
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の所々の意味を酌むことができませんが、お答えします。
1、「役職」も敬称として使います。
ですから、川上部長には「部長」という敬称がついていることになります。
2、「社内の文書では、役職を持っている人には、敬称をつけない」というのは一般的な常識とは関係ありません。
おそらくその会社の文化として敬称をつけないのか、
役職自体が敬称なのでその後ろに「様」などの敬称をつけると二重になるのでおかしいということ
のどちらかの意味ではないかと思います。
3、これは私の意見ですが、社内文書の書き方はその会社の人に聞くのが一番です。
以前に作った社内文書を見せてもらい、書き方を真似るのがいいでしょう。
4、私が社内文書を書く場合は、敬称を略しません。
(敬称略)と断り書きをして敬称を略したこともありましたが、
社長や取締役をどうしても呼び捨てにすることにためらいがあったので、
以来、敬称をつけた方が悩まないで済むと思い、今も略していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 社内では先輩だけれども、年下の人たちへの話し方に関して。 転職して、同僚に年下の人が多くなりました。 2 2022/10/13 20:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 レターパックを返信する際の敬称について 2 2022/10/11 07:50
- その他(悩み相談・人生相談) 福祉施設の敬称について 今度社会福祉法人〇〇会 特別養護老人ホーム〇〇荘 に就職したいと考えています 1 2022/05/20 21:46
- 金銭トラブル・債権回収 雇われ社長と大株主の資金トラブル 4 2022/05/30 14:50
- 日本語 敬語の使い方についての質問です。 謙譲語を使う場面について知りたいです。 謙譲語を用いるのは、身内や 5 2022/12/01 16:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- アジア 韓国では会長や社長には様(イム)という尊敬語をつけ社長様、会長様と呼ぶと聞いたのですが?? 3 2023/07/02 19:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書管理の改訂番号のつけ方
-
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
「~願います」と「~下さい」...
-
社会人のメールでは自分のこと...
-
カタカナはビジネス文書では半...
-
「ブラウザが重い」をビジネス...
-
1時間後に決定したことは議事録...
-
「記」は、なんの意味ですか?
-
『女史』という言葉
-
議事録の中の会議の参加メンバ...
-
繰り返し言葉の書き方
-
「詳細化」と「具体化」の違い...
-
通と枚の使い分け?
-
ビジネス文書の宛名と差出人の...
-
会議用席札について
-
「〔時間〕に~」と「〔時間〕...
-
省庁に対する敬称について
-
『下記』の使い方について教え...
-
総会等の議事録をボイスレコー...
-
「どっちにするか決めて」を丁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書管理の改訂番号のつけ方
-
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
「ブラウザが重い」をビジネス...
-
社会人のメールでは自分のこと...
-
「記」は、なんの意味ですか?
-
1時間後に決定したことは議事録...
-
「~願います」と「~下さい」...
-
通と枚の使い分け?
-
カタカナはビジネス文書では半...
-
会議用席札について
-
『女史』という言葉
-
繰り返し言葉の書き方
-
議事録の中の会議の参加メンバ...
-
「詳細化」と「具体化」の違い...
-
「Q出し」とは何ですか?
-
文章の表現(につき) について
-
入札会ご案内文書の書き方
-
『下記』の使い方について教え...
-
ビジネス文書の宛名と差出人の...
-
「どっちにするか決めて」を丁...
おすすめ情報