
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本で通常販売しているケーブルは大抵125Vと書いていますが、マージンをとってあるので、短期間なら220Vの所で使っても、まず問題はありません。
ただ、「自己責任で」ということになります。ACラインに繋ぎっぱなしにしないで、充電が終わったら抜くということで、良いと思います。どの国かわかりませんが、220Vの所は大抵差し込み口の形は違ってきます。ちょっと大きめの電気店で売っている、変換アダプタを用意しなければなりません。長く居るようでしたら、現地で、電源ケーブルを買う方が安全ではあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/02 15:16
そんなに長く居ないので「充電が終わったら抜く」ということを心がけておけば大丈夫そうですね^^
ただ安全のために一応電気屋さんで見てみて安かったら買おうと思います。
No.2
- 回答日時:
電圧は125Vまで、電流は6Aまでは耐えられることを明記してあります。
220Vだと保障がされないので万が一にも火を噴くと使用者が全責任を取ることになります。
ACケーブルだけ差し替えれば済む話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
車の電圧12.9(エアコン入れ...
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
-
カーバッテリーの充電
-
ハンディー機を電源に繋いで使...
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
「車バッテリー 12V」を、充電...
-
カーインバーターで電動キック...
-
AC100VをDC24V130Aで出力する方法
-
UPSに自動車用バッテリー
-
ソーラパネルで2台のバッテリ...
-
新型オデッセイのUSBについて教...
-
ヴェゼルのusbについて
-
バッテリー充電器の出力電流を...
-
車のバッテリー アンペア(A)
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
PSPを充電するためのアダプター...
-
ソーラー充電器の注意点を教え...
-
自動車用バッテリー 新品で放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気自動車
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
電圧の微妙に違うバッテリーを...
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
車のバッテリー アンペア(A)
-
「車バッテリー 12V」を、充電...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
カーバッテリーの充電
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
ヴェゼルのusbについて
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
-
6Vシールドバッテリーの充電に...
-
バッテリーフォークリフトの、...
-
PSPを充電するためのアダプター...
-
車のバッテリーについて
-
AC100VをDC24V130Aで出力する方法
-
車のバッテリーが何ワットまで...
-
ポータブル蓄電池に インバータ...
-
シールドバッテリーを家庭用電...
おすすめ情報