
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問の文面から察するに、着信履歴ではなく、ご自分の電話
番号が通知される(相手に知られてしまう)ことについてのご質
問…という解釈で宜しいのでしょうか。間違っていたらごめん
なさい。
ご自分の電話機にそういう設定があれば設定をするか、もしく
は相手先の電話番号の最初に「184」をつけてかければ、こ
ちらの電話番号は相手にはわかりません。ただし、相手の方が
「非通知着信拒否」に設定していれば、番号を通知しないとか
けることは出来ません。
No.4
- 回答日時:
他の方も書かれてますが、番号を通知しない
事は可能です。
ただ、着信記録そのものを残さないで電話を
するのは無理です。非通知でもその時刻に着信が
あったことは残ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0としか表示してない電話番号(...
-
非通知電話をする人の心理・目...
-
新聞で読んだのですがカンタン...
-
「そっち(会社)からかけ直し...
-
調べても わからない電話番号...
-
医療機器承認番号の表示について
-
知らない携帯電話番号に折り返...
-
かけ直しますと言ってるのに(...
-
固定電話の話中における着信履...
-
代表番号からかけるか、直通の...
-
「シーエス」を名乗る会社の迷...
-
0120電話の制限
-
間違い電話がきたときは?
-
変な電話がかかってきました
-
認証コードの電話番号入力ミス...
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
フリーダイヤルに電話したので...
-
どこの局番?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0としか表示してない電話番号(...
-
非通知電話をする人の心理・目...
-
知らない携帯電話番号に折り返...
-
「そっち(会社)からかけ直し...
-
認証コードの電話番号入力ミス...
-
固定電話の話中における着信履...
-
「シーエス」を名乗る会社の迷...
-
かけ直しますと言ってるのに(...
-
調べても わからない電話番号...
-
電話番号を教えないテクニックは?
-
新聞で読んだのですがカンタン...
-
公衆電話からの無言電話やワン...
-
着信履歴を残さない(エッジ)
-
代表番号からかけるか、直通の...
-
お店に電話がかかってきました...
-
0120電話の制限
-
かかってきた電話番号を調べる方法
-
警察が非通知で
-
間違い電話がきたときは?
-
非通知電話の目的
おすすめ情報