
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私のも思いっきりネタバレですので、ネタバレしたくないという時後半は読まないでください。
[前半]
大局的な話の筋は原作と同じなのですがアニメオリジナルのエピソードはかなり多いです。また原作にある話でも結構設定を変えてますし、やはりNHK教育でやったアニメだからでしょうか、少女漫画のように安易にラブコメonlyにはなってませんよね。ある評論家(!?)のページでは、アニメのほうは「なかよし」の方を原作としたオリジナルアニメだと力説していましたがこれには私も賛同してます。勿論ラブコメも盛り込まれてますが、アニメの方はむしろ「家族愛」を主たるテーマとした作りになっていますし、オムニバスではあっても全78話その全体でのキャラクターたちの徐々に(精神的な)成長を遂げる様が緻密に描かれています(一番分かりやすいのは未夢と彷徨の夫婦の会話)。アニメオリジナルキャラも多いですがななみちゃん、水野先生やみかんさんは極めて重要な役割を果たしたといえるでしょう。
アニメは珠玉の名作ですね(個人的感想)
[後半]
で、ネタバレコーナーです。
原作では未夢と彷徨が救助船の燃料(おにぎり)をたくさん作り、それを持ってルゥ、ワンニャーとともに星矢の宇宙船で救助船に赴き、ルゥの両親と落ち合います。すなわち未夢、彷徨はルゥの両親と「ご対面」し、地球に戻ってくる際に星矢の宇宙船の中で告白とキスのラブシーン。未夢は両親が西遠寺の隣に引っ越してきたため転校せずに済み、ちょっとだけですが結婚式や新だぁ!だぁ!だぁ!に引き継がれるシーンがあります。ここで成長したルゥが未夢と彷徨の娘(成長した未宇)と会ったところで原作は終了です。(多少エピローグがあります)
アニメではある事情で未夢と彷徨は宇宙に行けず、地球でルゥとワンニャーを見送る事になります。最後四人で西遠寺の鐘の石段で別れをするシーンやワンニャーが宇宙船から飛び立つときに「シャキーン!」と装着したマフラーと帽子は過去のエピソード(三太と彷徨の変なカメ,さよならワンニャー)と四人の思い出を大切に大切に抱えている証拠と言えましょう。(個人的にペポは不必要なキャラであると思ってます、偏見すみません)で、宇宙に飛び立った未来がそこで叶えたものがもう一つの彼女の大きな夢、宇宙人(ルゥ、ワンニャー)と出会う事でした。最後、未夢はもとの学校に再び転校していくエピソードがエンディングテーマとともに描かれています。そして成長したももかちゃんと未夢、彷徨が娘の赤ちゃん未宇とともに、ワンニャー、ルゥと再会します。「また会おうね」→「また会えたね」
ネタバレ全然かまいません。
むしろ、これくらい詳しく知りたかったですから。
そうか・・・。アニメの方しか見てなかった(アニメを見て気に入った)
のですが、なんかラブ要素が少ないなと思ってました。
ナルほどね。
原作を読むかどうか迷っていましたので、
これで読む気がわきました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
何度もすいません。
瞳さんのことは原作中にも語られていました。しかしアニメみたいに深くは語られていません。
No.1
- 回答日時:
最終回の展開は知りませんが結構違います。
ネタバレですが・・・
原作では初めのほうにクリスちゃん達にルゥくんやワンニャーのことがばれてしまっています。
それにクリスの従弟として栗太という男の子キャラも出てきて未夢に一目ぼれしています。
それに綾ちゃんの性格も全く違います。演劇にうるさいのは同じだけどアニメみたいに未夢ちゃんと行動は共にしていません(というか雰囲気全く違う)。
それにななみちゃん(似てるキャラはいるけど名前はない)は出てきていません。
それとみかんさん、流さん、テルさん、鹿田さんはアニメオリジナルキャラです。
最終回は同じだと思いますけど今日の話「満月の夜に」でみんなにバレてしまいましたが原作では西遠寺でパーティをしていてバレました。
まぁ、だいたいこんなもんです。
そうだったんですか・・・
アニメの方しか見てなかったもんで・・・。
原作も見てみようかしら。
ともあれ、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック MIX 1 2023/05/27 09:03
- アニメ アニメ「グイン・サーガ」がイマイチ受けなかったのはなんでやねん? 1 2023/06/21 18:57
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- アニメ 大好きなアニメの原作、NEWGAMEが完結してしまいました!泣き 原作終わっては、アニメの続きやらな 1 2022/12/15 19:22
- アニメ 今のアニメって昔と比べて原作に忠実ですよね。昔のアニメって原作に無いキャラクターやストーリー等は珍し 9 2023/01/22 17:53
- アニメ アニメって2期と原作終わると誰もそのアニメ話しませんね。 うまるちゃん良い作品なのに原作終わるとスレ 2 2023/08/14 06:08
- アニメ アニメ、漫画ワンピースについて。自分は10年近くアニメ勢でしたが、特に最近SNSやYouTubeのサ 1 2022/08/18 00:47
- アニメ らきすた、許可なくパロディばっかりやらず、 原作通り優しいストーリーやれば、 2期ありましたよね。 3 2022/08/24 17:18
- その他(悩み相談・人生相談) アニヲタ25年です。 中学から部活や委員会入らず、 mixiやアニメの話ばかり アニメも原作も完結す 4 2022/08/03 15:56
- マンガ・コミック ヴィンランド・サガについて。 原作は見ずにアニメから観てしまいました。正直面白かったのですが、ネット 3 2023/06/06 02:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
アニメで鬱アニメ教えて欲しい ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
剣勇伝説YAIBAみたいに剣に玉を...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報