
初めまして、件名にありますように先日、母から電話があり、
「フォーリーフ」でビジネスを始めたと伝えられました。
私自身、このマルチ業者のことは詳しく知りませんが、世間一般的に
怪しくて危険というイメージがあり、インターネット上でこの会社を
調べてみたところ、やはり様々な意見があるようで、ほぼ9割(もっと
かも)が否定的(現実的?)で、ますます危機感を感じています。
最初に母から連絡があったのが、1週間前で、その時に「辞めて欲し
い」と伝えてはいたのですが、どうも昨日改めて電話をかけてみると、
やはり辞めていませんでした。
少し話を聞くと、きっかけは仕事場の取引先の人からだったようで、
現在は高校生のときの同級生と共に活動をしているようです。。
(具体的にはどのような活動かはわかりませんが…)
今まで長い年月をかけて作り上げてきた信頼が崩れてしまうことや、
家族や友達をお金の勘定で考えてしまうのは人間的におかしいことを
散々話してはみたのですが、上の空のように感じます。
また、言葉では「やっぱり辞めたほうが良いかね~」などとは言って
いるのですが、既に勧誘した友達のこともあり、踏ん切りがつかない
のかとも思います。
唯一の頼みが父であるため、父に連絡し、事情を説明したところ、
父は何も分からないまま会員になってしまっていたとのことでした。
母に甘い父ですが、今回ばかりは強く言ってくれると約束してくれた
のですが、それでもやはり不安です。
家族は父、母を実家に残し、兄、私、妹は既に家を出ています。
本当であれば、直ぐにでも会いに言って直接説得したいのですが、
遠方に住んでいるものでそれも難しい状況です。。
このような状況において、自分には何ができるのか分からなくなっ
てきました。。できるようであれば、母をマルチ活動や洗脳から救
いたいのですが、手段がわかりません。。
現在は、兄と話し合い、このマルチ会社であれば被害額も大きくな
い(バイナリー方式だから?)と判断し、暫く静観しようとしています。
実際に説得できた方法や、有効な手段など、どうかアドバイスを宜しく
お願いします。つたない説明で申し訳ありません。
どうぞ、宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マルチ商法の特徴として、家族、友人など自分に近しい人間に勧誘の手が延びることが挙げられます。
そうまでいうなら、と相手の面子も立てるような思いで加入し、いざやめようと思っても、相手の出方が気になる、立てた面子を潰してしまうと心配で、思い切った解約が出来ない・・・。マルチの暗黒面です。
それにもう一つの特色がありますね。「リッチになれる」幻想を抱かせる点です。「頑張れば儲かる」、「2年後には年収1千万円にもなる」など特定商取引法で禁じられた勧誘トークがまかり通っているのは、人の欲望にいかに限りがないかを示すものです。
さてお母様はおそらく洗脳状態、初期の精神高揚状態にあるのだと思います。一抹の不安はあるものの、「いや、私の選んだこの商法には間違いがないはずだ」と自己防衛して、説得や反対意見を聞かない状態にあるのです。果ては説得に対して「家族なのに、私が豊かになるのを妬むのか」などと言い出す人もいます。
どのマルチ初心者にもこの傾向があります。この時期にはどんな具体例、被害例を挙げて説得しても聞いてくれません。ますます殻に閉じこもります。勧誘者は「反対意見は妬みや羨望が原因だから、無視しろ。ネット上の意見なんて失敗者だから、一切耳を貸すな」と吹き込んでいる可能性も高いのです。
お母様のこの時期には劇的な良薬はありません。あなたに出来ることは周囲の人たち、ご親戚、友人、ご近所の人などお母様が接触する可能性のある方々に事情を話して、お母様の勧誘があっても一切取り合わないことをお願いすることです。恥ずかしいかもしれませんが、被害を小さくするには有効でしょう。
なおバイナリー方式に限らず、たとえユニレベル、Amwayのようなブレークアウェイ方式であっても破綻したときの被害が大きい、小さいには関係がありません。むしろ段数制限がない分、他の方式よりこわい結果を生むことがあります。
マルチ商法は国力を衰退させるだけのアダ花に過ぎません。そして勧誘は思うようには進みません。お母様が早くそれに気が付いていただきたいですね。
実は先日母と会い、ようやく納得してもらい、解約してもらうまでに
なりました。
母も我に返り、自分はとんでもないことをしようとしていた、と、
既に広めてしまった友人や、知人はどうすべきかと悩んでいました。
