アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤマダ、コジマ、ノジマ、エイデン、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ケーズデンキなどの大型家電量販店に勤めていた方に聞きたいのですが、例えばお客さんが購入した商品が故障した、若しくは不良品だった場合、交換や修理をしますよね。そのとき、お客さんの家にはわざわざ社員の人が取りにいくのですか?それとも配送業者に委託するのですか?よろしければどこのお店かも書いてくださると助かります。

実はもうすぐ大学3年になるのですが、今就職のことを考えていて大型家電量販店も候補に入っています。よそしければ大型家電量販店で働いての感想を教えていただきますと助かります。

A 回答 (2件)

 以前家電専門店でサービスを担当していた高齢者です。



 私は既に無くなってしまったダイエーの家電専門店(パレックス)に契約会社の派遣の様な形で働いていましたが、組織上は店長の直属部下の扱いでした。
 
 私の場合は自分で修理い行きました、其処で修理出来ない物は「御客様に説明し」後日やはり契約している宅配業者に引き取らせました。

 修理担当は私だけでしたので、私が出張修理に出ている時はマネージャークラスの社員が変わりに出向き、私に電話で色々問い合わせて来ました、ケースバイケースで初期対応を迅速に図るのが店の方針でしたので。

 最近コジマで購入したパソコンが故障した時修理に来るように言うと「佐川の宅急便で送ってくれ、代金は着払いで」と言われました。
(私は約5年前に脊髄損傷による重度障害者になり、パソコンを直す知識は有りますが、手足が自由に動きません)
 従って店によってケースバイケースだと思います。

 家電量販店の社員は何処でも約2割程度で、後はパート、アルバイト、派遣等の店員が売り場では働いています、従って社員は3年程度でマネージャー等になり、主にバイヤーとの仕入れ交渉と、売り場の監督が主体になると思います。(売れる物を選ぶ目と、支払い条件の交渉)

 店にもよると思いますが兎に角、忙しいのと騒音が凄いのを覚悟して下さい、其れと御客様の中には必ず、「クレーマーやヤクザがいます」それらにも丁重に対応する覚悟をして下さい。

 但し、悪い面ばかりでは有りませんよ、数年で売り場の責任者として采配を振り、製造業(私は大手家電メーカーで設計、品管、品証、マネージャー等を経験し定年後の再就職と学生時代のアルバイトで経験)とは違った活気の有る職場ですから、体力と気力が有れば御勧めです。

 最後に「商品知識、電気の基礎知識」は常に勉強して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 21:57

業界として、一般論に配送に関しては、ほぼ子会社や契約業者で行っています



たとえば、エイデンの場合だと、配送&取付はすべて子会社の「コムネット」が行っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういった仕組みなんですか!どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!