
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ポスター印刷をしましたが長さが4倍にはならずアバウトすぎます。
JWWの機能では有りませよね?使用されてるプリンターソフトの問題ですよね。
>1/1にすると寸法は性格に印刷されるのですが、・・・
画面下のステータスバーのS=1/4をクリックするか画面上の
メニューバーの設定→縮尺・読取で縮尺・読取 設定で縮尺を1/1に
変更したのですよね?
この状態で印刷をすると、ご質問の状態で印刷されます。JWWの機能です。
ご希望の様に印刷する為には、説明するのに分りやすい様に
基本設定の一般1で「用紙枠を表示する」にチェックを入れて下さい。
(入っているならOKです)
>A-4、縮尺1/4で枠一杯に図を作成しました。
ここで言われる枠とは、「用紙枠を表示する」で表示される用紙枠の
事でしょうか?(赤色の点線)つまりA-4の寸法297×210ですか
これだと、この用紙枠一杯に作図すると、印刷時に端が切れてしまいますよね?
印刷をクリック→プリンターの設定画面→設定→OK
この時の画面は、用紙枠表示が消えて、印刷可能領域の枠(印刷範囲枠)
が、表示されます。この時画面上コントロールバーの「枠書込」を
クリックすると、現在設定されている、線属性の線種・線色で
印刷範囲枠が書き込まれますが、この枠が、ご使用のプリンターで
印刷可能な範囲です。作図は、この範囲に収まっていますか?
収まっているのに、ポスター印刷機能で旨く行かない場合は、
元図A-4、S=1/4(但し印刷範囲枠内に図が収まっている事)を開き
ここで、補助線色の実線当たりで印刷で枠書込をします。
スケールを1/1して下さい(実寸固定・文字サイズ変更・点マーカサイズ変更にチェック)
用紙枠をはみ出して、図が表示されますね。
今度は、補助線色の一点鎖線当たりで印刷で枠書込をします。
この枠の左上角で基準点にして切り取り、1/1に変更した
印刷範囲枠の左上角基準で貼り付け、次は、貼り付けた一点鎖線の
枠の左上角基準で貼り付け・・・この作業を繰り返して
4×4の印刷範囲枠を作図して、印刷時に「範囲変更」して
16回印刷をする事で、可能となります。
この回答への補足
>使用されてるプリンターソフトの問題ですよね。
はい、持っているプリンタの機能に頼ってみたのですが無理でした。
>画面下のステータスバーのS=1/4をクリック
S=1/4をクリックし変更しました。
用紙枠を表示するをチェックして赤い点線は常時表示されているのですがよく見ないと見えないほど薄いです。
>補助線色の実線当たりで印刷で枠書込
今やってみました。多少面倒に感じましたがおかげで希望通りのものが印刷できました。
詳しいご返答とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- プリンタ・スキャナー 印刷枚数を減らしたいです。 印刷用紙1枚が4等分になるように、pdfになってる楽譜4ページ分をはめ込 1 2022/08/01 00:58
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- プリンタ・スキャナー プリンター 印刷: 大きく印刷される 標準の1.5倍~2倍のサイズで用紙も1.5枚から2枚になり不経 2 2022/08/11 22:54
- Excel(エクセル) エクセルの罫線が印刷できない 4 2023/02/04 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
JW_CADの文字印刷について
-
JW-CAD (win 灰色の線を印刷
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
[EXCEL2000]チェックボックスの...
-
レイアウト画面の色表示をなく...
-
jwwの使い方 A3出力で1/100...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
JwCad用紙の向き
-
JWの連続印刷使用時に印刷され...
-
印刷工程について
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
インデザインのページツールの...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
どれが正しい色ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
-
JW-CAD (win 灰色の線を印刷
-
jwwの使い方 A3出力で1/100...
-
CADデータをPDFに変換し...
-
AutoCad2010で、A1枠1/100...
-
レイアウトの破線印刷枠について
-
レイアウト画面の色表示をなく...
-
jw cadで縮尺のとおりに画面表...
-
ベクター2012→PDF 縮尺が崩れます
-
JwCad用紙の向き
-
画面の地図のtifデータが印刷で...
-
PDF出力の濃さ
-
JW_CADの文字印刷について
おすすめ情報