスクの管理を開き、ディスク4の全領域を削除しましたが、128GBの「未割り当て」となり、容量は128GBから変化しません。そこから新しいパーディション(プライマリー、論理)を作ろうとしても128GBしかできません。HDDそのものが壊れてしまったのでしょうか。

補足日時:2009/02/03 11:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!