dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2007を使用しているのですが、グラフの横軸の項目間にある目盛の消し方がわかりません。
単に目盛を表示させないのではなくて…
添付した画像の、丸で囲ってある外側に少しだけ出ている目盛(?)を消したいのです。
いろいろと触ってみましたが、どうしてもできません。
わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。

「エクセルで作成したグラフの横軸の目盛を消」の質問画像

A 回答 (2件)

グラフを選択>グラフツールのレイアウト>軸>軸>主横軸>その他の主横軸オプション(軸の書式設定)>軸のオプション>目盛の種類(あるいは補助目盛の種類)を「なし」>閉じる



Excel2007(エクセル2007)基本講座:グラフの数値軸の修正方法
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/e …
    • good
    • 0

 


「メモリの種類」を無しにすれば消えますよ

 
「エクセルで作成したグラフの横軸の目盛を消」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!