dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライヤーのプラグが使ったあととても熱くなります。実際少し触れただけで火傷したこともあります。3年ほど使っていて同じ商品を新しく買ったのですが、新品もやはり火傷するほど熱くなります。他の場所で刺しても変わらずです。原因はなんでしょうか?そして発火などの危険性はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

やけどするくらい熱くなるなら不良品です。


普通は60℃以上にはなりません。
    • good
    • 0

電気が流れるので、多少の熱をもつ


長時間さわったりすると、低温火傷する可能性はある

ただ、火傷するほどの高熱になるなら、漏電などが考えられる
ただ、ドライヤーを交換しても同じなら、コンセント側に問題がある可能性もありますので・・・

もし、延長タップなどを使っているなら、約10年で買い替えている方がよい
よって、長年使っているなら、まずは、買い替えている方がよいかもしれません。
    • good
    • 0

漏電してませんか?

    • good
    • 0

ドライヤーのプラグというと、コンセントに差している部分ですね。


そこが火傷するほど熱くなるのは異常です。
ドライヤーを新しくしても同じであれば、コンセント側の不良ではないでしょうか?
この部分は素人工事をやってはダメな部分ですので、電気屋さんに頼んで調べてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

刺す場所?を変えても同じでした

お礼日時:2024/05/28 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A