
No.4
- 回答日時:
私がやっている方法としては、とりあえず10秒ほどまてばいいや 的な考えて
ping localhost -n 10 >NUL
と実行しています。
PING を10回実行して >NUL で実行結果を表示しないようにしているだけですが
別のvbsやexeを利用したくなかったのでこのような方法にしました。
forでいろいろやってもよかったのですが・・・
No.2
- 回答日時:
普通に
echo %time%
で出来ませんか?
私の環境では経過後の時間でちゃんと出ますが。
* SleepSupporterを使用して五秒待ったときの例
@echo off
echo %time%
SleepSupporter.exe 5
echo %time%
pause
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
IF文の中で時間を表示すると同じ時間しか表示されなそうです。。
これは仕様なのでしょうか。それとも私の勘違いかもしれません。
COPY AAA.txt BBB.txt
IF %ERRORLEVEL% == 0 (
ECHO 正常終了
) ELSE (
ECHO %TIME%
sleep.vbs 10000
ECHO %TIME%
)
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
WScript.sleepで解決できました。ありがとうございました。
追加の質問で恐縮ですが新たな問題が発生しまして。。
10秒間待機はできたのですがその後の処理で時間を表示しているところがありまして10秒後の時間を表示したいのですが実行時?の時間が表示されてしまいます。
例)
(1)処理1実行(時間:11:10:01)
(2)10秒待機
(3)処理2実行(時間:11:10:01)
(4)10秒待機
(5)処理3実行(時間:11:10:01)
時間表示は%TIME%を使用していますが実行開始時の時間ではなくその時の時間を取得したいです。
ご教授宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) これはDos攻撃になりますか? 1 2022/06/30 09:46
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- その他(OS) WindowsとMS-DOSの違いって何ですか? 5 2022/10/26 02:19
- その他(OS) DOSコマンド『dir』の『/o』オプション 3 2023/03/10 09:29
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsバッチでコピーできませ...
-
Linuxでプロセスで使うCPUを制...
-
マクロを使ってcsvファイルのデ...
-
xcopyのバッチを組みたいです。
-
EMM386に関するエラー
-
DOSバッチのインターバルは可能?
-
WINDOWS XPの検索結果をテキス...
-
バッチでの引数値の桁数削除
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
NET USE のBATが動作しない
-
bashで変数を可変させたい
-
Batにおける変数について
-
Photoshopでの切り抜き 背景のみ
-
Windows3.1でバッチ(.bat)の実...
-
cronでtopコマンドを使用するス...
-
東京オリンピック2020バッチを...
-
WindowsXPですべてのフォルダの...
-
フォルダのサイズについて
-
ダウンロードの手順
-
コマンドプロンプト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
リモートデスクトップの取り合...
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
batファイルで、call使っても戻...
-
バッチ実行を意図的に失敗させ...
-
oracleのimp-00002エラーについて
-
コマンドの結果を変数に入れたい
-
DHCP設定バッチnetshコマンドに...
-
DOSコマンドのforで空白行をス...
-
バッチファイルでPC情報を取得する
-
batファイルを実行してコマンド...
-
バッチでEnterを認識させ...
-
バッチファイルを常に管理者権...
-
WMICでリモートでバッチが実行...
-
コマンドプロンプトで最新のフ...
-
バッチ実行時にバッチのファイ...
-
バッチプログラムについて(編...
-
bat実行中に引数1の内容を変更...
-
ログオンユーザを簡単に切り替え
-
実行結果を戻り値で取得したい
おすすめ情報