
大人2人、子供2人(4歳、2歳)で5月に行く予定です。
去年は、JTBの飛行機のプランで行きました。
早割りプランや、連泊などでお得になり、サービスも充実していてかなり良かったです。
が、我が家は空港に出るのに時間がかかるので、新幹線で行く時間を計算すると、あまり変わらないことが分かりました。
で新幹線のプランを検索しましたが、ヒットしません。。。新幹線の方が、料金は安くなると思いますが、個人で行くと、サービスも特典もないし飛行機よりお得じゃない気がします。
JTBは、飛行機プランが多い気がして、新幹線プランはお得な気がしませんでした。
新幹線のプランで充実しているところをご存知でしたら教えてください。
ちなみに、当方岡山県です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は関西在住ですので参考にしてください。
基本的にTDRツアーは紙パンフが中心で、ネットではその一部を販売しているという感じですね。
ですので、本当のことを申し上げると、岡山駅構内・近辺の旅行会社をまわってみて、パンフを集めたほうが良い情報が集まるかと思います。
ただ、これはあくまで私の想像ですが、岡山からの新幹線の場合は2社が絡む(JR西・JR海)ので、どの旅行会社に対しても思い切った契約運賃を出せない可能性はありますね。
逆に航空機は新幹線との競合もありますので、結構思い切ったパック用運賃を出している可能性もあります。
ただ、新幹線の場合は「時間が読める・基本的に舞浜までついている(航空機の場合は羽田までが多いようです)」というメリットを勘案して、総合的な判断をされてはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
そうですか~。パンフ中心なんですね。ネットで請求したり、頑張って歩いて集めてみます。
JRのほうが子供も料金かからないし、イメージ的に飛行機より安い感じがしてたのですが、思ったより安くなくて、なぜ??と思ってましたが、なるほどそういう理由が考えられるのですね!
ただ飛行機も便によってかなり割り増しもあるので、総合的な値段、時間、荷物宅配などのお得な点を見極めて、どちらで行くか決めたいと思います。
No.7
- 回答日時:
近畿ツーリストで、1月12日からのツアーで、行って来ました。
大人3人子供(4歳1人)で、○特の新幹線プラン座席数指定のが、
1番安かったので、それで、行きました。
サンルート宿泊(子供添い寝で無料、朝食無料券付き)
新幹線広島より指定席3席(子供は席なし、無料。)
新幹線は自分で行きたい時間を決めて
旅行代理店の方にお願い出来ます。
うちは、3席ですので、座席下にブランケットひいて、
ゴロゴロさせていました。
帰りはそこ(座席下)で寝てました。
4時間は、退屈みたいです。
山口や、岡山の、プランも見ましたので、あるかと思います。
ちなみに○得新幹線は、エースJTBでもありました。
期間やホテルで、少し値段が違いました。
12月28日頃急に決めて、1月12日に遊びに行きました。
チケットも手配が簡単でしたし、TDRも少なくて、良かったです。
参考になれば、良いのですが・・・。
ありがとうございます。
新幹線プランは、座席数指定みたいなのがお得みたいですよね。
一応我が家は早々に予約して早期割引をねらいたいと思っているのですが、主人の仕事の都合で急に行くことになった場合は、ぜひこのプランを利用したいと思います。
あと、新幹線ですが座席の下も利用っていいですね。
うちは二人ともお膝に乗せるつもりだったので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
♯1&3です。
基本的に宿泊の仕入は、JTBが強く日本旅行は弱い傾向があります。
確かに、日本旅行にも強み(特に添乗員同行のツアーは良いものをもっていると思います)がありますが、やはり個人型の旅行は私が知る限りJTBが一番良いように思います。
TDRのほかに、北海道・愛知万博・JR利用の南紀方面を比較したことがありますが、結局全てJTBで手配をしました。個人的には同郷(日本旅行の発祥は滋賀県草津駅に入っている駅弁業者の子会社です。今でも草津支店はその会社のビルに入っています。)なので日本旅行を応援したいのですが・・・。
また、日本旅行はJR西の関連会社ですが、JR海はどちらかというとJTBとの関係が深いです。
JR海の線路(東海道新幹線)を走る以上、その影響もあるかと思います。
(ちなみにJR東海ツアーズはJR海とJTBとの共同出資の会社です)
もう一つ、JTBのウェブサイトに掲載されているものは、紙パンフのうちのごく一部のようです。
あと、岡電系・・・といいましたが、よく調べたら両備バス系の旅行会社でした。
(確かに岡電と両備は関係が深いですが。)
貸しきりバス利用なら面白いツアーを組成していますね。今回は当てはまらないとは思いますが・・・。
参考にしてください。
何度もありがとうございます。
そうなんですか~。JRでも地域によって関連会社が変わってくるのですね!
