

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
つなぎたい電気製品は何ですか?最近のACアダプタだと、ワールドワイド対応になっている場合がけっこう多いので、変換プラグだけでいけることがあります。
これなら変圧器が不要です。ワールドワイドかどうかの見分け方ですが、ACアダプタを見て、INPUTあるいは入力と書かれているところに、「100V~240V」などと書かれていればOKです。もしINPUT 100Vと書かれていれば、それは残念ながら国内専用です。ACアダプタの画像例
http://blogs.shintak.info/archive/2007/07/08/359 …
国内専用の機械だと、これは変圧器が必須になりますが、もしその機械がドライヤーとかの消費電力が大きいものだとしたら、必要な変圧器はとても大きくて重さが何キロもあるため、旅行程度に持って行くのは大変というか、ばかばかしいですよ。だったら海外対応のドライヤーなりを買った方が安いし軽いので、こちらの方がお勧めです。ケータイも海外対応の充電器が売られていますしね。
ということで、まずは本当に変圧器が必要な機器がどれかを洗い出すことが先決です。その上で、変圧器と海外対応の機械とではどっちが安いか(あるいは軽いか)を検討していくことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
作業着に付いた汚れについて
-
5
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
6
至急! ボンドを速攻に乾かす方...
-
7
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
8
ドライヤーがショート?
-
9
海外家電230V仕様を日本で使...
-
10
ドライヤーのコードが破裂した...
-
11
マウスパッド凸凹の直し方
-
12
ドライヤーから煙が・・・
-
13
薄い塩ビ板の加工
-
14
ドライヤーのコードの中の線が...
-
15
コードがくるくるになるのを防...
-
16
ドライヤー使用時に変な匂いが。。
-
17
ドライヤーの威力が弱くなって...
-
18
お風呂の換気扇と照明スイッチ...
-
19
ヘアドライヤーから火花が
-
20
収縮チューブを収縮させる方法
おすすめ情報