
WiresharkとFirefoxを使って、TCPの動作を勉強中です。
ためしに、Yahooのページをアクセスしたときのログを見てみると、
GET / HTTP/1.1など、全てのGETコマンドの欄が赤く表示されました。詳細を見ると、TCPのチェックサムエラーでした。他のWEBサイトをアクセスしてもチェックサムエラーと表示されています。しかし、yahooのホームページは正しく表示されています。TCPではチェックサムが必須とされているのに不可解なWiresharkの表示です。
環境の異なるパソコンでも同じ結果でした。
Wiresharkの使いかたに問題があるのか?Wiresharkのバグなのか?httpに限ってはチェックサムが誤っていても良いのか?
実際にWiresharkを使ったうえでのコメントをお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
送信するパケットのチェックサムは、ソフトじゃなくてハードウェア(LANカード)にセットさせることが出来ます。
この場合、WindowsからLANカードのデバイスドライバに渡されるパケットのチェックサムフィールドは適当です。PCから外に出る段階では正しくなっていますので心配ありません。この回答への補足
TCPの3ウェイハンドシェイクの
SYN
SYN+ACK
ACK
にはチェックサムエラーが出ませんし、
HTTPのGETコマンドのときのみ、TCPチェックサムエラーが出ます。
そもそも、LAN用チップのマニュアルによれば、CRCは殆ど全てのチップに任されている機能ですが、チェックサムは、最近のLAN用チップにのみに搭載されている機能です。そして、Wiresharkでは、IPヘッダーのチェックサム及びTCPのチェックサムをモニタできます。たとえ、TCPソケットがチェックサムをハードウェアに任せたとしても、Wiresharkではモニタできるようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファイアウォール ポート開放で利用可能なTCP一覧の中に利用したいTCPが入ってない場合どうすればいいのでしょうか? 2 2022/09/12 10:31
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo知恵袋とYahooショッピングでYahoo IDを2回変更しました、新規作成も2回以上して 2 2022/07/25 12:46
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- 政治 マイナカード等デジタル化全般の問題点について 2 2022/12/27 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
FLTMGR_FILE_SYSTEMのエラー
-
intel management and security...
-
インターネットを利用しようと...
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
Norton AntiVirus2007のサービ...
-
マイピクチャーだと画像が表示...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
u-nextのNHKオンデマンド見放題...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
psvitaをメルカリにて売ろうと...
-
あんしんフィルターを勝手に解...
-
Accessでブレークポイントを設...
-
迷惑メールのワンクリック解除...
-
中(ちゅう)と中(じゅう)の...
-
BIOSのパスワード不明で使えな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットを利用しようと...
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
タイガー電機魔法瓶について
-
URLが開けずホームページが見る...
-
VISIOをPDF化すると型くずれす...
-
エクセル VBAを使い一定時間毎...
-
合計値の表示方法
-
シャットダウン時に画面がブル...
-
FC2の無料HPの403エラーの解決
-
FLTMGR_FILE_SYSTEMのエラー
-
ランタイムエラーってなんですか?
-
?ウイルス??
-
OutlookExpress を立ち上げると...
-
回答投稿中にエラーが発生しま...
-
教えて!goo反応せずお礼が出来...
-
エクセルで(2)などをセルに入力...
-
今カラオケきててJOYSOUNDのア...
-
リアルインターネット2xでヤ...
-
突然Facebook にログイン出来な...
-
スクリプトエラーが消えません。
おすすめ情報