こうやってみると、JTBはやっぱり良かったのかな~って思います。
岡電といわれて私も両備も思い出しました^^
(それにしても関西にお住まいなのにお詳しい・・すごい!)
子供が大きくなってバスで行けるようになったら考えようかな?と思います。
お時間をさいて頂いて&貴重なご意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#2/4です。
基本的には、関連した旅行会社がいいと思います。
もう一度、西日本旅客鉄道さんのページから関連会社を見たところ、hiyokohikoukiさんの通り、「日本旅行」さんが関連会社に入ってましたので、岡山発のJRセットプランを見たところ、「トーキョー☆ブックマーク」というプランがありました。
きっぷを「東京都区内駅」行きの往復きっぷにして、舞浜までは葛西臨海公園駅からの差額分を舞浜駅の精算所(有人改札)で清算して、ディズニーランドへ向かってください。
もし数泊する場合は、http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?chk_fr …のリンクのきっぷを東京の駅で購入して、楽しんでください。
もし、お子さんが男のお子さんがいらっしゃって、電車が好きなら「交通博物館」に向かってください。
5/14(日)で閉館され、さいたま市に「鉄道博物館」としてリニューアルされます。
http://www.kouhaku.or.jp/
基本的にはその旅行会社で発行したパンフレットはその地域内の同じ会社、もしくは関連会社にしか配布されません。 JR西日本さんは日本旅行さんを関連会社にされていますから、一応聞いてみてください。
あとは、大型時刻表(1050円)を購入し、ピンクのページの「駅の旅行センター(Tis)」で見て、電話してもいいかもしれませんよ。
東京周辺の改札口は「裏が黒いきっぷ」(Suica併用)
「Suica専用」「有人改札」の三つがあります。スイカ専用の改札口に行かないでね。僕も誤っていくところでした。(汗)
何度もありがとうございます。
goodproさんは西日本にお住まいではないのにわざわざ調べてくださって感謝です。
JR西日本は日本旅行なんですね。
博物館も興味あります。でも息子がまだ2歳なので来年以降参考にさせていただきますね。
お時間をさいて頂いて、また貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
♯1です。
これはパックやきっぷの約款によります(パックの際は改めて旅行会社で確認してください)が、基本的にはJRは未就学児はひざ上(座席を確保しない)の場合、大人1人につき1人が無料となります。
♯2さまの触れられている「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」は、
・そんなに安くならない(ほぼ回数券のばら売り並ぐらいです)
・ついているパスポートは引換券
ですので、ディズニーホテル(アンバ・ミラコ)に直接予約(ディズニーホテルは旅行会社経由予約では使えない特典がある。またウェルカムセンターでパスポートの引換えができる。)の場合や、宿泊が要らない(現地の親類・知人宅・ネットカフェ等に泊まるなど)場合は有効だと思いますが、それ以外の場合は素直に旅行会社のパックにしたほうが良いです。
余談になりますが、なぜ旅行会社のパックが良いかと申しますと、新幹線や航空機が旅行会社と交通機関との特別契約運賃(特殊団体割引(JR)・個人包括旅行運賃(航空機)が適用になる為です。
相当安い値段になります。おそらく定価の60~30パーセントぐらいでしょうか?平均してバーゲン運賃並と考えられたほうが良いでしょう。
よく、このサイト内でも触れられている、「交通手段+宿泊のプランを購入し、実際はホテルを捨てる」ということをしても、最安になることが多いのはそういう理由です。
反面、需要と供給の影響をモロに受けるので、混雑期・混雑時間帯や混雑路線はそんなに安くなりません。
岡山の場合、新幹線は先に触れた2社が絡むという理由のほかに、東京-大阪間が混雑して、ダンピングの必然性が薄いという影響もあるかもしれませんし、航空機の場合は利益率の高いビジネス客確保のために、とりあえず相当の便数を飛ばさざるをえず、どうしても発生する空席をいかにして埋めるか・・・という事情も考えられます。
ですので、基本的に国内に関しては交通機関の差は発生するとは思いますが、交通機関から仕入れてパックを組成する旅行会社間の有意の差はあまり無いのではないかな・・・と思ったりもします。
ただ、岡電の関連旅行会社が頑張っているという話もちらほら聞きます。(これは本当に自信がありませんが)
岡山駅前だけではなく、そういうところも見られてはいかがでしょうか。
再度、ありがとうございます。
そしてとても詳しく教えていただいてありがたいです。
確かに個人で安い切符&ホテルを手配しても、パスポートの引き換えが面倒だったり、デメリットが多そうですね。
ツアーで行こうと、今日早速パンフを集めてきました(笑)
値段は各社あんまり変わらないみたいです・・・どれだけサービスが充実してるか、特典の多さ、などを見ていきたいと思います。
toruchanさんは関西にお住まいなのに、岡山のことを詳しくご存知でびっくりしました!
