
先日、携帯をauに変えたのですが、毎日のように
知らない人からの電話で、すごく迷惑しています。
多分、この番号を以前使っていた人への電話だと
思うのですが、毎日違う番号でかかってきて、とても
迷惑しています。
過去の質問を見て、携帯番号から、どこの地域なのか
調べたりしましたが、地域の指定されていない番号
ばかりでした。
着信拒否の登録設定は、もうイッパイになってしまって、
自分での対策は、できません…
auのお客様センターへ言うしかないのでしょうか?
伝えても、結局は有料での番号変更しかないのでしょうか?
今までの携帯会社では、なかった事だけに、携帯会社を
変更した事を、ちょっと後悔しています…
何か、よい対策があれば教えて頂けると助かります。
(ちなみに、かかってきた電話に出て違う事を伝えても
キリがないぐらい別の番号からの電話がかかってきて
います…)
何か足りない所があれば、補足要求してください。
宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
結論はauに言って番号を無償で変えてもらうことでしょう。
私は以前似たようなケースがあり、ショップへ苦情を言ったところ、
簡単な調書(かかってくる頻度とか)に記入しただけで、無償で対応
してもらいました。ちなみにドコモでしたが。
ドコモでできてauでできないとは言われないでしょう。
この回答への補足
SHOPへ行って、番号を変えてもらいました。
今の所、迷惑電話はありませんが、まだ日にちが
そんなに経っていないので、しばらく様子見ですが…
今回回答してくださった方には、色々アドバイス&回答
して頂いて大変参考になりました。
ポイントについては、ドンピシャな感じのものが
ないので、私が最終的にした事で回避できた事に
一番近かった方にポイントを付けさせて頂きました。
また、何かしら問題点が出てくる事も考えられますので
その時は、また宜しくお願い致します。
有難うございました。
amx004さん、アドバイス有難うございます。
番号を変えるには、有料でしかダメだと言われました。
ドコモは、無料でできると、以前の質問から知ったのですが
センターへ電話した時に「他の会社はできるのに、auでは
できないのですか?」と訊いた所「他の会社って
どちらの会社ですか?それは本当の話ですか?」と
嘘を言ってるんじゃないかという感じで…。
「どちらにしても、番号を変更しても同じ事の
繰り返し」だと言われました。
本当に、そうなんでしょうか…?
(あ、amx004さんは、ドコモなので、わかりませんよね…汗)
No.10
- 回答日時:
#9です。
相手は、お客さんの言い分を適当にかわすことに慣れてるんですよね。
だから、のらーりくらーりとやってるんだろうけど、
(またちょっと気が弱い相手だと強気に出てきたりして。最低ですよ)
実際自分の意見を明確に言わなきゃならなくなると
形勢は変わると思います。
また、結果どうだったか教えてくださいね(笑)
この回答への補足
SHOPへ行って、番号を変えてもらいました。
今の所、迷惑電話はありませんが、まだ日にちが
そんなに経っていないので、しばらく様子見ですが…
今回回答してくださった方には、色々アドバイス&回答
して頂いて大変参考になりました。
ポイントについては、ドンピシャな感じのものが
ないので、私が最終的にした事で回避できた事に
一番近かった方にポイントを付けさせて頂きました。
また、何かしら問題点が出てくる事も考えられますので
その時は、また宜しくお願い致します。
有難うございました。
boomboomboomさん、アドバイス有難うございます。
電話での対応、やっぱりうまくいかなかったです~。
なんか、うだうだと言い訳がましいこと並び立てるというか…
口のうまい人とか、対応のうまい人を揃えてるんでしょうねぇ。ε-(;ーωーA フゥ…
なので、もうSHOPに行って怒鳴り込もうと思います。(電話よりも迫力があると思いますので~汗)
これで、ダメなら解約した方が早いかもですね。
(そうならないようにしたい…)
これまた、ドキドキです…
No.9
- 回答日時:
この方法を試してみてください。
お客様相談室へTELします。会話は相手の言った事がすぐ分かるように
メモを取っておきましょう。そしてmyumyu03さんは気が弱い方のようですので
あくまでキレてやりましょう(笑)相手の言い分を全部反論する気持ちで。
