重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前に使用していてその後アンインストールしたOrbit Downloaderなのですが、最近再び必要になったのでオフィシャルサイトからインストーラーをダウンロードして実行してみたのですが、うまくいきません。

具体的にはインストーラーを起動し、2度「Next > 」を選択したところで「Error」ダイアログが表示され、内容は「The drive or UNC share you selected dose not exist or is not accessible. Please select another.」となってしまいます。

動作環境は調っていて問題ないようであり、管理者としての実行はもちろんのこと、インストーラーを1度保存したりしなかったり、Cドライブ上で起動させてみたりと色々試してみましたが一向に同様のエラーにより中断してしまいます。

「Orbit Downloader」は1度しかインストールできないものなのでしょうか。
また、以前のインストーラーは既に削除してしまいましたが、1年程前の事なのでバージョンは現行のもの(2.8.4)とは異なっていると思います。

何か解決策やお気付きの点がございましたらご教授願います。

A 回答 (1件)

もしかして仮想RAMディスクを使用していますでしょうか?



仮想RAMをTEMPファイルの置場に設定しているとインストール時に認識されないでエラーが出るようです。

検討違いでしたら申し訳ありません、無視してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

せっかくアドバイスを頂きましたが仮想RAMディスクは使用していません。

まったくどうなっているのでしょうねぇ。
「The drive or UNC share you selected …」って、まだ保存場所も指定していないのですが。

他にも何かお気付きの点がございましたら、よろしければお願いします。

補足日時:2009/02/15 19:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!