dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2007です
写真を正円に切り抜きたい。
Word2003は、Shiftを押しながら楕円をドラッグした正円に図の塗りつぶし効果の図で写真を選択すると円形に切り抜けましたが
Word2007では、図ツールの図の形状で円/楕円をクリックすると写真を楕円にくりぬけますがこれを正円にする方法又は正円に写真を入れる方法を教えてください。

A 回答 (2件)

Word 2003と同じ操作でできますが、だめなのですか。


挿入→図グループ→図形→円/楕円→[Shift]キー押しながらドラッグで円を描画。
あとは、オートシェイプの書式設定→点と線タブ→塗りつぶし効果→図タブで図を選択。
なので、手順は殆ど同じですね。
あと、描画キャンバス内と外のどちらでも可能ですね。
 

この回答への補足

前期高齢者の老爺のため、
御礼を入力途中で誤って送信してしまいました。
申し訳ありません。お許しください

御礼遅れて申し訳ありません。

教えていただいた方法で解決しました。
今後ともよろしくお願いします。

補足日時:2009/03/04 09:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2009/03/04 09:37

> Word2007では、図ツールの図の形状で円/楕円をクリックすると写真を楕円にくりぬけますがこれを正円にする方法又は正円に写真を入れる方法を教えてください。



画像を予め正方形になるようトリミングしてから、「図の形状」で「円/楕円」を選択します。

※ 「トリミング」は、「図のサイズ」→「トリミング」をクリックするとトリミング用のハンドルに変化します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れて申し訳ありません。

正方形にトリミングしない正円にならないのですね。
OFFICE2007は、何となく使いにくいような気がしますが
年寄りのひがみでしょうか

No.1さんの方法で円形にしました
今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2009/03/04 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!