
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
耐熱温度だけの問題です。
お茶や牛乳などを人肌程度にあたためるのであれば、普通のガラスでOKです。
電子レンジの原理は、水の分子の振動で熱くなります。
水がピンポイントで熱くなる???? あり得ない。
水は温度により動き回ります。
皆様どうもありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
今回は、ガラスのコップをレンジに使えるか?という質問でした。
耐熱温度を超えなければ問題ないのですね。
しかもレンジの説明書をよく読むと、ガラス容器は「カットの無いもので油や砂糖を使わない1~2分の加熱に使えます」とちゃんと書いてありました…
どうもお手数おかけしました。このまま安心して使いたいと思います。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
毎朝、陶器製のマグカップで牛乳を熱燗程度まで温めています。
カップが割れるよりも上部の牛乳が沸騰してこぼれることがあるので、1分間温めて、一度スプーンでかき混ぜ、30秒追加しています。(約200cc)
皆様どうもありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
今回は、ガラスのコップをレンジに使えるか?という質問でした。
耐熱温度を超えなければ問題ないのですね。
しかもレンジの説明書をよく読むと、ガラス容器は「カットの無いもので油や砂糖を使わない1~2分の加熱に使えます」とちゃんと書いてありました…
どうもお手数おかけしました。このまま安心して使いたいと思います。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
電子レンジは人肌程度に暖めるつもりでも、
電磁波の当たり具合でピンポイントで高温になったり
冷たかったりと加熱にムラが出てきます。
ターンテーブルが回っているのはこの為ですね。
ガラス製なら耐熱ガラスでないと、
この温度差で簡単に割れてしまいますよ。
皆様どうもありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
今回は、ガラスのコップをレンジに使えるか?という質問でした。
耐熱温度を超えなければ問題ないのですね。
しかもレンジの説明書をよく読むと、ガラス容器は「カットの無いもので油や砂糖を使わない1~2分の加熱に使えます」とちゃんと書いてありました…
どうもお手数おかけしました。このまま安心して使いたいと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
普通のコップの定義がわからないのですが・・・。
普通の陶器製のマグカップなら、ミルクを人肌程度に温めるくらいなら、全然大丈夫ですよ。
考え方は皿と同じです。要は、電子レンジに使える材質かどうかです。
「電子レンジ不可」って書いてあったものは、避けた方がいいですね。一部でも、飾りでも金属が使われているものは、火花が出るのでダメです。
当然ですが、プラスチックや漆器は電子レンジには使えません。(電子レンジ対応品を除く)
皆様どうもありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
今回は、ガラスのコップをレンジに使えるか?という質問でした。
耐熱温度を超えなければ問題ないのですね。
しかもレンジの説明書をよく読むと、ガラス容器は「カットの無いもので油や砂糖を使わない1~2分の加熱に使えます」とちゃんと書いてありました…
どうもお手数おかけしました。このまま安心して使いたいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
100円ショップの陶器の耐熱性に...
-
食器洗い機で洗ったらお皿に茶...
-
器の名前
-
陶器のマーク
-
花粉付着についてお願いします...
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
カップにへばりついたラップを...
-
洗面台(陶器)の割れにシリコ...
-
トイレの洗面ボール一体型カウ...
-
コーヒーカップにはまった湯飲...
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
ブルーコペンとは?
-
電子レンジで熱くなる食器
-
fancy china と書いてあるティ...
-
地震で壊れた庭のお稲荷さんの...
-
「日本料理では、箸を自分の手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
花粉付着についてお願いします...
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
カップにへばりついたラップを...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
コップからペットボトルに飲み...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
プラスチックの容器に陶器の器...
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
100円ショップの陶器の耐熱性に...
-
リスカするときオススメな刃物 ...
おすすめ情報