重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

画像ファイル(JPG, GIF, PNG, BMP)を「Windows画像とFAXビューア」に関連付けていたのですが、「Paint.NET v3.36」をインストールした後から画像ファイル(JPG, GIF, PNG, BMP)がダブルクリックで開けなくなりました。
関連付けを確認しましたが、正常に「Windows画像とF...」に関連付けられています。
「Paint.NET v3.36」が原因ではないかと思い、これをアンインストールしてみたのですが、改善されません。
●試したこと●
・何度か再起動
・「CCleaner」を実行
・他のソフト(Media Player Classicを使用)に関連付けて、また戻す
 →MPCでは開けたが「Windows画像とF...」に戻すと不可
※システムの復元はあまりしたくないのでしていません

尚、画像ファイルを右クリック→「プログラムから開く」→「Windows Picture and Fax Viewer」と選択すると、開くことができます。
また、「Windows画像とF...」のウィンドウに画像ファイルをD&Dすることでも開くことができます。

ただ、ダブルクリックしたときだけ、一瞬カーソルの隣に砂時計が表示されるだけで、何も起こりません。

何故でしょう??

A 回答 (1件)

スタートメニュ→プログラム→アクセサリと進み、コマンドプロンプトを起動して次のコマンドを入力してください。


ren c:\Windows\system32\shimgvw.dll shimgvw.BAK

10秒ほど待ってから次のように実行し、JPG他のファイルをダブルクリックしてみてください。
regsvr32 c:\Windows\system32\shimgvw.dll
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて下さったようにやると、正常に開けるようになりました!
ありがとうございます!!

お礼日時:2009/03/08 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!