
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
よく考えてませんでしたが、アルミ缶だと上部に若干くびれがあるのでしたね。
くびれの下を切らないとうまく開けないでしょうね...
あと、下の端はカシメてないので、先の缶切りは多分使えませんし。
実現性はちょっと疑問ですが、ウォータージェット加工機を使うと
切れるかも。
向こう側が切れないように、詰め物をして...
http://www5.plala.or.jp/tatsumi_kakou/waterjet.h …
でもちょっと強力すぎ...
結局回答になってなくてすみません。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/11 09:21
これはアルミ缶(斜めの部分があっても)使えるのでしょうか?
斜めの部分も綺麗に切ってくれるんでしょうか?
参考にさせて頂きますね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コールマンガスのレギュラーと...
-
ガスガンにガスを入れても一発...
-
カルティエのライターについて
-
DMEガスはガスガンにも使えます...
-
100円ライターのガス封入量
-
ターボライター、100均のガ...
-
ガスターボライターのガス補充...
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
KYB ガススプリングの代替品に...
-
BBQで早く帰る
-
ハンダつげのハンダが急激に熱...
-
点検整備記録簿で・・・
-
東京都江戸川区葛西のボンベ爆...
-
ボンベのねじについて
-
アセチレンガス及び酸素ガス保...
-
窒素ガスの入手方法
-
コールマンランタンの型番について
-
集魚灯(富士灯器 スーパーラ...
-
アセチレンガスボンベを半分に...
-
キャンプのランタンの明るさに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
コールマンガスのレギュラーと...
-
100円ライターのガス封入量
-
点検整備記録簿で・・・
-
飛行船の着陸方法
-
カルティエのライターについて
-
ガス抜きパイプ? ガソリンスタ...
-
ガス溶接機で鉄板を上手く切断...
-
ダンヒルライター
-
シルバーアクセサリーのリペア...
-
マイコンガスメーターの内蔵電...
-
ガスガンにガスを入れても一発...
-
このクレ5-56のキャプの穴って...
-
ガスガンに違うガスを使って代...
-
DMEガスはガスガンにも使えます...
-
deruiというライターを持ってい...
-
ターボライター、100均のガ...
-
電動ガン・ガスガンでの水平撃...
-
バーベキューグリル(コンロ)...
-
Myon、VINCI、Flamina...
おすすめ情報