アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ニュースなんかでWBCの打順の話題を聞いていると・・・
「三番はイチロー」という声を多々耳にします。

イチローの打撃(打率)を考えれば適任かと思いますが
イチローの足を活かすことができなくなるし、
ランナーがいる場面でのイチローの打撃は心配です。
彼なら内野ゴロでもヒットになったりしますが、
ランナーがいればそうはいきません。

監督や記者、コメンテーターはこれを考えた上で
「三番イチロー」なんでしょうかね~? 
オリックス時代では三番、四番を打っていたこともありますが・・・

やはり、彼は日本一の一番バッターではないでしょうか!?
イチローがランナーに出て、盗塁、川崎が送りバントで
『1死3塁で三番○○』これなら外野フライでも一点です。

A 回答 (5件)

確かに言われるとおりだと私も思います。


今、原監督の頭には、繋ぐ打線という考えに基づいてのことだと思いますが、機動力、足を使うことも加味すれば、1番イチロー、二番川崎、3番・・・となるのかなと思います。
イチローと川崎の足を考えたいですね。
川崎はガッツがあり、打撃もしぶといですから、絶対にはずしたらダメです。北京オリンピックでも怪我を押して出場していましたが、一番ガッツがあったと思います。
    • good
    • 0

私もそう思います。



1番の青木と2番の中島も安定したバットコントロールなので、1,2番のどちらかが得点圏まで進めればいいですが、1アウト1塁とかになると、ダブルプレーが怖いですし、…かといってイチローにバントさせるのはもったいなさすぎですし。「繋ぐ野球」とは言ってもシングルヒットばかりでは得点に繋がりにくい気がします。

やはりどこかで長打は欲しいですし、送りバントもゲッツーを防ぐにはいいんですけどね。そこらへんのところは(少なくとも報道では)あまり触れられてませんよね。ただ、いずれもオールラウンドな選手なので、戦況に応じて色々小技をしかけていくと思いますよ。

ついでに言うと、イチローの足ならセンターを守るべきだと思います。
    • good
    • 0

イチローを3番に持ってくる、と聞いたときは


『なるほどな~、そう来たか。』と思いました。

というのも、イチローだけを見ると変に思えるかもしれませんが、
4番には3年連続で3割を打っている稲葉に繋ぐわけですね。
そして5番6番には村田、小笠原というスラッガーを置いている。
この打線が生む攻撃力は日本のシーズン試合と比較すると
明らかに『勝つために点を取る』姿勢であり、異質ではありますね。

WBCでは一発によって試合がひっくり返る事が十分にあるため、
いわゆる『スモールベースボール』と呼ばれる前回WBCのような
機動力重視のコンセプトでは逆転力に乏しさがネックです。

球数制限もあるので継投が増え、全ての投手が完璧なピッチングで
ゲームを終えることは難しいため、打線によるバックアップは
WBCにおける重要な課題です。イチローの打撃・出塁能力を
チームの攻撃力に直結させるという案には私も賛成です。

もしかするとイチローの持ち味を殺してしまうかもしれない。
しかし、それ以上に『記録のためにプレーしている』とか
『チームの勝利に繋がっていない』と言われるほどになった
『1番:イチロー』という固定観念を捨て、チームが勝つために
『3番:イチロー』を選んだというのは頼もしい話です。
1番2番を務められる選手がいるからこそ出来る采配でしょう。

従来の日本の野球では韓国に勝つことは難しいと思います。
今回のコンセプトが世界戦でどういう効果を生むのか、
楽しみに見ていきたいと思います。
    • good
    • 0

私も「4番に稲葉を置く」前提で「3番イチロー」は一つの解だと思います。



なんやかんや言っても、各回の打順は必ずしも1番から始まりません。
今回の打順は「どこから始まっても3人以内に1点が取れる」ように
考えているんだと思います。打順1番ってのは「初回」以外に特段の
メリットは見出せません。むしろ攻撃のパターンが固定してしまい、
一発勝負には向いていないと思います。

究極の一発勝負、甲子園で打率・得点率が異常にいいバッターは、必ず
しも4番じゃないですからねぇ・・・。
    • good
    • 0

 shin1deさん こんばんは



 もし私が監督だったらもちろん「一番イチロー」だと思います。今回の原監督は7~9番に拘ったのではないでしょうか???今日のオーストラリア戦の打順を見ても、7番福留・8番城島・9番岩村と言う打順を考えると俗に言う下位打線で得点を考えているんじゃないだろかと思います。とすれば一番青木・2番中島でかき回し、3番イチローで再度かき回す事を考えているのではないでしょうか???つまり一番打者としての仕事と同様な仕事をイチローに期待して3番に原監督は置いたのでは・・・と思います。青木・中島・イチローと言う三人でかき回されて調子が狂った所で稲葉で得点と言う事を考えているのでは・・・・と私は思います。

 その後の下位打線だって気が抜けない選手が並んでいますから、一般的な言い方の3番・4番・5番の仕事を下位打線に期待しているのでは・・・と思います。

 以上の様な考え方をすれば、長距離砲としてイチローを期待するより普段通りの一番打者としての仕事を期待しての打順3番なのでは・・・と私は思います。

 素人的考えですけど、私はそう思います。その方が短期決戦には効果的と原監督は考えたんだろうと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!