dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不思議な現象があったのでわかる方がいたら教えてほしいです。
夜お風呂に入り、上がってから髪を乾かそうと洗面台のコンセントにドライヤーのプラグを挿し込み乾かそうとしたところ、うんともすんともドライヤーが起動ぜず。ドライヤーの電源の入切を何度も試す。ドライヤーのプラグの抜き差しを何度もする。起動せず。
同じコンセントの洗面台の電気を入れる。→点かない。いつもはつく。
ブレーカーが落ちたのかと思い分電盤を見る。
電気に詳しくないのでよくわからないが、下がっているところはなさそう。
何度試しても使えないので、隣のベッドルームのコンセントにドライヤーのプラグを挿し込み使用しようとする。
ブワンブワンと一瞬電源が入り風が出るが電源が落ちてしまうの繰り返し。。。
初めての感覚でした。電源が入り起動するが電気がすぐに尽きて止まってしまう感じ。
なんだか奇妙な現象なので、下のリビングにいる主人を呼び、ドライヤーが使えないよー!と呼びたて来てもらい、使えない症状を見てもらおうと電源を入れると、何の問題もなく風が出て使えました。。。
えーーー???何で???ずっと今までつかえなかったんだよ???
主人に来てもらい、使えなかった洗面台のコンセントにも挿してドライヤーを使ってみると何の問題もなく使える…
点かなかった洗面台の電気をオンにすると普通に点く!!

私、ずっと点かなくてなんでなんでーともがいてたのにだんなが来た瞬間、私が嘘をついていたみたいに何も問題なく点くけど…何?どういうこと!?
1歳の子供は私がアタフタしていたせいか、もしくは何かが見えているのか?何かに怯えるように主人が来る前から泣いていました…
これは電気系統の一時的な故障とかですか?
それともポルターガイストみたいなものですか?
とても不思議な体験だったので理解できる方がいらっしゃいましたら教えていただけたらとてもありがたいです。

A 回答 (5件)

あなたも電気の呼吸を知らないうちに身につけてしまってますね


弍の型 電化製品不具合 くり出しとりますな では柱を目指して精進なさって下さい
    • good
    • 0

ヘアードライヤーは熱源と送風機だけの簡単な仕組みのように見えますが、かなりの高温を発するので保護素子が組み込まれています。


たぶん、温度ヒューズかサーモスタットを使ったヒーターのブレーカ、ポジスタなどを使ったモータのブレーカです。

それを安価に作るため、多くの場合は『接点』のあるブレーカを使ってます。
この接点はドライヤの一生を通じてほとんど開くことがありません。
そう言う接点は時間とともに接点が酸化などで劣化して接触不良を起こすことがあります。

その場合、たたいたりゆすったりを含む何らかの衝撃などで回復することがあります。
その回復過程ではあなたが経験したような『不思議な=不安定な・不規則な』動作をするものです。
仮にあなたの場合のように回復しても、それがその後ずっと使えるレベルなのかどうかは運次第で、誰にも予想は出来ません。
それが起きたときは『寿命』が近いと考えるのがいいように思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答頂きありがとうございました。
ドライヤーが使えないのと同時に洗面台の電気も一時的に使えなかったんですよね…
ドライヤーの寿命も確かに、古いので近いのかもしれません。

お礼日時:2020/12/15 10:35

単なる断線前か接触不良の状態です。


必ず再現しますので、今しばらくおまちください。
現象が起こらないと修理も困難です。
いつ起こるかわからないと困るようであれば
予備を購入しておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答頂きありがとうございます!
ドライヤーが使えないのと同時に洗面台の電気も一時的に点かなかったんですよね…
怪奇現象でなければ安心です!

お礼日時:2020/12/15 10:50

ご主人 もしかして電気の呼吸の使い手かもしれません


電気の呼吸 一の型 電化製品起動
ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ご回答頂きありがとうございます!
私も自分に何かの力が備わったのか?と感じました。

お礼日時:2020/12/15 10:47

ドライヤー内の接触不良でないでしょうか?コンセントの確認は別の電気器具で確認できるでしょうから、ブレーカー迄は必要ないと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます。
ドライヤーの接触不良も考えましたが、電気も点かなくなっていたので、ブレーカーかな?と考えてしまいました。

お礼日時:2020/12/15 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!