1.まず、迷惑電話が多いせいで、非常に迷惑しているし日常の生活や
業務に支障が出ている事を伝える。
2.もしまたこちらに落ち度があるようなことを言ったら、ぶち切れてやりましょう。
「一体どういった落ち度があって 迷惑電話がかかってくるのか」説明させる。
(ここで相手がどう言い訳しようと、こちらに落ち度がないと通してください)
3.それに引き続き、落ち度がないのに何故有料で番号を変えなければならいのか
を説明させる。他社が無料だと嘘をついているようなことを言ったら
またぶち切れて「私が嘘ついているとおっしゃりたいんですか!?」と聞く。
4.最終、話が落ち着かなければ「では今までの会話は全部記録を取りましたので、
消費者センターに言わせて頂きます」と言ってみてください。
多分これは効くと思います。
クレーム処理にあることがあるものです。
こちらに非があるようなことを言われたら、こちらの言い分を相手に言うのでなく
何故そう思うのかと「相手に言わせる」のが大事です。
それが事実と違っていたとしたら、記録に残るわけです。
これで相手が何も言ってこなければ、是非消費者センターにご相談ください・・。
boomboomboomさん、アドバイス有難うございます。
説明させる…というのは、思いつきませんでした~。
常に自分から説明してましたね。
勉強になりました。
メモを用意して話をしてみます。
(あ~、ドキドキ…。)
No.8
- 回答日時:
指定受信ですが私も調べたところ無いみたいですね。
ごめんなさい消費者センターですが、何らかの対応はしていただけると思います。
ですが、その前に最寄りの(できれば購入した)ショップへ直接行って、
話をされた方が良いでしょう。その番号がいつまで使われていたのか
調べてもらう必要があるでしょうから。
そこまでの労力を費やすより2千円程度ですむのならというのであれば
それまでですが。でも納得いきませんよねぇ。auユーザのためにも
がんばってください。
またまたアドバイス有難うございます。
やっぱり、なかったですよねぇ~。
もしかして、見落としているのかと思い、必死になって
説明本見てました~。(汗)
ショップへ直接行くと、調べてもらえるんですかねぇ?
昨日の電話の応対からして、面倒だから調べないって
感じに思えてしょうがないのですよぉ…
一応、ショップへは行く予定なんですが。
でも、昨日の話ではお金を払って変更しても
同じ(迷惑電話はかかってくる)ですよという
感じの事も言われました。
お金払っても、同じなら意味がないのでは…?とも
思いますよね。
(と書いてる最中にも迷惑電話が…)
>auユーザのためにも がんばってください。
出来る限りの事はします。(汗)
No.7
- 回答日時:
有料だと言われたそうですね
ただ、こうも頻繁にかかってくるようであれば、通常の番号変更とは
種類が違うと思いますので納得しかねますが。
消費者相談センターみたいな所へご相談されたらいかがでしょうか?
指定受信なんかは出来ないのでしょうかね?(これも大変?)
ちなみに私は現在au使ってます。
amx004さん、また答えて下さって有難うございます。
そうなんです。有料だと言われました。
消費者相談センターですか?
今まで、そういった所での相談はした事がないのですが、
今回のような事でも対応して頂けるのですかね…?
それから、指定受信なのですが…
説明本をいくら探しても、そういった設定が見つから
ないのですよ~。(汗)
もしかして、オプションなのですか…?
(ああ、無知でごめんなさい…)
No.5
- 回答日時:
番号は半年、保留されますが
1年も経つと再利用されます。
一時休止したとき、そのように
説明を受けました。
この回答への補足
SHOPへ行って、番号を変えてもらいました。
今の所、迷惑電話はありませんが、まだ日にちが
そんなに経っていないので、しばらく様子見ですが…
今回回答してくださった方には、色々アドバイス&回答
して頂いて大変参考になりました。
ポイントについては、ドンピシャな感じのものが
ないので、私が最終的にした事で回避できた事に
一番近かった方にポイントを付けさせて頂きました。
また、何かしら問題点が出てくる事も考えられますので
その時は、また宜しくお願い致します。
有難うございました。
nbd00115さん、アドバイス有難うございます。
今の携帯事情では、もっと短い期間(?)で利用されて
いると聞きました…
番号の割り当てが、少ないからでしょうか…?
