
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それでしたら、
GIFアニメのほうが簡単っぽいですが
フリーのGIF/MNG-LC アニメーション作成ソフト Giam
AVI保存も対応しています
参考URL:http://homepage3.nifty.com/furumizo/giamd.htm
No.3
- 回答日時:
すみません、No.1の方の文章見ながら打ってたら違う解答書いちゃいました。
ぱらぱら漫画だとここら辺でしょうか
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se114097. …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se275334. …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se275334. …
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/ …
http://pixel-zone.rpgdx.net/shtml/downloads.shtml
Vista対応
http://www.f-team.org/setagaya/etsb/etsbsnap.html
パラパラ漫画と言われてフラッシュとGIFアニメが思い浮かびました
スライドショーやスクリーンセーバーも似たような気がします。
No.2
- 回答日時:
私はVisualG++で作ってます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se338802. …
解説サイト
http://uttchii.web.fc2.com/gif2.html
参考までに私の手順も書きます。
TEMPEENC2.5PLUSで動画読み込んで該当するシーン適度に編集して
カットします(始端と終端を絞り込む)。
画面サイズを変換したいGIFに該当するサイズにリサイズします。
ファイルメニューから画像で出力を選び画像をJPEGで出力します。
#この時に専用フォルダを用意したほうが良いです。
フォルダを最大で開き縮小表示にします。
適当にファイルを削除して20枚前後にします。
VisualG++を起動して残ったファイル全てまとめてをD&Dします。
GIFアニメ化ボタンを押して出力します。
#容量が大きいときはコマ数を減らすと良いです20を19にするとか
#動きが早すぎる(遅すぎる)時はディレイの値を任意に調整すると良いです。
以上、参考までに

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アライドテレシス AR410のパス...
-
wmaをwavに変換できる出来るだ...
-
PCの時間(時計)を自動的にあわ...
-
テトリスみたいなゲーム
-
ポストペットのような面白いメ...
-
フォルダのファイル比較ソフト...
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
ImgBurnが途中で止まる
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
FCDファイルをマウントする方法...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
デーヴァナーガリー風英字フォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
ファイル内のファイル名を、一...
-
3年表示の日記ソフトを
-
サイトの"h"抜きリンクに自動で...
-
一体型PCでモニタのみ電源を落...
-
PCの画像を待ち受けサイズに
-
JPEG画像をWMFに変換できるソフ...
-
ATOK7においてカナ漢字変換をロ...
-
写真付会員名簿を作れるソフト
-
フリーウェアー(カモスランジ...
-
画面を左右反転させるソフトは...
-
山登りの絵文字求む!
-
パソコンで日記をつけたい
-
zdfファイルが開けません
-
複数のファイルをフォルダ分け...
-
**PCでアルバムをつくりたい
-
有料アダルトサイトの動画の画...
-
98時代にあったLupinのフリー...
-
周期表の語呂合わせ
おすすめ情報