重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

IO-dataのDVD Movie Writer5SE をインストールしたのは良いのですが、後々使わない事が判明。
持っていても仕方ないのでアンインストールをしようとすると、
以下の事が表示されてアンインストールする事ができません!

SetupDLL\SetupDLL.cpp(439)
pAPP:Ulead DVD MovieWriter 5 SE
PVENDOR:Ulead Systems
PGUID:FF164702-AF8B-4F2F-8038-74A4C536866B
$7.1.100.1248
@Windows XP Service Pack 2 (2600) IE 7.0.6001.18000

そして、OKを押して次に進むと、今度は次のようなメッセージがでます。

セットアップでエラーが発生しました。

次のことを実行して下さい。
・実行しているすべてのプログラムを閉じます。
・一時フォルダ[temp]を空にします。
・インターネット接続を確認します[インターネットベースのセットアップ]

それからセットアップを再度実行して下さい。
エラーコード-5001

と、でてきてしまいます。
仕方ないので、強制アンインストールのヴィスタ対応のソフトを探して何個か試してみましたが、↑と同じことが表示されてしまってアンインストールすることができません!

極力無駄な容量は使いたくないので、どうにか排除できないかととても悩んでいます!
どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

クイックドロップ2.0のアイコンがありませんでしたか。

Win2000とXPでは常駐しているのですが、vistaではインストール出来なかったかもしれません。
試しに、まず、インターネット接続を切断して、ウィルスセキュリティソフトを一時停止にさせておいてから、もう一度ムービーライター5をインストールして見て下さい。インストールが完了出来たなら、再起動して、再度インターネットから切断されていて、ウィルスセキュリティソフトが一時停止状態になっていることを確認して、ムービーライター5を、アプリケーションの追加と削除でアンインストールしてみて下さい。

一旦正常な状態でインストールし直してから、削除する、という手段です。なお、この再インストール時にクイックドロップ2.0が入ったら、常駐解除してからアンインストールしてください。

不明な点があったら補足してください。
    • good
    • 0

現役使用者です。

クイックドロップという常駐アプリケーションを終了させておかないと、アンインストールできません。タスクバー右側にユーリードクイックドロップのアイコンを見つけて、それを終了させて常駐を解除してから、アプリケーションの追加と削除でムービーライター5SEを削除してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>タスクバー右側にユーリードクイックドロップのアイコン
この様なアイコンが見当たりませんでした・・・。
普通は、インストールしていると出ているものなのでしょか?

お礼日時:2009/02/12 16:19

セーフモードでも削除できないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

セーフモードでやってみましたが、ダメでした・・・。

お礼日時:2009/02/12 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!