重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 海外旅行先で友人への贈り物としてバッグを購入しました。
 店員さんはきれいにギフト包装をしてくれたのですがその際、直径5cmくらいの丸い、万引き防止(?)プラスチックの器具を外し忘れて包んでしまったのです。彼女は「もしかして外し忘れたかも?!」と包装直後に気付いたのですが包み終えたその商品を出入り口にあるゲートに何度か通過させて音が鳴らないので外したと思い、私も移動の時間が迫っていた為もう一度開封して確かめてもらうことをせずに持って帰ってしまって…

 帰国して友人へ手渡し開封した時点でその器具がつけっぱなしになっている事に気付きました。自分達では外せないし、そのままの状態ではファスナーがきちんと閉まらない上にどこかの店へ入ったときにブザーが反応するかもしれないので折角のプレゼントがこのままでは使いようがありません。
レシートは保管していますが海外での買い物なのでもう一度その店へ持って行く事もできませんし、とても困っています。
 
 大阪周辺、もしくは東京でこのタグを外してくれる所はありませんでしょうか?どなたか良いアドバイスをください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

そのバッグはブランド品ですか?


もしそうだったらそのバッグを扱っている直営店か日本にある支社に
問い合わせてみるのがいいのではないでしょうか?
レシートと現物を持っているのでしたら
事情を説明すれば何とかしてもらえるのでは?と思いますが。
海外とは言え、その会社の落ち度であることは間違いないですし
少なくともその海外のお店に問い合わせぐらいはしてくれるはず、
と思いますが・・・(全く自信なしです)
性質上、無理に外すと切れたり汚れがついたりと危険だと思います。
他のお店で頼んでも器具が合わなければダメですし、
もし器具が合ったとしても「盗難品?」と怪しまれると思いますよ。

この回答への補足

ブランド品なんですが、免税店での購入なので他のブランドのバッグも店頭にあり、同じタグ、つまりその免税店オリジナル(?)のタグがついていたんです…
でも、確かにそうですね、ブランド商品なんだしダメ元でも日本支社に問い合わせてみようと思います。アドバイスありがとうございました!

補足日時:2003/02/13 13:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。また、お礼を書き込む場所を間違えていたようですぐにお返事を出したのですが今頃になってしまい、申し訳ありません。

アドバイスの通り、ショップから日本代理店へと連絡をつけ、ようやく取り外して貰えるところが見つかりました♪

ありがとうございました!

お礼日時:2003/02/24 16:08

 万引き防止タグと言っても沢山種類がありそうですね。

ハズして(解除して)もらえるトコロがなかったら、金属系の切断工具を持っているトコロにお願いするとかは、どうでしょうか?
 電気工事・配管設備工事の業者や自動車整備工場・バイクショップなどに大型のプライヤーとかグラインダーがあると思います。
知人でもいない限りは、そこに行けば必ずやってもらえるという保障はありませんが、自己責任の範囲内でお願いしてみてはいかがでしょうか・・・

この回答への補足

gooの質問へ載せる前に旅行社の方へ問い合わせてみたのですが、確かに、万引き防止タグはかなりの種類が出回っており、特に海外のタグなのでピタリと一致する取り外し機を日本国内で見つけるのはかなり困難だろうと言われました。その上で「『鍵のSOS』のような店のごく一部の店舗では外す技術を持っているからそれを調べなさい」と言われ、何軒か当たったのですが全て工具が無い為、断られてしまったんです。
無理矢理外そうとすると落ちないインクが飛び出す可能性があるとか。
どこかこういうのを外せる技術を持っているお店、あれば良いんですけど…

補足日時:2003/02/13 13:27
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスを有り難うございました。近辺に整備工場等の場所が検討つかなかったので国内で取り扱っているお店を探し出し、そこから輸入代理店を通じて何とか取り外して貰えました。
また良きアドバイス、よろしくお願いします!

お礼日時:2003/02/24 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!