
ご存知の方がおられましたら助言なりいただけたら幸いです。
サーバーにアップロードされたPDFファイルの1ページ目を
convertコマンドを使いPNG画像でサムネイル化しているのですが
あるPDFファイルをサムネイル化すると、PNG画像が横向きになってしまいます。
PDFファイルをadobe readerで表示した際、1ページ目は縦向きです。
PNG画像が横向きになるPDFファイル自体が今の所1件しか見つかっていない為
予想でしかないのですが、そのPDFファイルの後半に横向きのページが
あり、そのせいでconvertで横向きだと解釈されているのでは
無いかと思っています。
そこで質問なのですが、横向きのページが含まれるPDFファイルの
1ページ目を縦向きのPNG画像に変換するにはどうすればよいでしょうか。
他の変換ツールでなら変換できる等の情報でも結構ですので
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
右回転してる書類もあるということでしょうか?
通常はないと思うですが…
# identify -verbose sample.pdf[0]
でOrientation情報があれば
# convert -auto-orient sample.pdf[0] sample.png
で自動的に回転するようですが、pdfだと無理かもしれません。
あとは私には画像処理して判断するくらいしか思いつきません。
ありがとうございます。
> 右回転してる書類もあるということでしょうか?
> 通常はないと思うですが…
今回問題のPDFファイルをadobe readerで見た限りは、
401ページまでは縦方向で402~406ページまでは右回転しています。
(右に90°回転していて、ページ自体の上は右側、下が左側になっています。)
convert -resize 300x300 aaa.pdf[0] aaa.png
で作成されたaaa.pngを縦にしようとした場合は
convert -rotate -90 aaa.png bbb.png
で正常な方向となります。
> # identify -verbose sample.pdf[0]
> でOrientation情報があれば
無いようです。
バージョンが古いみたいですね。
バージョンアップも視野にいれてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
確かconvertはpdfの各ページを別々に見たと思うのですが…。
# identify sample.pdf[0]
で調べた場合のgeometryが横になっていないでしょうか?
単なる回転なら
# convert -rotate 90 sample.pdf[0] sample.png
でできます。
自動化したい場合はidentifyで調べた後geometryで分岐するようなshを書くのが一番楽かも。
この回答への補足
ちなみにPNG変換コマンドは
convert -resize 300x300 aaa.pdf[0] aaa.png
という感じで1ページ目だけをPNG化しようとしています。
ありがとうございます。
No3の方にも書きましたが、どちらに回転しているのかが
判断付かなかった為、1ページ目の方向だけで判断できないかと
思ったわけです。
identify で画像方向を調べても縦か横かだけですので
どちらに回転するべきかがわかりません。
横の物を無理やり縦にして、もし逆方向だった場合は
画像が逆さまになるので、まだ横の方がマシかなという感じではあります。
No.3
- 回答日時:
convertで回せない理由はなんですか?
ありがとうございます。
convertで回転できるのはわかっているのですが
PNG画像にした際に右に回転しているのか左に回転しているのかを
判断させる事が自動では無理っぽかったので、1ページ目
の向きを判断できる方法が無いかと思ったわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
Power Point へ挿入した図が回...
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
パチプロのユーチューバーはや...
-
カムの駆動トルク
-
材料力学のねじりについての質...
-
ヨーヨーが戻る原理について教...
-
慣性モーメントと回転を止める...
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
モータの回転数と速度の関係
-
2ストロークっていいかぁ?
-
同軸にある歯車のトルク
-
エクセルで図の回転
-
カップリングとジョイントについて
-
単位の換算について
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
ワードに取り込んだ写真を回転...
-
コリオリ加速度を体で感じる方法
-
トルクは仕事(エネルギー)?
-
Excel グループ化した図形が回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
パチプロのユーチューバーはや...
-
ファインマンのお皿の逸話の証明
-
2ストロークっていいかぁ?
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
モータの回転数と速度の関係
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
単位の換算について
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
カムの駆動トルク
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
エクセルやワードに挿入したイ...
-
パルスからrpmを求めたいです
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
Power Point へ挿入した図が回...
-
遠心スイッチの原理は?
-
ヨーヨーが戻る原理について教...
-
物理教師から出題された問題な...
-
エクセルで図の回転
-
新幹線での座席回転について
おすすめ情報