岡電・・全然忘れてました・・。
JTBと近畿ツーリストと、日本旅行くらいしか思いつきませんでした^^;。
チェックしてみます!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
秋田県に住んでいます。
東日本旅客鉄道の「びゅう」という中にある商品パックですが、こういう風に考えてください。・宿泊費と入場料と新幹線割引きっぷの料金は全て別です。
・A+B+Cで例えば30000円という商品があるとします。
そのうちのA+Bが12000で、18000円がきっぷの料金ということです。
以前の質問を参照して見てください。
参考URLを参照に、おでかけねっとで検索すると、
☆東京ディズニーリゾート往復きっぷ☆
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do? …
で、お子様が小学校就学前なので、もし2歳の子供を抱っこするとするという条件で、
大人(30,280円)×2名+子供(15,140円)=75700円
これに割引の宿泊費が加えられる料金となります。
http://www.pearlhotels.jp/kasai/room/index.html
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1694418
アドバイスありがとうございます。
こういう切符があるんですね~。
宿泊と交通費は別と考えるんですか。
一度ツアーのパック料金と、とくとく切符+安く泊まれるホテルを探して比べてみようと思います。
ちなみに、二人とも膝の上なら、子供料金かかりませんよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) JTBのオンライン予約 新幹線について 1 2023/02/19 20:46
- その他(宿泊・観光) 旅行代理店での決済について 3 2023/07/29 20:10
- ホテル・旅館 旅行について 9月の下旬に羽田から新千歳空港までの往復とホテルがセットになった2泊3日のプランで1人 4 2022/06/02 19:11
- その他(宿泊・観光) どなたか、詳しい方教えてください。 9月に東京から新幹線を使って新大阪(USJ)まで 2泊3日で旅行 2 2022/06/16 07:19
- 新幹線 新大阪(京都)発-広島の新幹線でGW期間中に最安で往復出来る方法を教えてください。 日本旅行の日帰り 6 2022/04/05 22:17
- 関西 3月の半ばに高校生11人で東京発で大阪に2泊3日で泊まりたいなと思っています。一日ユニバも挟みたいで 3 2023/01/20 14:07
- 東海 小田原→名古屋1泊→広島2泊→小田原の場合の旅プラン購入について 3 2023/06/08 11:06
- 関西 3月の半ばに東京発で大阪に2泊3日で泊まりたいなと思っています。一日ユニバも挟みたいです。新幹線か飛 3 2023/01/20 14:05
- 飛行機・空港 大阪旅行 友人と大阪に熊本から旅行に行くのですが、新幹線か、飛行機で迷ってます。新幹線とホテルパック 4 2022/05/17 17:38
- その他(国内) 東京都内から岡山駅への移動方法について 5 2023/07/06 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
ソウル〜平壌は新幹線から1時間...
-
乗車券2枚と新幹線特急券1枚...
-
静岡駅に到着する下りの新幹線...
-
熱海駅の乗り換え2分!
-
新幹線の乗車券は、東京で一度...
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
西明石から新幹線で岡山まで、...
-
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
昨日、上野駅中央改札に出たか...
-
特定都区市内制度適用時の運賃計算
-
神戸から仙台にいくには、飛行...
-
池袋から山手線で東京、東京か...
-
金沢駅から大阪駅に新幹線とサ...
-
学生・生徒旅客運賃割引証について
-
急ぎです!!名古屋駅で新幹線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
有明アリーナでのライブ
-
JR往復切符の途中下車について
-
JR嵯峨野線への乗り換え
-
岡山から甲子園球場までについて
-
切符の求め方(東京方面→関西方...
-
3月の半ばに東京発で大阪に2泊3...
-
楽天カードのエラーについて 年...
-
福岡から大阪まで新幹線で一番・・
-
東京ー広島間の移動。何が安い?
-
新幹線だけの駅って
-
兵庫県赤穂市・相生市 どちら...
-
【大至急】新幹線について 例え...
-
ディズニーランドへ行くツアー...
-
名古屋からUSJまで行くお得な行...
-
3月の半ばに高校生11人で東京発...
-
新幹線の乗り方(博多→東京)
-
最安値で行ける方法を教えてく...
-
岩手県の奥州市から甲子園への...
おすすめ情報