No.4ベストアンサー
- 回答日時:
映画製作を支援するフィルム・コミッションの全国組織があります。
ここで、撮影希望地域のコミッションを紹介してもらってはいかがですか、自主映画でも相談に乗ってくれるはずです。http://www.film-com.jp/
No.5
- 回答日時:
どんな場所のエレベーターという設定なんでしょうか?
また長いシーンなのかほんのわずかなのか?
エレベーター内の撮影は、中が狭いこともあり、カメラの引き場が得られず、撮影自体がたいへん困難です。かなり内部の広いエレベーターでも人物のフルサイズを撮ることはまず出来ません。
そんなわけで撮影時には停めた状態で、扉を開いたまま撮影しなくてはならず、ドアが開いたままで長時間停めておけるタイプのものじゃないと、難しいものがあります。
マンションやオフィスなどの一般のエレベーターにはドアを開いたまま長時間停止出来るタイプのものが少ないです。
で、長時間停止できるタイプのものだと工場や病院、学校などにあるタイプのものになるかと思います。
というわけで、日曜日など非営業日に撮影に協力してくれそうなところを探し、中を飾り付けし直すなどする(工場だと養生してあったり病院だと手すりが付いているので)くらいしか方法を思いつきませんが、どうでしょうか?
あるいはハウススタジオでエレベーターが取り付けてある物件や、扉の開閉が撮影に関係なければ、三方向を囲めばいいだけなので、ベニヤなどでセットを組んでしまうとか?
ロケ費が見込めれば、撮影用の廃病院や廃学校などという手もありますが。
エレベータが昇降する際のワイヤーが動くところや、一般には目に付かない機会部分を撮りたいとなると、エレベーターを作っている会社の施設(東芝エレベータや日立など)を借りるのがいいんですけど、これはなかなか難しいかと思います。

No.3
- 回答日時:
空きビルや閉鎖した病院などを管理している不動産屋サンにあたるのが手っ取り早いと思いますが・・・・。

No.2
- 回答日時:
全国にロケ地を紹介するサイトがあるので活用されてはいかがでしょうか。
前に千葉や茨城でもみました。
http://www.city.himeji.lg.jp/fc/registration/rec …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2019年の大ヒット映画ランキング&オススメ作品はコレ!!
2016年に「君の名は。」で一躍時の人となった新海誠監督作品「天気の子」をはじめ、話題作揃いだった2019年公開映画。国内映画興行収入の総額は、過去最高の2550億円に達する見通しであるという。そんなブームに乗り...
-
ヴィジュアル系バンド好きの漫画家が、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を見てみたら…
-
筋肉フェチな漫画家がうなる!セクシー過ぎる青春映画『マジック・マイク』の楽しみ方
-
落ち込んだ時はこの映画を見よ!人気エッセイ漫画家オススメ『ジム・キャリーはMr.ダマー』
-
お葬式にも驚きの異文化⁉︎台湾大好きな漫画家が選ぶ台湾映画『父の初七日』
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラビアアイドルとかのヌード...
-
グラビア撮影のカメラマンにつ...
-
グラビア撮影って絶対陰毛の剃...
-
キタキツネ物語は動物虐待では...
-
「熱くない炎」って本当ですか?...
-
モデル撮影会での、モデルの下...
-
映画鑑賞について
-
「」と『』の使い分け
-
好きな女性と2人きりで食事をし...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
大津美子さんの「ここに幸あり...
-
自分の器が小さ過ぎて嫌になります
-
コナンの映画っていつまでやっ...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画picnicの中の賛美歌について
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ダイジェスト映画
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
あなたは今夜配信される前橋ウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラビアアイドルとかのヌード...
-
グラビア撮影のカメラマンにつ...
-
グラビア撮影って絶対陰毛の剃...
-
痴漢物のAV 撮影場所について
-
ポツンと一軒家の衛星写真?っ...
-
私はレースクイーンをやってい...
-
モデル撮影会での、モデルの下...
-
「熱くない炎」って本当ですか?...
-
ドラマ キスシーン
-
会話シーンはどうやって撮影するの
-
アダルトビデオの学校ものって...
-
レースクイーンが嫌いな方はい...
-
パチ屋で動画撮影をしていて怒...
-
どこが怖いんですか?
-
コンサートにデジカメの持ち込...
-
ゆうひが丘の総理大臣のロケ地...
-
「世界ふれあい街歩き」番組に...
-
鏡を撮影する時にカメラを映さ...
-
文化祭で公開する自主制作映画...
-
これは マスターさんが撮った写...
おすすめ情報