dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、オーストラリアのゴールドコーストに初海外旅行に行くのですが日焼け止めってそんなに必要なのですか?日本より紫外線が強いのは知っていますが自分はこんがり小麦色くらいには日焼けしたいので日焼け止めは必要ないかなと思っているのですがオプショナルツアーの持ち物の中に日焼け止めが入っていたりするので悩んでいます。やっぱり日焼け止めがないと日焼けで皮膚が剥けて痛い思いをしますか?

A 回答 (4件)

オーストラリア大好きな者です。



何度も現地に行っていますが、やはり日焼け止めは必須ですよ。
ちょっと油断して塗っていないだけで、焼けます。
私は基本的に顔は塗るようにしています。
腕や足は、その時によりけりにしていました。
洋服などで隠れる事もあったり、毎日塗るのがちょっと面倒だったりしたので。
でもオーストラリアに行くようになって10年以上経過しましたが、あまり塗っていなかった腕にはちょっとほくろが増えました。
今の所問題はないと思いますが、長い年月を通して結果的にこのような状況です。
しっかり対策を取っていれば、少しは削減出来たかも。って今は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。日焼け止めは必ず塗るようにします。

お礼日時:2009/02/10 18:20

オーストラリアに住んでいましたが、日本では美白自慢だった私(笑)も


オーストラリアで焼けに焼けてしまったためか、ものすごい
「シミ」がたくさんできてしまいました。

しかも数年後(人によっては数十年後)に出てくるんですよね。。。
恐ろしい。後悔先に立たずで、もう何をしてもシミは消えません。

更にオーストラリアでの彼氏のお母さんの首筋におおきな「いぼ」
みたいなのがたくさんあって「どうしたの??」と聞くと
「皮膚がん」とのこと。。。気にしてるようには感じれませんでしたが
やはり慣れていない私たち日本人からしたらショックです。

少しの滞在であっても日焼け止めオススメいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。やっぱりそうなんですね。

お礼日時:2009/02/11 00:32

オーストラリア上空には大きなオゾン層の穴がポッカリ空いていて、有害な紫外線が直接入ってくる、というテレビの番組を見たことがあります。


だからかどうかは分かりませんが、皮膚がん患者も多く、国をあげて予防対策などを奨励しているのは事実です。
赤くならないようにとか、皮が剥けるからとかの理由で日焼け止めが勧められているのではない、ということは知っておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、勉強になります。

お礼日時:2009/02/10 18:21

日焼けぐらいならまだいいですが、皮膚がんを引き起こすほどの強い紫外線です。


腕や首も守れる襟のついた長袖、水泳用ベストやウェットスーツ、長縁の帽子、サングラスの着用が推奨されているくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日焼け止めは必須なんですね。

お礼日時:2009/02/10 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!