dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5角形や3角形のような、奇数の辺の多角形を丸の中(正円)に入れようと思います。
中心でそろえようと整列ボタンを使うと中心で揃いません。

今までは目視で揃えて済ませていましたが、良い方法はありますでしょうか?

A 回答 (5件)

一度作ってしまった(多角形ツールから手放してしまった)5角形の半径って調べられるんでしょうか?←多角形ツールでドラッグして描いて、そのまま画面をクリックした時の半径の数値(カーソルを移動しないと十以上の位は隠れてるかも)がドラッグして描いた多角形の半径です。


他の操作をした場合でも多角形ツールを使わなければ残ります。

他の多角形を描いた後で、最初の5角形の半径を知りたい場合。
多少面倒ですが(表示>スマートガイドとポイントにスナップにチェックが付いた状態で)、5角形を選択ツールで選択>オブジェクト>パス>アンカーポイントの追加>一旦選択解除>ペンツールで一つの頂点をクリック>その頂点の反対側の辺の真ん中のアンカーをクリック>その辺の左右どちらかの頂点をクリック>その頂点の反対側の辺の真ん中のアンカーをクリック>ペンツールで描いた線を選択ツールで選択>パスファインダの分割をクリック(三角形が残る、アウトライン表示が確認し易い)>回転ツールをクリック>三角形と5角形の重なった頂点をクリック>5角形の中心(三角形の頂点)をクリックして三角形と5角形の重なった頂点までドラッグして、水平方向にドラッグ(三角形の辺が水平になる)>変形ツールに表示されたWの長さが5角形の半径です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして有難うございます。

聞きたいことに的確に答えていただきました。
(他の多角形を描いた後で、最初の5角形の半径を知りたい場合。)
↑これはめんどくさそうなので、必要なときは、一から書き描き直そうかと・・・(^^;)

お礼日時:2009/02/27 08:37

中学校でならった外接円(または内接円)の作図のしかたの基本に戻ればできます。


※スマートガイドをONにしておくこと。

1.その多角形の1辺を「コピー」-「前面にペースト」する。
2.その線分をその場で90度回転する。
3.同様に他の辺で1と2の作業をする。
4.出来上がった2本の線分の交点が外接円の中心ですので、元の多角形もあわせて選択し、その交点にポインタを合わせ揃えたい円の中心までドラッグする。

※線分が短すぎて交わらないときは遠い方の端点にポインタをあわせもう一方の端点までドラッグし移動します。
※スマートガイドをONにしておかないとポインタの現在地がはっきりわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして有難うございます。

お礼日時:2009/02/27 08:46

多角形ツールを選択>画面をクリック>半径を入力・辺の数5>OK(ドラッグして任意の大きさで描く場合は、Shiftを押して頂点が上に来る様に描く)>楕円形ツールを選択>画面をクリック>幅と高さに5角形で入力した数値の2倍の数値を入力>OK>5角形と円を選択>整列パレットで、水平方向中央と垂直方向上に整列をクリック。


5角形を任意の大きさで描いた場合は、5角形を描いた後で、そのまま画面をクリック>半径の数値を単位と一緒に反転選択>Ctrl+Cキー>キャンセル>楕円形ツールを選択>画面をクリック>幅の数値が反転選択状態で、Ctrl+Vキー>単位と数値の間をクリックしてカーソルを移動>*(ひらがなの「け」のキーをShiftを押して押す)2を入力>その幅の数値を単位と一緒に反転選択>Ctrl+Cキー>高さをクリック>Ctrl+Vキー>OK>5角形と円を選択>整列パレットで、水平方向中央と垂直方向上に整列をクリック。
円の大きさを変更するなら、円だけを選択ツールで選択>Shift+Altを押してドラッグ。
数値指定するなら、変形パレットで中心を基準として、高さの数値を変更>Ctrlを押してEnter。
角度を変えるなら、5角形と円を選択して回転ツールで変更。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどぉ、数値で計って頭で揃えるとは考えが及びませんでした。

一度作ってしまった(多角形ツールから手放してしまった)5角形の
半径って調べられるんでしょうか?

お礼日時:2009/02/26 13:07

ドロー系のソフトだったら、


まず上下左右対称な「10角形」を作って配置し、
それから、10角形の頂点から1つ飛ばしに選んで5頂点を結んで5角形にすればいいんじゃないでしょうか。

頻繁に動かすなら、10角形と5角形をグループ化してから移動。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ!なるほど!ちょっと手間はかかるけど、これでいけそうです。
引き算も大切なんですね♪

お礼日時:2009/02/26 12:18

お使いのソフトは何でしょうか・・・?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!Illustrator Verは10です。

お礼日時:2009/02/26 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!