
海外で日本のドライヤーは使えませんか?
至急です!!
変圧器 は持っています。
iPhoneを充電するときはUSB通してするとして、ドライヤーやヘアアイロンはどうすればいいんでしょうか?
これだけあってもどうにもならないんでしょうか?
こないだ電気屋に行ったら、ドライヤーは大体200vくらいだからそのまま使えますーとか言われたんですが、、一体どうやって使えばいいのか?
ちなみにヘアアイロン ドライヤー 共に海外対応のものかわかりません。確認の仕方等あるんでしょうか?

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
#7です。
補足ありがとうございます。写真のプラグ変換器はマルタ島で使えますし、USB充電できますよ。
ドライヤーは1200wだと、それを240vエリアで使うための変圧器は高くつきますから、海外用ドライヤーを買った方が安いです。アイロンも。
例えばこんな感じ。
https://item.rakuten.co.jp/youtatsu/10018295/
https://item.rakuten.co.jp/joyplus/10000121/
No.13
- 回答日時:
海外のものなら、変圧器が必要となる。
ただし、変圧器が対応しているWがあるので、そのW以内に収める必要がありますね。
海外でも国により、電圧が異なり、それにより使えるWも異なりますね。600W~1380W以内のものとなるでしょうね。
ヘヤードライヤーでも、海外で使えるものもあるが、それは、ヘアードライヤーの取説なり仕様をみなければなりませんよ。
何Vまで使えるかとか、使える周波数が記載されていますので。
もし、220Vとかまで使えるなら、変換プラグがあれば大丈夫ってことになりますが
No.10
- 回答日時:
マルタ島は240V/50Hz。
プラグは丸型の3つ穴のBFタイプが主流。
丸型のCタイプ(EU諸国共通)が使えるホテルなども増えています。
240V対応のドライヤー/ヘアアイロンをお求めください。
No.9
- 回答日時:
あなたが言う「日本のドライヤー」とは、AC100Vのコンセントに差し込んで使うモノでしょうか。
そのドライヤーがAC100-240Vで使用可能となっていれば、そのまま使えます。そうでなければ、外国の電源電圧を変圧器でAC100Vに変換しなければなりません。ですが、そのための変圧器はでかくて重くて、とても持ち運べるものではありません(数万円はします)。あなたが「変圧器の写真です」と見せているのは、変圧器とは「まったく違い」ます。それはAC100-240Vの電源電圧からUSB用に5Vを提供するものです。
もし日本のドライヤー(あるいはアイロン)を海外に持って行って使いたいのなら、必ず使用電圧がAC100-240Vになっているものを購入してください。
No.6
- 回答日時:
海外といっても具体的にはどこですか?
アメリカなら120Vなのでドライヤーはプラグ変換器さえあればそのまま使えます
ヨーロッパは国ごとに220V~240Vの違いがあります 変圧器が必要です
でも 一流のホテルならドライヤーなんてついてますので 旅行社を通じてしらべてもらってください
でかい ドライヤーなんてもっていくことありません
私はアメリカはしょっちゅう行ってましたが 洗面台だけには日本式の平行コンセントがついていました
パソコンは パソコン用のACアダプターはたいていは100V~240V対応なのでプラグ変換器さえあればどこでもそのまま使えます
あなたは女性ですか?
正直言って、旅行(特にビジネス)で ヘアアイロンとドライヤーを持ってくるような女性は 「おまえ、なにやってんだよ」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライヤーのプラグが使ったあ...
-
コンセントについて質問です。 ...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
ドライヤーのプラグの異常加熱
-
海外対応のドライヤー
-
ドライヤーのコードやコンセン...
-
今海外旅行中で変圧器が使えない!
-
電動歯ブラシや、ドライヤで感...
-
電気アンペアについて、 今度グ...
-
ドライヤー使用中急に止まり停...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
【パソコン内部】埃除去の掃除...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
オススメのドライヤー 今まで使...
-
iPhoneにドライヤーあてると
-
ドライヤーがショート?
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
マイナスイオンの出るドライヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
ドライヤーの電源を切る事が出...
-
コンセントについて質問です。 ...
-
ドライヤーのプラグの異常加熱
-
ドライヤーのプラグが使ったあ...
-
ドライヤーのコードやコンセン...
-
今海外旅行中で変圧器が使えない!
-
ドライヤー使用中急に止まり停...
-
韓国のドライヤーをタイで使え...
-
次の夏休み千歳温水プールに行...
-
海外でドライヤーを使いたいの...
-
日本のドライヤーをアメリカで...
-
電動歯ブラシや、ドライヤで感...
-
ハワイで使うヘアドライヤー
-
電源コンセントが使えない
-
延長コードに延長コードをつけ...
-
海外で日本のドライヤーは使え...
-
海外で使用できるドライヤーに...
-
ドライヤーがショート
おすすめ情報
変圧器の写真です。