
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
”ヘアードライヤー 1500W ”で検索したらあるようです 。
http://www.3m-tech.co.jp/depot/dryer.html
1.500Wだと、これだけで15アンペア流れるので、単独で使うことをお奨めします。
一般的にブレーカーからコンセントまでのFケーブルは、1.5mm か2.0mmのどちらかが使われていますが1.5mmのFケーブルに、15アンペア流すとかなり発熱します(使用中に差し込みプラグを触ってみれば、どの程度熱くなるかわかります)
長期間使用しているとケーブルの被覆が熱で劣化して ショートすることも考えられるので、できれば760Wで、1500w相当の製品があるようなのでそちらを、お奨めします。
http://www.tuuhanfile.com/drier.html
最初に目に付いたものなので、よく探せば他にもいろいろあると思います。
参考URL:http://www.tuuhanfile.com/drier.html
ご回答ありがとうございます!
こちらのドライヤーは遠赤外線なのですね。
>1.500Wだと、これだけで15アンペア流れるので、単独で使うことをお奨めします。
既にご回答いただいている皆さんのお礼にも書いたのですが、上記のような知識がまったくなかったので、いい勉強になりました!
>760Wで、1500w相当の製品があるようなのでそちらを、お奨めします。
そうですね(^.^)その方がいいみたいですねー!ケーブルが劣化してショートしたら怖いですもんね。どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
NO1さんのプラジェットは危険ですよ~。
http://www.sure-ishizaki.co.jp/plajet.htm
物によっては熱風が450度ですから。
会社で使ったことがありますけど、紙程度ならすぐに焦げて燃えますよ。
ご回答ありがとうございます。
>NO1さんのプラジェットは危険ですよ~。
(>_<)ほんとですかぁ~。紙が焦げて燃えるって・・・・^_^;凄い威力ですね!すぐに乾きそうですが、その前にブレーカーが落ちますね・・・(^_^;)ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
http://www2.odn.ne.jp/~cbb64350/ion.html
いずれも業務用です。
でも一般のコンセントは15A(1500W)まで、です。
ブレーカーも20Aまでです。
2口コンセントからなら、もうひとつの機器は停止(電源OFF)にしておきましょう、コンセントが加熱します。
部屋の機器をできるだけOFFにしましょう、ブレーカーが飛びます。
我が家では、ホットカーペット(強)+ドライヤー(1200W)で頻繁に停電し、その都度嫁さんにドライヤー使う時はカーペットをOFFするように言いますが、すぐ忘れて停電します(ーー;)。
ご回答ありがとうございます!
>でも一般のコンセントは15A(1500W)まで、です。 ブレーカーも20Aまでです。
そうなんですか!知りませんでした!ドライヤーの事しか頭になくアンペアのことまで気がまわってませんでした!
うちも、きっと1500Wにしたら確実に停電すると思います。購入前にアンペア数を確認してからにしたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ありますよ 手元にあるやつを見たら1300Wでした
女性用のクルクルドライヤーじゃないですけど
ターボとか書いている物をででっかめのを
お探しになれば。。。
只都会でワンルーム 蛸足配線ですと
ブレーカーが飛ぶ危険性がありますけどね(笑)
ご回答ありがとうございます!
おお!お手元にあるものが1300Wですか!少し大きめなんですね?
>女性用のクルクルドライヤーじゃないですけど
くるくるドライヤーでなくて大丈夫です!(^.^)もうちょっと探してみます。
ただ・・・下の方のお礼にも書いたのですが、ブレーカーの事を考えてませんでした(>_<)恐らく私もたこ足配線になると思うので要注意ですね!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、売っていますよ、一般のドライヤーはほとんどが
1200wが最高だと思いますので1500wになると業務用になると思います。
参考にURLをあげておきますね。
ちなみに1500wだとそれだけでブレーカーが落ちたりすることもありますので
電子レンジやオーブン・電磁調理器などでブレーカーが
落ちる家庭では気をつけないといけないかもしれませんね。
それと参考URLは760Wですが1500W以上と言ってるところです。
そんなものもあるのですね。
http://www.c-a-n.co.jp/solis_shop/shop.htm
http://yuuki-ds.com/item7.html
参考URL:http://www.verrex.net/sol.html
ご回答ありがとうございます。
1500Wで業務用になってしまうんですね。あるにはあったんですね!
でもブレーカーの事なんて全然気にしてなかったです!
参考URLも見させていただきました。短時間で髪が乾きます。って書いてありますね。魅力的です。でもブレーカー・・・・(^_^;)どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
本当は 髪を乾かす用のドライヤーでは無いのですが、
プラジェットと言うモノが有ります。
外観は 普通のドライヤーですが、ハイパワーです。
2500W有ります。
プロの美容師が、 ショーなどの急速乾燥させるときに
使います。 その代わり 髪が痛みます。
近くで使うと 髪が燃えるくらい ハイパワー。
自分一人では 使えません。
スタンドに立てて 放して使えば OKですが。
会社で 頭が濡れてた時にやりました。
樹脂を柔らかくするのが 本来の目的かな??
ご回答ありがとうございます!
わぉ!2500Wですか!すごいですね!!
>プロの美容師が、 ショーなどの急速乾燥させるときに使います。その代わり 髪が痛みます。 近くで使うと 髪が燃えるくらい ハイパワー。
自分一人では 使えません。
なるほど!メリットとデメリットが隣り合わせ^_^;って感じですかねぇ
こんなパワーのあるドライヤーがあること自体知らなかったです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
ドライヤーのコードやコンセン...
-
ドライヤーのプラグの異常加熱
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
電源コンセントが使えない
-
コンセントについて質問です。 ...
-
海外で日本のドライヤーは使え...
-
韓国のドライヤーをタイで使え...
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
大学生です。 彼女に誕プレで高...
-
マウスパッド凸凹の直し方
-
iPhoneにドライヤーあてると
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
大風量のドライヤーを探してま...
-
コンセントの容量
-
お風呂の換気扇と照明スイッチ...
-
コードがくるくるになるのを防...
-
EVA樹脂がついてるエプロンを誤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
コンセントについて質問です。 ...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
ドライヤーのコードやコンセン...
-
ドライヤーの電源を切る事が出...
-
電動歯ブラシや、ドライヤで感...
-
ドライヤーのプラグの異常加熱
-
ドライヤーのプラグが使ったあ...
-
ドライヤー使用中急に止まり停...
-
電気アンペアについて、 今度グ...
-
今海外旅行中で変圧器が使えない!
-
延長コードに延長コードをつけ...
-
普通にコンセントに指している...
-
海外旅行用ドライヤの修理
-
次の夏休み千歳温水プールに行...
-
海外でドライヤーを使いたいの...
-
日本のドライヤーをアメリカで...
-
フランスパリでこのドライヤー...
-
女子の危機です! 今、施設とい...
-
韓国での変圧器使用について
おすすめ情報