利用者にとっては、もっと快適に利用できるように
なってほしいですよね。
No.4
- 回答日時:
私も同じ電話会社ですが、よくお客様センターに電話します。
電波がかかりにくかった場所や新しい機種のことなどなど。。。。
クレームでも質問でもいままで私がかけた中ではすべて愛想良く対応してくれましたよ。一度引っ越したマンションがめちゃくちゃ電波悪くてお客様センターに電話したらすぐ調査してくれ、原因や対策を教えてくれましたよ。
お客様センターとはそういうところなのでじゃんじゃん電話していいと思いますよ!
この回答への補足
SHOPへ行って、番号を変えてもらいました。
今の所、迷惑電話はありませんが、まだ日にちが
そんなに経っていないので、しばらく様子見ですが…
今回回答してくださった方には、色々アドバイス&回答
して頂いて大変参考になりました。
ポイントについては、ドンピシャな感じのものが
ないので、私が最終的にした事で回避できた事に
一番近かった方にポイントを付けさせて頂きました。
また、何かしら問題点が出てくる事も考えられますので
その時は、また宜しくお願い致します。
有難うございました。
astuyuuさん、アドバイス有難うございます。
astuyuuさんの地域の担当者はとっても、よい人ばかり
だったのでしょうね~。
羨ましいです。
先程、センターへ電話してみましたが、かなり対応が悪く、
渋々やってやるという感じでした…
しかも、私が悪いかのように言われてしまったので
(私が迷惑電話がかかってくる原因を作ったとまで
言われました)かなり、ショックでした…
使わせてやってるという態度の所だったので、
センターには、気分悪くて、もう二度と電話が
できません…(泣)
No.3
- 回答日時:
#1です
>番号の使いまわしは、よくあるそうなので、
そういうものなのですか
普通1年以上,使用せず寝かせておくことしないのでしょうかね
多分,解約した人も,縁切りたい人が居たのでは無いでしょうか
>auのお客様センターへ電話をした事がないので、
対応が心配です…
最寄のサービスショップへ乗り込んでいけば如何でしょうか
自分なら,鬼の形相で本当に迷惑してるし
AU側の落ち度を思いっきりアピールして,何が何でも対応させます
泣き寝入りなんて絶対するもんかという気持ちです
同じAU使っていて腹が立ってきました
プンプン・・怒))
またまたアドバイス有難うございます。
短い所では、1年もおかずに次の人への使用が可能に
なるみたいな話は聞きました。
今また電話がかかってきたので、ちょっとキレ気味に
auへ電話してみました。
かなり長い時間たらい回しにされましたが(これにもまた
キレそうになりそうでしたが…)番号を有料で変更
するか、電話がかかってきた時に、違うという事を
伝え続けてくださいと言われました。
それでは、こちらに以前書いてあった内容と同じだと
思い、上の人に代わってもらい、また同じ事を延々と
伝えて、またたらい回し状態に…
こういう苦情(?)を言わない人が多いのでしょうか?
対応がかなり、悪かったです。
それで、もう番号が変わってもなんでもいいので、
対応して下さいと伝えると「番号を変えても同じ事の
繰り返しになる」とかなんとかかんとか
言われました。
なんだか、疲れてしまいました…(悲)
やっぱり、ショップで直接言った方がいいんですか
ねぇ…
No.2
- 回答日時:
こんなに頻繁ですと たぶん前に使用していた人の番号のようですね
お客様センターへ問い合わせるのもいいですが
auには YUO選番号というサービスがあり
空番があれば自分の好きな番号を選べます(費用が2000円かかりますが・・・)
これですと たぶんauが一連の番号を確保していると思いますので
真新しい(他の人が使ったことのない)番号がもらえると思いますよ
そうすれば たぶん迷惑電話はないのでは・・・
この回答への補足
SHOPへ行って、番号を変えてもらいました。
今の所、迷惑電話はありませんが、まだ日にちが
そんなに経っていないので、しばらく様子見ですが…
今回回答してくださった方には、色々アドバイス&回答
して頂いて大変参考になりました。
ポイントについては、ドンピシャな感じのものが
ないので、私が最終的にした事で回避できた事に
一番近かった方にポイントを付けさせて頂きました。
また、何かしら問題点が出てくる事も考えられますので
その時は、また宜しくお願い致します。
有難うございました。
masa-esさん、アドバイス有難うございます。
やっぱり、有料での変更になりますかね…?
