dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

らぶデス3の初期設定で「頂点シェーダに対応していません」となって初期化に失敗してしまいます。
使ってるPCは

OS   Windows XP Home Edition
CPU  Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz (2 CPUs)
メモリ 3318MB RAM
グラボ Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family
        Intel(R) GMA 3100

ビデオカードドライバ
Ver.6.14.0010.4957
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

です。

人工少女3やすくメは起動できるのですが、らぶデス3だけなぜか起動できないでの質問させていただきました。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

他の方が書かれているようにグラフィック関係の問題かと。


根本的に同系会社であってもメーカとしては別々ですので同系の作品で動いたからといって、それは動作保障にはなりませんし。

また、3D作品をプレイするのであれば、根本的にGeForceやRADEON以外は、他のスペックが良くても「動いたら儲けモノ」という認識でいるべきです。
    • good
    • 1

とりあえずお使いのPCにはオンボードのGMA3100が付いていますが、


そもそもらぶデス3は必須環境の時点でオンボードVGAが除外されています、
その上でGMA3100はエラーメッセージの通り、
VertexShaderをソフトウェアエミュレーションで処理しているので、
Directx9.0cに完全対応してないとみなされ起動しません、
対応策としてはちゃんとしたグラフィックカードを装着するしかないですね、
その場合PCの電源容量やケースに物理的に入るか等の問題が出ますけど。

他のソフトでは必須環境が低いので起動したというだけかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!