重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

とても基本的なことなのですが、新幹線の回数券というのは6枚綴りの場合、3往復分ということではなく、その区間・期間内であれば6回自由に使えるということで良いのでしょうか?もちろん、乗り降り自由でないことはわかっています。
例えば、2往復して4枚使用し、残りの2枚はそれぞれ行きは新幹線、帰りは高速バス等新幹線以外の交通機関というようにも使えますか?

A 回答 (2件)

>その区間期間内であれば6回自由に使える・・・で良いのでしょうか?



その通りです。乗車方向は決まっていませんので、
往路6回のみでも、復路6回のみでも構わない訳です。
(+6人片道同時使用でも、6人がバラバラの日付での使用も可)

>例えば、2往復して4枚使用し、残りの2枚はそれぞれ行きは新幹線
>帰りは高速バス等新幹線以外の交通機関

先に書いた通りなので、何の問題も有りません。
(新幹線回数券で新幹線以外の交通機関に・・・と言う意味でないなら)

ちなみに、6回使うにしても金券ショップ(通販含)で6枚買った方が
JRで買うよりも安くなる場合が殆どですし(割引額10%未満)
高速バスの回数券も安く売ってます。(在庫次第)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗車方向は決まっていないんですね。
金券ショップも見てみようと思います。ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2009/02/18 20:30

切り離して使えます。


3人で往復でも1人で3往復でも自由です。
企業は社員の出張に渡してるぐらいです。

在来線に乗れるとは思いますが、高速バスはどうかな。
よほど期限が迫ってない限り、金券ショップが90%以上で買い取ってくれるので、売ってバスの乗車券を買いなおした方がお徳でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし使わなそうだったら金券ショップに売るのも一つの手ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/18 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!