こちらに非がないのに、有料…となるとなんだか
納得できなくて…(悲)
運(あたり)が悪かったんだから、しょうがないと
諦めるしかないんでしょうか…?(泣)
No.1
- 回答日時:
こんにちは
自分もAU使用してますが,そういうケース初めて聞きましたね
番号の使い回しということになるのでしょうかね・・・
これは,クレームとしてAUにはっきり言うべきでしょう
「相談」ではなく「クレーム」です
不具合であれば,無償で対処してもらわないとね・・・
結果は如何出るか解りませんが,強気で行きましょう!強気で!
この回答への補足
SHOPへ行って、番号を変えてもらいました。
今の所、迷惑電話はありませんが、まだ日にちが
そんなに経っていないので、しばらく様子見ですが…
今回回答してくださった方には、色々アドバイス&回答
して頂いて大変参考になりました。
ポイントについては、ドンピシャな感じのものが
ないので、私が最終的にした事で回避できた事に
一番近かった方にポイントを付けさせて頂きました。
また、何かしら問題点が出てくる事も考えられますので
その時は、また宜しくお願い致します。
有難うございました。
mrtommyさん、早速のアドバイス有難うございます。
番号の使いまわしは、よくあるそうなので、多少の
間違い(?)電話はしょうがないかなぁと思っていた
のですが、多少ではないので、かなり迷惑してるのですよ…
クレームですか…
ちゃんと対応して頂けるのでしょうかね…?
auのお客様センターへ電話をした事がないので、
対応が心配です…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- docomo(ドコモ) dアカウントについて 私は2台 スマホを契約していて1台はahamo 2台目がauです 契約者は2台 1 2023/08/12 20:35
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない番号からの電話。先程19時半頃に携帯が鳴りました、見たら知らない080から始まる番号でした。 6 2022/06/06 19:41
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- au(KDDI) auスマートパスプレミアム解約できなくて困ってます! 自分の管理不足でお恥ずかしいのですが、詳しい方 6 2023/02/27 13:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 会社・職場 フリーランスで仕事をする人にとっての携帯番号 1 2022/09/18 01:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
33で始まる11桁の着信番号が私...
-
携帯をごみに出してしまった
-
0706から始まる電話番号は...
-
13桁の電話番号
-
同じような番号の相手からかか...
-
変な番号から電話があるんです...
-
8180********から電話が・・・
-
新しく携帯をかえたら前の番号...
-
携帯の電話番号って変えたこと...
-
携帯番号と名前を勝手に使われ...
-
携帯電話に謎の9桁番号が・・...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
2台の携帯の番号まん中4桁が同...
-
電話応対について 回答お願いし...
-
かかってくる電話番号の下2ケタ...
-
030からかかってきたのですが、...
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
ショートメールを送りたいんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
8180********から電話が・・・
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
2台の携帯の番号まん中4桁が同...
-
0706から始まる電話番号は...
-
33で始まる11桁の着信番号が私...
-
13桁の電話番号
-
携帯電話に謎の9桁番号が・・...
-
新しく携帯をかえたら前の番号...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
同じような番号の相手からかか...
-
機種そのままで携帯の電話番号...
-
携帯をごみに出してしまった
-
携帯の電話番号って変えたこと...
-
スマホに知らない業者からかか...
-
080 1234 5678を国際番号表記に...
-
かかってくる電話番号の下2ケタ...
-
携帯電話の番号はどうやって決...
-
これってどこから電話かけてき...
-
+58から始まる番号で着信が...
おすすめ情報