
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず確認ですが、ユーザーが後から任意に追加したデスクトップの
ショートカットアイコンは通常左下隅に白い矢印のマークが付くはず
ですが、質問者様の環境では付加されないようにカスタマイズされて
いるのでしょうか?
一応そういうことにして回答させていただきます。
>大きなアイコンに統一する方法か白い枠を消す方法を教えてください。
実際に検証してみたところ、白い枠線に囲まれた小さなアイコンは
元々の解像度が 32 ピクセルで作られているようです。
本件のショートカットアイコンではありませんが、アイコン画像の
解像度を 48 ピクセルのアイコンにすると普通に表示されました。
そういうわけで、どうしてもというなら元々のアイコンの解像度を
普通に表示されているアイコンと同じ大きさ(48ピクセル)に拡大・
編集してショートカットのプロパティ→「アイコンの変更」で設定し
直す必要があると思います。
修正手順としては、アイコン抽出ツールなどを使用してプログラム
自体が持っているアイコンをアイコンファイル(.ico)として抽出し
任意のフォルダに判別出来るような名前を付けて保存します。
いろいろなツールがあるようですが、オイラが Vistaでも動作する
ことを確認しているフリーソフトとしてとりあえず「ICONぱくら」を
紹介しておきます。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/ …
↑使い方はそんなに難しくないと思うのでヘルプなどを参考にして
下さい。
そのアイコンファイルの解像度は恐らく 32 ピクセルでしょうから
今度は画像編集ソフト(もしお持ちでないなら諦めるしかないと思い
ましたが、Windows 付嘱の「ペイント」でも何とかなりそうな…)で
解像度を 48 ピクセルのアイコンファイル(.bmp可能なら.ico)に変更
しましょう。
因みに、オイラが利用した画像編集ソフトでは.icoファイルで保存
できなかったので、Windows 付嘱の「ペイント」も活用しました。
なお、拡張子が「.bmp」のビットマップ画像と「.ico」のアイコン
ファイルは実際の中味は同じなので、手動によって単に拡張子を変更
するだけでOKのはずです。
あとはショートカットのプロパティから表示アイコンを変更すれば
良いでしょう。
…と思ったら、「iTunes.exe」も「Skype.exe」も ファイル本体に
既に 48 ピクセルアイコンを持っているようです。
そんな訳で、少なくとも質問者さんが例に挙げた2つは、解像度を
修正することなく単に抽出した該当アイコンに変更すればすむような
感じだったんですが、何故か「iTunes」のショートカットプロパティ
には「アイコンの変更」オプションがなく、「Skype」でも 我が環境
では変更が反映されませんでした。
ここまでくるとオイラにもお手上げなので、誰かレジストリ編集の
得意な先人の知恵に期待するしかないかも知れません。
PS.
しかし、そんなに無理をしなくてもデスクトップアイコンの表示を
「中アイコン」ぐらいにすれば一応問題なく表示されるみたいなので
オイラとしては、「中アイコン」ぐらいの表示で我慢しておくことを
お勧めしておきたいところです。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se11010 …

大変親切な回答ありがとうございました。
とても詳しいコメントに感激しました。
しかし、やはりシステム上の問題のようですね。
少し目が悪いので、どうしても大アイコンで表示させたいのですが・・・
PS.ご指摘の通り、ショートカットマークはカスタマイズして消しています。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- その他(OS) Windows 11でPCやネットワークをタスクバーにピン留めする方法は? 4 2022/05/04 17:17
- Windows 10 アイコンの位置 1 2022/03/25 09:01
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコン 2 2022/08/20 17:41
- Google Drive onedriveでデスクトップフォルダを間違えて消してしまいパソコンのデスクトップのアイコンがほとん 2 2022/10/03 20:25
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
win shotの起動について
-
【Windows7】ドラッグ中のでっ...
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
ワード文書ファイルのアイコン...
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
共有フォルダのアイコンについて
-
デスクトップに変なマークが付...
-
デスクトップアイコンの非表示
-
使用していないリムーバブルデ...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
「ハードウェアの安全な取り外...
-
アイコンの変更(フォルダに色...
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
-
コントロールパネルのことで
-
Windowsの通知領域のアイコンを...
-
フォルダアイコンの色って変え...
-
タスクバーに表示される起動中...
-
通知領域のUSBアイコンが反応し...
-
お気に入りのアイコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win shotの起動について
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
使用していないリムーバブルデ...
-
Windows10デスクトップアイコン...
-
コントロールパネルのことで
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
Google Chromeのアイコンが真っ...
-
デスクトップのアイコンが、ク...
-
ワード文書ファイルのアイコン...
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
win7 コントロールパネルの表示...
-
デスクトップに変なマークが付...
-
【Windows7】ドラッグ中のでっ...
-
フリーセルが見当たらない。
-
デスクトップアイコンの枠消したい
-
通知領域のUSBアイコンが反応し...
-
Windows7のアイコンを変えたい
-
ショートカットのアイコンが白い
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
おすすめ情報