dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

是非お教え下さい。ASUS N10JCを使用しています。       ASUS Express Gate の設定についてですが、他のサイトで見たのですが、「Express Gate を起動してください 接続しないところで一番下に有るS(SKYPE) の右隣にある無線のマークをクリックしてください。・WIFI をイネーブルにチエック設定をクリック・全般 自動的に IPアドレスを取得しますにチエック・DNS 自動的にDNSを取得にチエック
・WiFi ネットワーク名  xxxxxxxxxx
・セキュリティータイプ  WPA Personal
・キー  ネットワーク キー又は 共有キー 又は 初期 PINコード を入力し保存して終了」

この設定でインターネットが可能と記載されていました。実際にやってみましたが接続ができませんでした。普通にOSを起動してのネット接続は可能でした。どうしても設定ができません。ご存知の方、お教え下さい。




ネットワーク名・セキュリティタイプ・暗証キーを入力しましたが、接続ができません。
BUFFALOをつかっていますが、エアステーションからの設定画面を確認しそれぞれ入力しましたが不可能でした。他者様の相談に便乗させていただく形となりましたが、是非同じ悩みを持っていますの他に、設定方法があればお教え下さい。

A 回答 (1件)

OSを起動しての所や、ルーター側の設定が見えてきません。


802.11bを使ってるか否かとか、
WEPをつかってるとか
無線のチャンネルは何番つかってるとか
そういうのもきちんと書いてください

もしDSやPSPがあれば、それでつながるのか試してください
パソコンの設定も、といいたいですがゲーム機の方が設定が
分かりやすいです。なければパソコンのをまねして下さい
基本的にその設定をまねればいいはずです。
つながるのを確認してから徐々に難しい設定を試して下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!