
旧型PSPを知人から頂戴しましたが、充電の為のコード、アダプターはありませんでした。
純正のアダプターは高いので何か流用できればいいなと思うのですが
無知なので質問させてください。
純正はアダプターは
INPUT:100-240V 0.3A 50/60Hz
OUTPUT:5V 2000mA
ですが
INPUT:100V 15VA 50/60Hz
OUTPUT:5.2V 700mA
というアダプターで充電可能でしょうか?
電流・電圧以外(ジャック形状等)は全て同じという前提でのご回答お願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
ANo.1> まず無理ですね。
は、ちと言いすぎでしたね。
ANo.1 お礼欄> 厳密に言うとこれでもあまりよろしくないと言うことでしょうか?
純正ではないもののそのような機器が販売されてるのであれば、
ちゃんと試験や確認をしたのでしょうから、大丈夫なのでしょう。
ANo.2 お礼欄> サードパーティーでも純正と同じスペックの充電器の方がより安心ですよね?
それはそうです。PSP本体が充電時に要求する電流が一体どれだけなのかわかりませんが、
もし 2000mA だとすれば能力不足です。
充電時間が長くかかる、のも欠点といえば欠点ですが、他に見えない箇所で
想定してなかったストレスをかけてるかもしれませんし、
時間が数倍かかるということは、他の部分が予定していた時間を守ってないという
不都合を生じてるかも知れません。
(☆あくまで可能性です。実例を見たというわけではありません。
電流が減ってストレス増えるというのは普通はないとは思いますし。)
どこまでフレキシブルに出来ているかは、公表されてない限りわかりませんからね...
ANo.4さん> 充電中は「おや?」と思うほど熱くなります^^;
定格以上の電流を取り出してるかも知れませんね。
ACアダプタは、実力は表示より若干余裕があり、
「ピーク電流」という「短時間なら流せる電流値」が能力のひとつとして示されることがあります。
短時間なら大丈夫だけど、長時間だと放熱が間に合わず温度上昇...
ということになったりします。
まぁ、使えてるならそれでいいでしょうし、ちょっと疑わしいなら可燃物から遠ざけるとか
人がそばにいるときだけにしておくとかで様子を見たらいかがでしょう。
再度のご回答有難うございます。
まだまだ無知な私ですが、今までアダプターの電流がどうこうということを考えたことなどなかったので勉強になりました。
ご丁寧な回答感謝致しますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
特に問題ありませんよ。
電圧の0.2V差程度はPSP内部で吸収できるので問題ありません。
電流の700mAは、USB(500mA以下)の給電装置がありますのでこちらも問題ありません。
↓ちなみに私はこんなの使ってます。※同じものが見つからなかったので似たようなケーブルですが・・・。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000M72PSQ/
通常のACアダプターよりは充電に時間がかかりますが問題なく充電できています。
ご回答有難うございます。
nise_pump様がお使いになってるようなUSBケーブルを買った上で、
USBをコンセントで使えるようにするACアダプターを使おうと思っていたのです。(iPod充電用に購入したものです)
そのアダプターが質問にあるような仕様なのです。
PCからUSBで充電する場合は500mAということは
充電時間を気にしなければ使っても問題なさそうですね。
No.2
- 回答日時:
電圧が若干高めですが、許容するとして、電流容量が足りないですね。
それが問題になるかもしれません。
規格の合わないアダプターを使うことで、本体に影響が出る可能性はあるので、
そこは自己責任でお願いします。
電圧も電流容量も同じものがベターです。
電流は若干多い分には余裕分にはなると思いますが。
なお、アダプターは純正以外でもサードパーティー製のものもありますよ。
それのほうが安心できると思います。
私は携帯に楽なコンパクトなタイプのものを追加で購入しました。
早速のご回答ありがとうございます。
やはり質問のアダプターは不安なので
サードパーティー製のものを買おうかと思いました。
しかし、#1さんのお礼にも書きましたが
某大手電気量販店で売っていたPSP用充電器は5V1000mAでした。
サードパーティーでも純正と同じスペックの充電器の方がより安心ですよね?
No.1
- 回答日時:
まず無理ですね。
実際の充電の時にどれだけ食うのかははっきりとはわかりませんが、正しいACアダプタは 2000mA まで
供給する能力があるのですから、最大でここまで食う可能性が大有りです。
大きなバッテリへの充電や短時間での充電には結構大きな電流を使うんです。
百歩譲って、供給能力が低いACアダプタの場合は小電流で充電...なんて都合よい動作を
してくれるかも知れませんが、
充電完了まで3倍くらいの時間がかかります。
5V2000mA といえば、USB ハブ用のACアダプタがちょうどこれくらいですね。
だからといって使えるとは言いませんが。
早速のご回答有難うございます。
やはりそうですよねぇ。
ちなみに、某大手電気量販店でPSP用と銘打って販売してる充電器が
5V 1000mAでした。
厳密に言うとこれでもあまりよろしくないと言うことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switchの充電器について。 純正品の充電器が接触不良か断線で 充電しにくい状態 3 2022/11/13 12:11
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの充電器の表示ですが 7 2023/04/25 17:07
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) ACアダプターが売り切れています。下のURLの商品か大替商品教えてください。 https://www 1 2022/03/29 01:17
- iPhone(アイフォーン) Apple Watch Series 6 付属のmagsafe充電器でiphone 13 を充電 2 2022/10/02 23:21
- iPad iPadが充電器を認識しない 昨晩iPad Pro(2020モデル)が急に今まで使っていた付属の純正 1 2022/09/12 12:12
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- バッテリー・充電器・電池 quickcarge3.0の確認方法 2 2023/06/13 07:38
- iPhone(アイフォーン) HUAWEIのの急速充電器でiphone12pro機に使っても大丈夫ですか? 3 2022/04/10 10:52
- バッテリー・充電器・電池 充電器について質問です。 Androidの充電ケーブルとアダプターってやはり100均ではなく家電量販 2 2022/11/09 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
バッテリーの容量38ahは1...
-
「車バッテリー 12V」を、充電...
-
カーインバーターで電動キック...
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
カーバッテリーの充電
-
バッテリーの充電で質問があります
-
バッテリー充電目的の走行 気...
-
ATX電源で12Vカーバッテリー充...
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
車のバッテリーについて
-
12V車に補助用バッテリとして、...
-
PSPを充電するためのアダプター...
-
シールドバッテリーを家庭用電...
-
マキタ バッテリー 直列
-
車のバッテリーが何ワットまで...
-
バッテリー充電器の出力電流を...
-
バッテリーフォークリフトの、...
-
12V充電器で24Vは充電できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
ポータブル蓄電池に インバータ...
-
車のバッテリーについて
-
ヴェゼルのusbについて
-
安定化電源装置は、バッテリー...
-
電圧の微妙に違うバッテリーを...
-
カルシウムバッテリーを充電す...
-
カーバッテリーの充電
-
車のバッテリー アンペア(A)
-
AC100VをDC24V130Aで出力する方法
-
PSPを充電するためのアダプター...
-
ノートPCのACアダプタ 互換品の...
-
UPSに自動車用バッテリー
-
バッテリー充電器の出力電流を...
-
「車バッテリー 12V」を、充電...
-
バッテリーの初期補充電
-
シールドバッテリーを家庭用電...
-
マキタ バッテリー 直列
-
バッテリーフォークリフトの、...
おすすめ情報