【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

現在、プリアンプ(Rocktron Piranha)を持ち込み、ライブを行っています。自分が行った事あるところでは、どこのライブハウスでもマーシャルのJCM2000 DSL100がおいてあるので、それのリターンにプリアンプを接続しています。

当たり前の話なのですが、アンプが同機種でもライブハウスごとにアンプの状態が異なるため同じ音が出ません。
微調整でいつも出してる音に近づけるなら良いのですが、微調整ではどうにもならない場合が多々あります。

すみません前置きがながくなりました(汗)
ライブハウスごとに違うコンディションのアンプの音をなるべく同じ音が出るように補正できるような機材はないものでしょうか?
有無を言わさず同じ音しか出ないような補正機材と言ったら良いでしょうか?
ダメなパワーアンプは聴感上元気に、暴れ気味なパワーアンプは聴感上抑え気味に・・・、こういう用途で使える機材です。
なるべくどのライブハウスでも同じ音が出せれば…と思っています。

パワーアンプ、アンプヘッドを買い、キャビネットも持ち込めば解決するというご意見がもっともなのですが…、なるべくコンパクトなタイプの機材でニーズを満たしてくれるものを探しております。

説明が至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

素人PA屋です。


もし、そんな機材があったら、あなたより先に私が買います(爆)
でも、確かに悩ましい問題なので、そういう魔法の機材があったらホント借金してでも買いたいですね(^^ゞ

もう既に御回答も出ているとおりですが、同じ会場の同じ場所にマイアンプを据えても、実際のところ、季節の気温湿度や客席の混み具合(お客さんの服装でも)等々で、ステージ上で感じるアンプの音すら、毎回毎回結構変わってきます。
なので、マイアンプ持ち込みでも、微調整どころか『大きく調整』しないと音が決まらないことも多々あるというのが、残念ながら現実ですね。
なので、プリ、パワー、キャビを全て持ち込んでも、癖がわかっているだけ調整がし易いかな?くらいなもので、微調整だけでいつでもどこでも同じ音…とは、いかない場合が多いです。

音質を一定にするということだけなら、極論ですが、もうステージ上でアンプを使うことは一切やめて、ギター音はすべてアンプシミュレータからPA卓送りにし、客席出しもギターモニターもPAで処理する方が遙に効率的なんですが…そして、実際そのようにしてライブ活動している方も、最近は結構増えてきている感じなんですが、この方法にしても、ギタリストがそれで演奏しやすいか?という問題もあるし、PA側でもそれ相応の準備が要るし、どうしてもPAサイドで若干は音を加工する必要性が出てくるので、ギタリストの思う音とずれが生じることもままあります。
私はアマチュアなので、PAをするバンド側も同じアマチュア仲間ですから、前もって打合せできてりゃ、アンプシミュ直でもどうとでもできるんですが、ライブハウスなんかでは、ハコの音響システムによって、アンプシミュ直OKのところもダメなところもあるので、その点も注意が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

極論面白いですね!!

全く想像もつかなかったし、そういう風にしている方が増えてきているというのも全然知りませんでした。

機材すべて持ち込んでも「大きく調整」しないといけない事があるんですね…。

魔法の機材が欲しいです(笑)

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2009/02/05 01:28

確かに、同じアンプでも、それぞれに状態が違って音が違いますが、


ハコ(会場)の状態も影響は大きいと思いますので、
現状の機材と、使用方法が、現実的にはイッパイイッパイじゃないですかね?

あるハコは、木製床に直置きで、あるハコはコンクリート床に直置き、など、
置いてある状況でも変わりますし、
あるハコは、反響状態のよい壁の作りだが、あるハコは、吸収してしまう壁、だとか、
人体も、かなり吸収しますので、当日入ってる、お客さんの多さでも変わりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにアンプの状態以外でもハコによって色々な状況がありますよね…。

やはりかなり厳しいですね…。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/05 01:24

パワーアンプの状態が音に影響するのはもちろんとして、キャビネットという箱が鳴るので置かれている床材とかの影響もあるでしょう。

個人的にはスピーカーの状態もかなり音を左右すると考えているのですが、「微調整ではどうにもならない場合が多々ある」といわれてもそれは当然じゃないかとやはり思いますね。バンド数のあるグライコなんかでできる限り調整を試みるとかぐらいしかないんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!なるほど!
床材の影響とかもありますよね…。

やはり音が違うのは当然の事として受け止めるしかないですよね…。
もっとリハーサルの時間が長ければ、調整しきれそうなのですが、そこは僕の力不足だと思うのでがんばりたいと思います。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/05 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!