この一週間、激動でしたが、まずは母が元に(?)戻ってくれてうれしいです。
それと、今回このようなことになったのは母だけのせいではなく、
周りの私たちもまったく気づいてあげれなかったことに原因があるので、
もう一度家族の役割やコミュニケーションを考え直そうと思います。
いろいろとアドバイスありがとう御座います。
マルチって恐ろしいですね…調べれば調べるほど怖い事実が次々と出てきます。
人事ではなく、私自身、今後だまされないように十分注意したいと思います。
長くなりましたが、いろいろとありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
円天があってちょーど良いタイミング
説得するなら今ですよ、3月まで待ってもらえないと思ってください
仕事をとるか母親をとるか
1日あれば有り金全部つぎ込むことも可能なんだから日が経てば経つほど
No.3
- 回答日時:
ネットでの評判の悪さなどを、コピーしてご両親読ませてはいかがでしょうか?
お母さん、サギとか、マルチ商法とか、ネズミ講って聞いたことある?
そこもそういう会社なんよ。
こんなことやってると挙句の果てには、信頼を失って、友達も失くして、財産も失って、ボロボロになるよと強く言いましょう。
お母さん、悪徳商法に引っかかってるんよーと。
楽して大金ガッポガッポっていうような美味しい話には、裏があると思って間違いないです。
扱っている商品の品質自体、あまりよくないそうですよ。
「すごくいいものを扱ってる」と信じこまされている人もいるようですが。
なんにせよ、早めに手を引かせた方がいいですよ。
ありがとうございます。
口頭ではonioncatさんの仰る内容を伝えてはいるのつもりなのですが、
母はどう受け取っているのでしょうか・・・
ネットでの評判をコピーして見せてみようと思います。
以前、苦情の坩堝というホームページを紹介したのですが、あまり信じていなかった(どうやらアップからインターネットの情報は全て嘘であると言われているような・・・)ので、どれほど効果があるかはわかりませんが。
アドバイスありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 父親・母親 母の無趣味について 6 2022/08/11 23:55
- その他(結婚) 長文失礼します。 看護師の叔母に結婚を反対されて困っています。 私(25歳看護師)には、付き合って一 3 2022/05/14 16:55
- 会社・職場 後継者としてもうやっていけないです。 1 2023/08/27 19:33
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- その他(家族・家庭) 生まれてからずっと不幸な人生です。お手で除霊をして頂こうか考えてます。 3 2022/04/25 14:39
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- 父親・母親 母が情けなくて仕方がないです。 妹の奨学金を使っていました。 長くなりますが、どうか読んでいただけた 2 2023/03/15 02:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
アムウェイに勧誘されました
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
エッセンシャル思考について初...
-
アイデアを商品化するためには...
-
独学で学べて仕事にできること...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母が始めたマルチ商法(フォーリ...
-
母のマルチ商法をやめさせたい...
-
これってマルチビジネスなんで...
-
マルチ商法について
-
ネイチャーズサンシャイン(NSP)...
-
友達からニュースキンの話をさ...
-
どう考えてもマルチ商法としか...
-
最新の?PCを使ったマルチ、マ...
-
サイドビジネスの勧誘って・・
-
友達が。。助けて。。
-
ヒーラーとは?
-
【急募】イベント団体と言う名...
-
ネットワークビジネスを論破す...
-
ハンバーガー20個は食べれる?
-
悪徳商法?
-
誰か教えて!ネットビジネス!
-
ゼロマージンて…
-
ユナイテッドパワーについて
-
借りパクする人は少ないですね
-
最近知り合った人達がマルチ商...
おすすめ情報